「リアルタイム線量測定システムの配置見直し」の報道後の経過(2018年7月27日以降)

まとめ「「リアルタイム線量測定システムの配置見直し」の報道をめぐって」https://togetter.com/li/1211045 の続編第2弾です。 2018年3月20日に公表された原子力規制委員会のリアルタイム線量測定システムの配置見直し関連の資料は原子力規制委員会ホームページの「よくあるお問い合わせに関する解説」コーナー http://www.nsr.go.jp/nra/gaiyou/other/kiseikiso_setsumei.html の「モニタリングポストについて」の項に公開されています。 住民説明会の開催予定と終了分の説明スライド、中継動画は「リアルタイム線量測定システムの配置の見直しに関する住民説明会」コーナーでどうぞ 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
大森真 @yard_1957

(これは僕が北欧で浴びていた被ばくとほぼ同じ.もちろん「中央値」であって、この3倍くらいの「外れ値」の人もいる.が、「飯舘で暮らす」ことと「北欧で暮らす」ことが、比較の対象にならないほど差がある状況とは僕は考えない)

2018-07-30 23:44:19
大森真 @yard_1957

(日本の対応が「参考レベル」と言う考え方を無視してきたことは確かだと思う.では飯舘村で今の参考レベルをどのくらいに設定すれば良いのか.5mSv/yでは高すぎるだろう.3mSv/yなら極一部にそれを超える人がいるかもしれない.そこに設定してそれを超える人を下げるのか→)

2018-07-31 00:06:38
大森真 @yard_1957

(→2mSv/yを超える人もそう多くないようなので、そこにするべきなのか.いずれにせよそのためには追加の除染や生活パターンの指導など、まだまだやるべきことはあるはずだ)

2018-07-31 00:10:45

「モニタリングポストの継続設置を求める市民の会」は喜多方市と会津若松市の説明会の間に原子力規制庁への申し入れを行っていた

nao @parasite2006

「モニタリングポストの継続設置を求める市民の会」は2018年7月20日(16日の喜多方市の住民説明会の4日後)に「第2回原子力規制委員会申し入れ」を行い、その要旨を8月4日(郡山の説明会の前日)になって公表しているがmonitoringpost.blogspot.com/2018/08/2.html 色々興味深い(続

2018-08-06 06:09:25
リンク monitoringpost.blogspot.com 「第2回原子力規制委員会申し入れ」報告 7 月 20 日(金) 13:30 ~ 15:00 (参議院議員会館 B-105 ) 第 2 回原子力規制委員会申し入れ 署名数の報告 一次 署名用紙集計 7,498 筆 二次 署名用紙集計 4,218 筆 規制庁からは武山課長ら3名、市民の... 104
nao @parasite2006

(続き)monitoringpost.blogspot.com/2018/08/2.html これを見ていると「1台たりとも撤去は認めない」と主張する「継続設置を求める市民の会」と集中復興期間の終了後も放射線モニタリング予算の継続を財務省に主張する根拠が欲しい原子力規制庁の利害が一致していると思えてきた(続く)

2018-08-06 06:15:10
泉智紀 @jsdfq43wtr

これは良い「それでも見に行かないでほしい」 ―― ネット環境がない、停電している、パソコンが壊れたなど、確認できないこともある。 規制:それでも見に行かないでほしい。我々は県と一緒に防災対策を整えている。

2018-08-06 06:11:56
泉智紀 @jsdfq43wtr

「ちょっと川を見てくる」と同じなんだよなこれw ただちに影響ないだけなので.

2018-08-06 06:12:42
泉智紀 @jsdfq43wtr

手持ちの線量計あれば自分で判断できますよ.

2018-08-06 06:13:34
泉智紀 @jsdfq43wtr

そもそも夜間は表示ないじゃんね.

