
推理小説の書き方。ちょっとずつ描いていくのでお付き合いいただければ。素材は「いらすとや」さんからお借りしております。 その①書く前の心構え pic.twitter.com/afDd3O0EXM
2018-08-04 18:33:48



推理小説の書き方※あくまでも私個人の書き方です。 その⑤トリックを煮詰める pic.twitter.com/Go5ztLlegK
2018-08-05 19:27:13


推理小説の書き方※あくまでも私個人の書き方です。 その⑥物語とトリックを合体させる。 pic.twitter.com/i6PUi4lPzS
2018-08-05 22:14:41


推理小説の書き方※あくまでも私個人の書き方です。 その⑦容疑者は後二人くらいは欲しい pic.twitter.com/e8bp5o2q8E
2018-08-06 00:07:17


推理小説の書き方※あくまでも私個人の書き方です。 その⑧華麗なる推理とクライマックス pic.twitter.com/SogFZNLEfv
2018-08-06 20:33:48




推理小説の書き方※あくまでも私個人の書き方です。 その⑨読了感はとっても大事 pic.twitter.com/kZgg3BjVEh
2018-08-06 22:23:04




さっきの推理小説の書き方の漫画、トリックはどうでもええねんみたいな言い方なので、トリック大好き人間としては世のみなさんにあんまり参考にしてほしくないところ
2018-08-05 14:49:36
「ミステリーを書くのに難しいトリックはいらない」のは真だけど「大事なのはストーリー」としてしまうとうちのTL的にはモヤモヤするよなと思った(「本格ミステリの書き方」ではないからな…)
2018-08-05 15:06:49
うん。「推理小説」の書き方でなくて、「ミステリを基にしたバディもの」の書き方が正解ですね(多分作者の人がバディもの関係性の物語としてミステリを消費している」
2018-08-05 15:32:10
恐らくBL趣味がどうこうではなく、最近流行りのいわゆる「キャラミス」はこういう作りだし、文庫新刊とかでさらっとミステリーを買うとキャラミスにぶつかりやすいので、そういうことだと思います(キャラミスへの悪口ではない、ジャンルが違うだけの話)
2018-08-05 15:34:26
「推理小説に凄いトリックは必要ない」だけならまあ頷けるけど、「読者は登場人物の人間関係を求めている」「トリックはあくまで副次的な物」と続けられてしまうと、そこまで熱心なミステリ読みでない身でも、それはあなたの読み方書き方に過ぎないのではという気持ちになってしまう
2018-08-05 20:05:09
バディ物好きだし、わりとキャラクター読みする方なのであんま偉そうなこと言えないんですけど、推理小説の書き方を啓発する漫画としてそれを言っちゃあと思う
2018-08-05 20:15:17
なんかトリックは簡単でいいよ!って言ってるだけなのに、難しいトリックはいらない、って言ってると勘違いされてる方が結構いらっしゃるので、読書大好き!みたいなアカウントでその読解力の無さを晒すのは…てなるから、ちゃんと文章は噛み砕いて読んだ方が良いと思います。
2018-08-05 16:07:26
@Gyo_ree 別になろうや支部が悪いとは言わないけど文学とはまた別だよねぇ……ってのがね……理解してくれない人が一定多数居るんですよねぇ…。
2018-08-05 16:13:40