「『昆虫採集』は日本特有文化なのか」に虫トリビアぞくぞく「虫の音の聞き分け可能民族」「小泉八雲の極言」など

奥深い
76
春風シオン/halKAZEcyon @halcyon_jade

@harumi_fourcats @makotopic 蟲愛づる姫君は、蝶や花ではなく毛虫を愛でる変わり者の姫君の話です。 (裏を返すと蝶を愛でる文化は確実にあったということですね)

2018-08-04 18:07:47
harumi @harumi_fourcats

@halcyon_jade @makotopic おお、そうなんですか。それは当時も今も珍しい。文学に出てくるということはモデルになった姫君でもいたのでしょうかね?怪奇趣味ではなく変わり者程度で済んでるのは色んな虫の愛好家がいた事を伺わせますね。

2018-08-04 19:10:22
春風シオン/halKAZEcyon @halcyon_jade

@harumi_fourcats @makotopic 着飾ったりとか全然してない変人だったけど、その後イケメンが歌を送ってくるのに綺麗な字で漢詩(当時殆どの女性は仮名を使っていた)の返事を送るという内容ですね。 短編なので是非読んでみてください。

2018-08-04 19:16:08
harumi @harumi_fourcats

@halcyon_jade @makotopic ほほお、ご丁寧にありがとうございます😊

2018-08-04 19:22:57
春風シオン/halKAZEcyon @halcyon_jade

@harumi_fourcats @makotopic 今も昔も腐女子とか喪女とかの生態って変わんないんだなあとか思ったりしました(個人の意見です)

2018-08-04 19:25:36
@F_86F

エーミールを思い出す人はきっと私だけではない twitter.com/makotopic/stat…

2018-08-05 01:07:19
まことぴ @makotopic

昔、アメリカ人女性に「昆虫採集は日本の子供の定番だ」と伝えたら「なんでそんなことをするのか」と目を丸くして驚かれたことがあるんだけど、確かにアメリカ映画で子供が虫捕り網や虫かごを手に虫捕りをしたり、部屋で虫を飼育したりする場面を観た記憶が無い。あれは日本に特有の文化なのだろうか。

2018-08-03 14:35:52

昆虫標本といえばエーミール

Hishiro Tamaki @theoria720

ヘルマン・ヘッセ 『少年の日の思い出』〝蝶集め〟のお話。全国の学校で習いますよね。 twitter.com/makotopic/stat…

2018-08-05 06:34:08
たた @mW_tata

ヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」はドイツでしたっけ?蝶の展翅してたので外国でもあるものだと思ってました! twitter.com/makotopic/stat…

2018-08-05 01:15:26
かしもわち @kashiwa_nhh

@sunsetno3 あの人ドイツ人だったのか!またひとつ賢くなった

2018-08-05 11:17:39
猫魔ミル(~完~) @Nekomamil

海外の昆虫採集は、死骸を飾るという目的であって、昆虫を生きたまま愛でるという文化はやはり日本(周辺)独特じゃないでしょうか。 外国の方は虫の「声」を理解できないという話もあります。 鈴虫の鳴き声は雑音にしか聞こえないそう。 蝉のミーンミーン、も日本の漫画でしか表現されないそうです。 twitter.com/makotopic/stat…

2018-08-05 00:13:59

中国ではセミを食べる

りこりさ @ri_co_ri_sa

中国だとセミ捕まえて焼いてたべるのはポピュラーなことらしく すごくおいしいらしい。

2018-08-04 16:29:43
ふぃぽ @ficus_kuzu

中国はみんなで食べるセミ取りに行くらしい

2018-08-05 13:38:54