ボランティアは「志願者」や「義勇兵」という意味であり、特段「無償奉仕」という条件は伴わない。

それを、スポンサーから集めた巨資で成り立つ五輪組織委が、搾取を正当化する為の口実にしているだけで大問題だが、今度は国がボランティアを「促す」という本末転倒の挙動に出た。自由意志は何処へ。 かつての東京オリンピックの時は、大学生の通訳などのアルバイトに制服が与えられ、お給料も普通のバイト以上だったと、通訳者の方のインタビューで読みました。2020ではボランティアのタダ働きで、しかも大学や専門学校に、授業を休講にする事まで通知するとは…学徒動員と言われるわけだ
13
自由なあみろ美 @amiromii

かつての東京オリンピックの時は、大学生の通訳などのアルバイトに制服が与えられ、お給料も普通のバイト以上だったと、通訳者の方のインタビューで読みました。2020ではボランティアのタダ働きで、しかも大学や専門学校に、授業を休講にする事まで通知するとは…学徒動員と言われるわけだ😳

2018-07-27 12:51:42
異邦人 @Beriozka1917

ただ「労働には対価を支払う」という鉄則を守りさえすれば丸く収まる話なのに、国ぐるみでタダボラに固執する構図は醜悪極まりない。しかも、企業が所謂「就活」においてボラ経験を重視している現実を体良く利用し、学生を動員しようとしている点は卑劣の極致。これの何処がボランティア(有志)なのか。

2018-07-28 01:43:51
異邦人 @Beriozka1917

ボランティアは「志願者」や「義勇兵」という意味であり、特段「無償奉仕」という条件は伴わない。それを、スポンサーから集めた巨資で成り立つ五輪組織委が、搾取を正当化する為の口実にしているだけで大問題だが、今度は国がボランティアを「促す」という本末転倒の挙動に出た。自由意志は何処へ。

2018-07-28 01:50:46