勉強会「個性とワクワクでつながる組織文化」のつぶやきまとめ

2018/08/01に開催された株式会社アカツキとManagement3.0のコラボイベントで参加者の方々がつぶやいてくれたまとめです。
3
前へ 1 ・・ 3 4
あでぃ @tk_adio

素早く小さな実験を繰り返すために、やったことの結果判断の仕組みをうまくつくるのが重要だなぁ。参加率とか様子で直感で判断できるようになていくのはプロ感ある #management30

2018-08-01 20:31:39
ゆのん @yunon_phys

@llminatoll 本当は「魂を込める」なんですが、魂を褒めるってめっちゃ良いですね!! #management30

2018-08-01 20:32:49
KANE @higuyume

#management30 まさにてぃーびーさんのやっていることだ 「場を作ったり人を繋いだりするのが仕事になるのでは?」

2018-08-01 20:33:25
家に引きこもって ろず @i47_rozary

そうなのよ、マインドセットなのだよ。#management30

2018-08-01 20:34:32
家に引きこもって ろず @i47_rozary

マインドセットと制約の調整。 マインドセットってどこまでやるべきか、そもそもやる必要性とか悩ましい。人間の動機ってどこまで揃うのか、揃えるべきなのか。#management30

2018-08-01 20:37:26
湊川あい📚IT漫画家 わかばちゃんと学ぶ シリーズ発売中 @llminatoll

management 3.0とは? → マインドセットである。 有志の勉強会コミュニティを想像してほしい。誰かから強制されているわけではないのに、みんな活力を持ち、自律的に楽しく動いている。 これを普段の仕事にも持ち込めないか?という考え方。 #management30

2018-08-01 20:37:34
KANE @higuyume

#management30 ストーリーテリング #おしごとam とかもある意味それかも

2018-08-01 20:38:12
家に引きこもって ろず @i47_rozary

キーワード自体が揃っても、ストーリー話し出すと解釈違ったりするんだよなぁ…。#management30

2018-08-01 20:39:08
あでぃ @tk_adio

ストーリーテリングのエクササイズ #management30 pic.twitter.com/XjfqeDCPZ1

2018-08-01 20:52:53
拡大
Y.Takahashi @ytakahashiprvt1

#management30 本日参加予定の高橋です、、、 すみません、、、 今着きました、、、 m(__)m

2018-08-01 21:02:47
てぃーびー @tbpgr

日本語サイトもある。情報量は本家より少ないので Management 3.0 を詳しく知りたい人は本家を英語で読むのがよい。 #management30 management30.jp

2018-08-01 21:33:27
渡部啓太(そば)/ チーム設計師 @sobarecord

本日のメモ。 会社のミッション・ビジョンを社内活動やイベントで繰り返し伝え、文化を作り、さらにアップデートしていく。その体験や場づくりがモノ作りに活かされていくという一連の流れは鳥肌ものだった。スゴい! #management30 pic.twitter.com/GHEZRqRwet

2018-08-01 21:47:56
拡大
おのう_カルチャー推進@Akatsuki @heart_takumin

初投稿(笑)本日「アカツキ X Management 3.0 のコラボイベント〜個性とワクワクで繋がる組織文化〜」にて、ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました!社内外あらゆる所属の方との価値観わかちあい楽しかったです。今後ゆるりとつぶやきます。 management30.doorkeeper.jp/events/76961 #management30

2018-08-01 22:42:33
ゆのん @yunon_phys

皆さま、本日はお越しいただきありがとうございました!楽しいと思える職場が増えると、もっと幸せな世の中になるだろうなと思っています。是非、今日のワークやHappiness Doorなどのツールを使いつつ、職場にワクワクを増やして行きましょう! #management30

2018-08-01 23:00:38
みずりゅ@技書博は「あ5」にて「ElixirへのいざないLivebook超入門」頒布中 @MzRyuKa

TL眺めてると、エモそうな話いっぱい聞けたんだろうなーと。次回こそは。 #management30

2018-08-01 23:28:24
おのう_カルチャー推進@Akatsuki @heart_takumin

ライトにできる効果測定やフィードバックの仕組みをちょうど模索していたので、早速、週次報告やアイスブレイクウェンズデーでもHappiness Doorやってみたいと思いました。笑 #management30 twitter.com/yunon_phys/sta…

2018-08-01 23:36:00
あでぃ @tk_adio

今日の「個性とワクワクでつながる組織文化」イベントのHappiness Doorです! やはり素直にサクッとできてとても良いFB方法ですね。良い日でした!❤ #management30 pic.twitter.com/HLrIOKOEcx

2018-08-02 00:18:42
拡大
渡部啓太(そば)/ チーム設計師 @sobarecord

書いた!昨日参加した勉強会のレポート前半。アカツキさんの組織文化、うらやましい!! 弊社、弊チームにも活かせることあると思うので考えていきたい🤔 #management30 180801_個性とワクワクで繋がる組織文化_参加レポート前半 - 📚そばれこーど scrapbox.io/sobarecord/180…

2018-08-02 07:40:16
湊川あい📚IT漫画家 わかばちゃんと学ぶ シリーズ発売中 @llminatoll

昨日の株式会社アカツキさんでのワークショップの様子です! 私も最初は「Management 3.0 って何?」状態だったんですけど、このイベントに行って概念がちょっとわかりました。 /勉強会「個性とワクワクでつながる組織文化」のつぶやきまとめ - Togetter #Management30 togetter.com/li/1252571

2018-08-02 16:10:15
ゆのん @yunon_phys

昨日のManagement3.0の勉強会で、ビジョン・ミッションの話をしましたが、今日変更しました☆ aktsk.jp/press/10471/ #management30

2018-08-02 22:50:27
渡部啓太(そば)/ チーム設計師 @sobarecord

書いた! 後半はストーリー・シェアリングというワークショップについて。物語で文化を作るとはどういうことか、その一端を体験できました。 180802_個性とワクワクで繋がる組織文化_参加レポート後半 - 📚そばれこーど scrapbox.io/sobarecord/180…

2018-08-03 07:37:08
前へ 1 ・・ 3 4