2018-08-06 06:15:25

郡山市の住民説明会の報道をめぐって

(その1)

酋長仮免厨 @kazooooya

郡山市で住民説明会 - 民の声新聞:bit.ly/2Mm3AkU 閉会後の取材でも「維持費も含めて市町村へ移譲する事も選択肢の1つにはある。ただ、何も決まっていない。いずれにしても予算は国民の税金なのだから、合理性が求められる」と語り、継続配置を求める自治体への移譲に含みを持たせた。 pic.twitter.com/KFqi1FTlYy

2018-08-06 11:38:53
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 ピロキが仕事してきたようです→閉会後の取材でも「維持費も含めて市町村へ移譲する事も選択肢の1つにはある。ただ、何も決まっていない。…」 twitter.com/kazooooya/stat…

2018-08-06 11:43:12
nao @parasite2006

@kazooooya うーん、「国の予算がとれなかったから集中復興期間終了後の継続を希望するなら自治体でお願い」論には2017年12月の意見募集nsr.go.jp/data/000224092… の段階ですでに福島市と二本松市が反対表明してますよ。(続く)

2018-08-06 14:23:35
nao @parasite2006

@kazooooya (続き)「放射線災害の原因を解決する主体は東京電力及び国であり、除染土の搬出が完了するまでシステムの維持管理は国が責任をもって行うべきである。」(福島市)(続く)

2018-08-06 14:28:46
nao @parasite2006

@kazooooya (続き)「福島第一原発の事故を原因として生ずる市民生活の安心・安全確保対策は、当然、事故を起こした東京電力ホールディングスと事故を起こした原子炉の許認可権を有する国が行うべきものであると考える。」(二本松市)nsr.go.jp/data/000224092…

2018-08-06 14:29:27
nao @parasite2006

@kazooooya 余談ながら2017年12月の意見募集への回答nsr.go.jp/data/000224092… を改めて読み直してみると、二本松市が「平成29年10月6日の意見交換時にも申し上げたが」と書いていることから、7月の河北新報社説twitter.com/parasite2006/s… にあった「昨年秋の時点」とはこの時のことだと思われます。

2018-08-06 14:50:44
nao @parasite2006

社説|放射線監視装置/撤去前に十分な議論が必要 | 河北新報オンラインニュース kahoku.co.jp/editorial/2018… 某自治体担当者弁「昨年秋の時点で原子力規制庁に『撤去しないでほしい』と伝えた。しかしその後の自治体対象の説明会で『一律に撤去する』と通告された。撤去ありきだった」他紙報道なし要確認

2018-07-19 07:28:00
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 はい、リアモニを自治体へ移管することに、その2自治体が反対しているのは知ってます。 でも、そこの首長自身が「仮置き場ががが」とゆうてたし、そしてこんなを受け取るくらいですから、それなりのお方でしょう。 →twitter.com/kazooooya/stat…

2018-08-06 16:43:58
酋長仮免厨 @kazooooya

ん? ↑そのモニュメントは福島市への寄贈用に製作したんじゃなくて、 「もう、イラね」ってことで寄贈したのかな…(´・_・`) ヤノベケンジの個展「シネマタイズ」 美術館にセット、映画撮影へ - 産経ニュース:bit.ly/2KucPxE pic.twitter.com/fKWDvALJ7v

2018-08-05 13:29:50
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 別件だけど、民の声新聞:bit.ly/2Mm3AkU に、ノートPCを開いている係員(右奥)が映ってるけど住民の大演説に押されてしまって、規制委や福島県のMAPを開いてグラフを開いて見せることが出来なかったのでしょうね。(規制委の測定は信用なんね…なら、福島県のを見せろって) pic.twitter.com/rpCdstnQ2l

2018-08-06 16:50:53
拡大
nao @parasite2006

@kazooooya 現福島市長は飯舘村出身の元総務官僚で最終職は復興庁福島復興局長、去年秋の選挙で現職を破って当選という人ですかminyu-net.com/news/senkyo/FM… 防護服を福島のシンボルにしちゃってはダメでしょといいたくなる。現二本松市長は震災当時の市長で、去年秋の選挙で返り咲きに成功minyu-net.com/news/senkyo/FM…

2018-08-06 19:29:41

(その2)

酋長仮免厨 @kazooooya

なんだこれ❓  タヌキが、 全て撤去する方針とかゆうてたけ?(´・_・`) 撤去方針反対相次ぐ モニタリングポスト住民説明会 | 福島民報:bit.ly/2KtSaKm 市内の学校などに設置されたリアルタイム線量測定システム三百五十九台を全て撤去する方針に反対意見が相次いだ。

2018-08-06 13:36:05
前へ 1 ・・ 14 15 次へ