3+3+2 = 8拍子について(Wipe your eyes - Dragon Ash などを題材に)

3+3+2 で構成される曲の拍子感覚とは。 あくまで持論です。
3
変拍子(とか)bot @henbyoushi_bot

【中の人ツイート】もう一つ補足説明。「西洋の伝統的音楽理論においては、12世紀までは、リズム的には一音符対一音符を厳格に守っていた」は、詳しくは、「ある声部(パート)が1音鳴っている間、他の声部もたかだか1音しか鳴らせない」です。

2011-02-04 13:15:13
変拍子(とか)bot @henbyoushi_bot

【中の人ツイート】さらに訂正。先のツイートの「ある声部(パート)が1音鳴っている間、他の声部もたかだか1音しか鳴らせない」は、「他の声部を複数『同時に』鳴らせない」の意味ではなく、「他の声部はそれぞれ、『1音より細かく』鳴らせない」です。まあこの時代はたかだか二声だったようですが

2011-02-04 13:32:26
変拍子(とか)bot @henbyoushi_bot

あ、でもこれは主に教会音楽の話になるのかな?同じ西洋でもいわゆる「俗」な音楽のリズム構造はどうだったんだろ。他地域も。

2011-02-04 03:11:50
変拍子(とか)bot @henbyoushi_bot

. @hiragi_fagotto いえいえ!軍曹さん(…でいいでしょうか?)へのリプライにかこつけてこれ幸いとばかりにフォロワーの皆様に語りました。でも、あくまで音楽の専門教育なども受けていない私の持論ですよ。とはいえ、読んでいただきありがとうございました。

2011-02-04 03:18:33
変拍子(とか)bot @henbyoushi_bot

@hiragi_fagotto あ、そうだ、当初の質問に回答します。「4/4だと思われる曲だけども、表現上3+3+2」な曲に関して。拍子に関して面白さがあれば(変拍子として扱うかはともかく)取り上げ…たりします。といったところで。しょせん私の主観ですので(笑

2011-02-04 03:26:52