2018-07-31のまとめ

中国の経済動向と米中貿易摩擦~内需に減速の兆し 金融市場NOW:デンマークの住宅市場動向 データを読む:2018年3月期決算 国内銀行91行『平均年間給与』調査~平均年間給与 7割の銀行が前年を下回る 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

【購入・買い替えのタイミング】※初めて購入(Q17) pic.twitter.com/Osa6DbnO5w

2018-07-31 22:52:39
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

住宅の購入タイミングは、「結婚と同時かその前後(28.2%)」から「1人目の子どもが小学校に入学するまで(10.6%)」が中心である

2018-07-31 22:57:39
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

若年全体でみると、住宅の購入資金の平均は3310万円である。中年全体の購入資金の平均が3177万円なので、若年だから購入資金が低いという訳ではない エリア別にみると、首都圏だと購入資金の平均が3664万円で、関西圏は3033万円、愛知県は3446万円、その他エリアは2524万円である

2018-07-31 22:57:40
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

【毎月の負担金額】※月々のローン金額(Q25) pic.twitter.com/JTopAl7EsO

2018-07-31 22:57:41
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

【毎月の負担金額】※ボーナス1回で支払う金額(Q25) pic.twitter.com/dIhW0ipfgh

2018-07-31 22:57:41
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

今回の調査では若年全体で、住宅ローンの平均は、8.2万円/月で(図4-6)、ボーナス払いなしが6割を占める(図4-7)。若年の賃貸居住者の家賃の平均は7.4万円/月(図3-17)なので、住宅購入者の支払う月々の住宅ローンの方がやや高いと言える。

2018-07-31 22:57:42
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

今回の調査でみると、若年全体の幸福度の平均点は 6.7 点である。幸福度は、賃貸よりは持ち家の人が高く、また50㎡未満よりは50㎡以上に住んでいる人の方が高い(図5-1)。 また、若年全体の現在の住まいに対する満足度の平均点は6.5点である

2018-07-31 22:57:43
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

住まいに対する満足度も、賃貸よりは持ち家の人が高く、また 50 ㎡未満よりは 50 ㎡以上の住居に住んでいる人の方が高い

2018-07-31 22:57:44
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

30・40代×未既婚別プロフィール 【性別/婚姻状況/子どもの有無/平均年齢/世帯構成/同居家族/職業】 pic.twitter.com/R8dUtFdU8Z

2018-07-31 22:57:45
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

40代の未婚者(5歳刻み)をみると、女性と比べ男性の割合が高い(表8-1)。 未婚者の個人年収は25歳~29歳が平均369万円でその後加齢に伴い上昇し、45歳~49歳は平均488万円である

2018-07-31 22:57:46
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

40代の未婚者で今後5年以内に住宅を購入したいという意向があるのは1割弱である(図8-2)。未婚であっても半数近くが既に持ち家に住んでいることも、今後の住宅購入意向が他の年代に比べ低いことに影響していると思われる。

2018-07-31 22:57:48
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(ヽ´ω`) 40代の未婚者が住宅を購入したい理由は、「この先一人で生活していくつもりだから」「歳をとると、賃貸物件を借りづらくなる可能性があるから」「老後の安心のために、家を持ちたいから」が、他の年代と比べ相対的に高い

2018-07-31 22:57:49
前へ 1 ・・ 3 4