南三陸町 歌津 つぶやきまとめ (その2)

「歌津」で検索した現地情報のまとめ
1
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
パレスチナに平和を @yogakana

踏ん張ろう東日本のサイトでアマゾンウィッシュリストを使い希望の支援物資を掲示 @saijotakeo http://bit.ly/fYRl7P @YuminTanaka @chaben22 @satoterry 歌津の田ノ浦という所に11人が暮らす避難所 簡易トイレもない。水と

2011-04-27 17:52:50
k k m @wankonyankoro

南三陸町歌津地区で漁師が山へ集団移住を検討中。車さえあればできる。今の便利な現代文明が津波一つで突如前近代の生活に戻ってしまう。高台なら津波を逃れて家と車は残る。

2011-04-27 17:36:22
Kazu Uehara @uehara_kazu

#visionnet 4/29から三度目の被災地活動の予定。4/28に歌津地区で四十九日の合同法要があるので、その後は気持ちを前向きに切り替えようということで、歌津中学校避難所にて5/1にイベントが行われます。ビジョンネットとしてもプログラム提供します。#hope100

2011-04-27 17:10:13
ボブ ショート 関田大輔 Belead EBISU 美容師 @daisukesekita

ブログを更新しました。 「歌津中 「子ども元気村」での出会い」→http://amba.to/gKdBqY

2011-04-27 15:06:08
及川博道 @883hiro

了解です!ありがとうございます@miyuki446 【訂正】歌津韮の浜、電気は一部復旧せず。早とちりでスミマセン…

2011-04-27 14:45:38
及川博道 @883hiro

了解です。ありがとうございます。そのまま坂を降りていただくと、寄木です。@miyuki446 歌津つつじ苑、大丈夫そうです。一般避難の方々は公共の避難所に移り、現在利用者さんのみ(約100名)。職員さんの対応がとても親切でした。

2011-04-27 14:30:18
@NYCKINGyo

NYの友人です。こちらから水も光も送れないので、だれか行ける方!テリーさんがんばれ!@satoterry ヘルプ!被災地入りして3日目。南三陸エリア、水も電気もありません。歌津の田ノ浦という所に、11人が暮らす避難所あり。ここは、簡易トイレもない。「水が欲しい」と言われた。…

2011-04-27 10:05:34
長尾彰/Akira Nagao @AkiraNagao

バスのチャーター、運転手の手配をこちらで動いてみます。しばしお待ちを。 @KesennumaAbePA:11人。単学級の一つの学校での数字です。南三陸町歌津中学校からも通学する生徒はいますが、高校の説明会では登米経由で2時間、月3万を越える定期代を提示

2011-04-27 09:26:46
阿部正人 @KesennumaAbePA

@AkiraNagao 小泉中学校の息子の同級生が気仙沼西高校と気仙沼高校に合格しただけで11人。単学級の一つの学校での数字です。南三陸町歌津中学校からも通学する生徒はいますが、高校の説明会では登米経由で2時間、月3万を越える定期代を提示されたそうです。

2011-04-27 09:04:29
しじみちゃん @s_sijimi

@yiteng888 いつも、たくさんのつぶやきと最新情報を、ありがとう。おかげで歌津泊浜へ、クロネコで物資を送ることができました。友人は感謝の言葉ばかりで遠慮をして、なかなか欲しい物資を言ってくれません。泊浜では今どんな物資が必要なのか考えています

2011-04-26 23:53:46
なつ @natu_bluetiara

今日歌津の実家で家電が繋がったよ(o^∀^o)

2011-04-26 22:34:33
Yoshihiro HIRAOKA @iaoaoiio

@yaccyan510 今日はお疲れ様でした。助かりました。歌津では子供たちが集まって外で遊ぶ機会や場所がほとんど無かったのだそうです。ほんと楽しそうでよかった。写真くださいね。

2011-04-26 22:03:44
イワモトヒロコ @hiropponian

届いております紙コップ紙皿は、南三陸の他避難所へも分配しております。本当にありがとうございます。水道は事業所がやられてしまい、当面 再開の見通しがありません。引き続きご支援いただけたらと思います。南三陸町歌津 韮の浜地区、本日昼間ついに通電 http://t.co/TDEZmVw

2011-04-26 21:46:31
ふみづき @fumizuki_76

情報遅かったらすみません、歌津の上沢、固定電話繋がりました。祖父はもう寝ているようで出なかったですが(^_^.)

