合理的差別は差別ではないのか

備忘録
0
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

私を殴り倒す方法ですが、「女子大も差別だ女性専用車両も差別だゆるさねえ」というポジション取りをすることです。まあ、そこまで突き抜けると後々常識的見解からのしっぺ返しがあるに決まっているので、借金玉さんはきわめて堅実かつ賢明な戦術を採用したとは思いますね。

2018-08-05 10:00:08
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

@dokuninjin_blue 合理的差別は差別ではない、との見解は初めて聞くのですが、徳島では常識何ですか?

2018-08-05 10:39:42
okoo @okoo20

@qQcSDNI0LgZt3eh @dokuninjin_blue 横やけど、判例の基本的な基準の一つやで。こっちに少しだけまとめといてあるから。 note.mu/okoo20/n/na3ab…

2018-08-05 10:56:21
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

@okoo20 @dokuninjin_blue 合理的差別は不当ではないのであって、差別ではないと解釈するのは間違いでは?

2018-08-05 11:15:32
okoo @okoo20

@qQcSDNI0LgZt3eh @dokuninjin_blue まあ、合理性があれば許容されると考えると「区別」というのが妥当なのかもしれませんな。 後はどの変で線引きするのかでしょう。

2018-08-05 11:19:05
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

@okoo20 @dokuninjin_blue 少なくとも法学上は差別のはんいないでしょう。 あえて区別する理由もありません。

2018-08-05 11:28:51
キタカゼ @kitakaze_Mk2

@qQcSDNI0LgZt3eh @dokuninjin_blue ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80… リンク先のような判例「障害福祉年金を受けることができる地位にある者とそのような地位にない者との間に児童扶養手当の受給に関して差別を生ずることになるとしても、合理的理由のない不当な差別に該当しないから憲法14条、13条にも反しないとした」

2018-08-05 11:00:13
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

@kitakaze_Mk2 @dokuninjin_blue 判例でも合理的差別は差別であるとしかよめないのですが?

2018-08-05 11:05:24
キタカゼ @kitakaze_Mk2

@qQcSDNI0LgZt3eh @dokuninjin_blue ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5… 憲法第14条違反の「差別」とされるかどうかについて、「合理性」が問われて、それにより、違反しており是正などの処置が取られるケースと、違反しておらず不当な差別ではない、とされるケースがあります。

2018-08-05 11:04:46
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

@kitakaze_Mk2 @dokuninjin_blue 繰り返しますが、合理的差別は不当ではない、というだけで差別ではないと解釈するのは間違いでは?

2018-08-05 11:42:04
キタカゼ @kitakaze_Mk2

@qQcSDNI0LgZt3eh @dokuninjin_blue 合理的差別も、通常問題にされる第14条違反の不当な差別ではないが、扱いに差があるのだから、差別ではある、とはできるかと思います。 ただ、そういう差別は、区別とどう違うのか?という問題は生じます。 差別ではなく、区別だとしたら間違いになるという根拠はどこに求められますでしょうか?

2018-08-05 13:11:19
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

@kitakaze_Mk2 @dokuninjin_blue 私は差別を区別と言い換えても間違いとは言っていません。 貴方が区別は差別ではない、としているのが理解できないのですが

2018-08-05 13:49:21
キタカゼ @kitakaze_Mk2

@qQcSDNI0LgZt3eh @dokuninjin_blue 第14条違反でない差別を区別と言い換えても間違いでない、ということであれば、私もそれで同じです。 合理的差別といおうが、合理的区別といおうがかまわないですし、仮に「合格的差別でなく区別だ」と誰かに言われたとしても、それを間違いとする材料を持ちません。

2018-08-05 15:36:47
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

@kitakaze_Mk2 @dokuninjin_blue 仮に合理的差別と区別が分けられるとして、合理的差別は差別ではないとの回答にはなりませんよね。違いますか?

2018-08-05 15:43:43
キタカゼ @kitakaze_Mk2

@qQcSDNI0LgZt3eh @dokuninjin_blue いや「合理的差別は区別であって差別ではない」をどう否定できますか? ということなのですが。 否定しなくても実害もなければ、否定する根拠もない。 なら、それを否定はできないでしょう? 「私はそうは思わないけど、否定はできない」立ち位置になるのでは?ということです。

2018-08-05 15:55:04
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

@kitakaze_Mk2 @dokuninjin_blue 根拠はあります。貴方のだした判例です。

2018-08-05 15:57:51
キタカゼ @kitakaze_Mk2

@qQcSDNI0LgZt3eh @dokuninjin_blue togetter.com/li/771642?page… 言葉遊びするくらいならこの辺でも読んできたら、とは思いますね。 不当性があるとはいえない「差別」を「差別じゃない、区別だ」とすることに問題があるとするなら、何が何故問題なのか?があるはずで。 それを自分の言葉で説明して私を論破して終わりのはずなのですが。

2018-08-05 19:20:32
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

@kitakaze_Mk2 @dokuninjin_blue 合理的差別は差別かどうかは本邦差別論上重要な意味を持ちます。 江原先生曰く 「差別」は先の言明と全く逆に、その不利益を与える行為が、あたかも「正当な」ものであるかのごとく差別者と被差別者に了解されることを意味する。以下略

2018-08-05 20:06:50
キタカゼ @kitakaze_Mk2

@qQcSDNI0LgZt3eh @dokuninjin_blue ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1… 重要ということですね。 例えば、このケース、属性(国籍)により扱いの差はあるが、憲法第14条1項に違反しない、とされている。

2018-08-05 21:21:53
キタカゼ @kitakaze_Mk2

@qQcSDNI0LgZt3eh @dokuninjin_blue ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5… 第14条違反とされない「合理的差別」は、「第14条で禁じられている差別」ではない、とはしうる、というのが、この議論のスタート地点で。 では、「合理的差別は【差別】ではない」はおかしい、としたときの【差別】とは何をもってきて、スタート地点と対抗させるか?

2018-08-05 21:27:55
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

@kitakaze_Mk2 @dokuninjin_blue そもそも私は第14条に触れていないのですが、どこから出てきましたか?

2018-08-05 21:45:18
キタカゼ @kitakaze_Mk2

@qQcSDNI0LgZt3eh @dokuninjin_blue twitter.com/qQcSDNI0LgZt3e… >そもそも私は第14条に触れていないのですが ならば、このコメントも納得です。 差別についてよく調べていないから初耳だと。

2018-08-06 08:50:38
キタカゼ @kitakaze_Mk2

@qQcSDNI0LgZt3eh @dokuninjin_blue kotobank.jp/word/%E6%86%B2… 差別について議論(?)していて、憲法第14条には触れていないとは、一体…。 もうこの件についてはコメントする気はありませんので、勝利宣言でもご自由にどうぞなさって下さい。

2018-08-06 08:54:28
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

@kitakaze_Mk2 @dokuninjin_blue 話がそれていますよ。 合理的差別は差別なのか、差別ではないのか。という単純な問です。 法学上の解釈は既に述べましたが繰り返しますか?

2018-08-06 12:28:23
キタカゼ @kitakaze_Mk2

@qQcSDNI0LgZt3eh @dokuninjin_blue スタート地点で。→「スタート地点」、ベースとなる点となるかと思います。

2018-08-05 21:44:27