2011-04-26 21:45:34
しえる @riruciel

亀来たんだね。歌津は津波の被害が大きかった所。実際に見たら本当に涙出る…正直そこにいられないくらいにね…楽天の選手や亀の存在が、少しでも笑顔になれる助けになってたらいいな。

2011-04-26 21:41:23
みさきち @apricot_4l

歌津に亀梨きたんだってー!うちの親父会ったとかズルい〜!!

2011-04-26 21:41:01
イワモトヒロコ @hiropponian

歌津つつじ苑佐々木ヒロコです。本日も紙コップ紙皿の御支援届きました。ありがとうございます。 名古屋市 小山洋子様 歌津音頭有難うございます、歌詞にある景色忘れません!!。 埼玉県狭山市 内海裕子様おせんべい等 本当にありがとうございます。折り鶴感動いたしました。 心より感謝です。

2011-04-26 21:40:33
kumakuma @bluebird1024

歌津大橋が落ちているため伊里前が迂回路となっているけれど、信号もないしすごい車の量で駅方面から出ようとすると大変らしい

2011-04-26 21:25:28
Yoshihiro HIRAOKA @iaoaoiio

志津川小、中、高と仮設住宅建設中。伊里前小はまだ未着工歌津中は「こども元気村」含めイベント盛りだくさん。楽天の選手や亀梨君も。ベイサイドアリーナ、登米旧鱒淵小、何処もポケWiFiだめかと思ったら、SIMを従量制SBのもの(青カード)にしなきゃいけなかったらしい。#fb

2011-04-26 21:24:20
片岡浩明♪ヒロ @HiroakiKATAOKA

@yasuborder いいんですよ。毎日本当に大変ですよね。何か協力させて下さいね。さて、歌津中学はどうも入浴時間は不定期ですね。そして男女は一日おきに交代で入浴というルールみたいです。念のため、歌津中学0226-36-2019 ちなみにお風呂の名前は校長先生の命名

2011-04-26 20:24:46
けいこ @keeekoo

本日、歌津つつじ苑に震災以来やっと電気が来ましたーーー(*≧∀≦*)!!ありがたや~♪

2011-04-26 20:09:02
片岡浩明♪ヒロ @HiroakiKATAOKA

@yasuborder 1、歌津中学校の「魚竜の湯」男女別 2、お花屋さんをされていた佐藤さんのお宅で「皿貝のお風呂」で、こちらは、午後から夕方までが女性、夕方から夜は男性 個人宅改装ということです。こんなところでしょうか。

2011-04-26 19:31:23
Zöë @forkazuyajin

ファンが歌津中学で亀のサインもらいました.......いいなぁ~~^^ http://yfrog.com/gzirv5j

2011-04-26 19:22:32
ばる @baru_kame

歌津中学で開催した子ども村の子どもと遊ぶコーナーは、ジャニーズの亀梨君や楽天イーグルスの野球教室なども重なって盛りだくさんでした。森のようちえんブースもあってまさに盛りだくさん。ベーコンおいしかったです。

2011-04-26 18:24:42
ボブ ショート 関田大輔 Belead EBISU 美容師 @daisukesekita

歌津中学校でのボランティアカット終了しました!今日は43人の方を切らせていただきました。子供元気村というイベント、楽天イーグルスの選手も来て、スポーツ大会になっています!

2011-04-26 15:42:27
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