編集部イチオシ

メタルパッド魔改造マンの記録

メタルパッド魔改造マンSIGNITのメタルパッド購入と改造に関するツイートをまとめました。メタルパッド導入を検討する方々の参考に…なる…のか?メタルパッドでプレイした曲についても少々。
24
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

なんじゃこりゃと思って開けてみたら接点の周りにテープ状のクッション材。その中にLEDが貼り付けられていて踏んだ時に光るわけだが、正直クッション越しとはいえど踏み潰される場所にLEDを仕込むという設計は正気を疑う。 pic.twitter.com/HkYIYe3DgZ

2018-06-08 22:44:37
拡大
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

しかも1個踏んだら全部光るという代物。これで接点が無駄に押し上げられて接点が基板まで届きにくくなっていたわけだ。LEDの配線を切断し、クッション材も全部剥がす。ついでに基板上で配線とつながっていたはんだ付け部を保護するクッションも剥がす。 pic.twitter.com/iHSeL6C69L

2018-06-08 22:46:46
拡大
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

これで大幅に反応が改善し、その日はしばらくUNIVERSE3を適当に踏んで遊んでた。そしたらまさかの888がボーナスステージで出現。直前に鬼やってたから888も鬼。あえなく撃沈。 pic.twitter.com/f4vRWYDADi

2018-06-08 22:48:43
拡大
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

しかし内側を踏むとやはりうまく反応しないことが多いので結局接点増設工事。ゴム板のベースに切り抜いたアルミテープを貼り付けただけのお粗末な構造。パネル側にもアルミテープ。アルミにははんだがくっつかないのでテープで無理やり貼り付け。しかしこれでやばいくらい反応してくれるようになった。 pic.twitter.com/PLIQAja21F

2018-06-08 22:53:21
拡大
拡大
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

これでLV18にも耐えられるパネルができた。お粗末な構造なんで耐久性が心配だけど当面は都度メンテしながらやっていく。実際むき出しのはんだ付け部がもげたり、アルミテープと配線の接着が浮いたりなどのトラブルはあった。追々根本的な対策もとっていきたい。 pic.twitter.com/e7ZXlWx1DP

2018-06-08 22:56:49
拡大
拡大
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

ただバーが非常に細く、パイプ構造で肉厚も薄い。実際持ってプレイするとすごい揺れる。これそのうち折れ曲がるだろうって…ここは近々補強する予定。さっきの全体像に写ってたL字アングル材はその補強の材料。

2018-06-08 22:58:24
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

画面はX筐体と同じ37インチ。普通に置いただけでACと同じ視野にはならないんでどうするか考えたい。ハードオフのジャンク品で3000円で買えた。画面中央付近に黒いシミが写るけど音ゲーをプレイするうえでは全く問題ないレベル。これよりも悪いAC筐体もありそう。 pic.twitter.com/5YucdEwUTN

2018-06-08 23:02:17
拡大
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

このテレビ、かなり古い機種なんで遅延が結構ある。判定調整は必須。残像は若干あるけどDDRをやるうえではそんなに気にならない感じ。

2018-06-08 23:03:20
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

両端のスピーカーが実は完全な一体ではなくて、テレビ本体とはスピーカーケーブルで繋がっている。なのでこれをテレビから外して適当なオーディオアンプに繋いで、ゲーム機からの音声をアンプにつなげば音だけは遅延なしの環境が得られる。

2018-06-08 23:05:01
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

しばらくはEXTREME、NOVA2、Xで適当に遊んでた。CHAMPIONはPS2用だけどXboX360用のコンバータが2個あった(元々はストIVをPS2用のスティックでやるために買ったもの)んでけつばんPから借りたUNIVERSE3が普通に遊べる。

2018-06-08 23:07:29
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

持ってないCSソフトも多いんで追々補完していきたい。できれば海外版環境も整えたいな…特にDDRII。Wii(GC)に接続する環境が必要だけど。

2018-06-08 23:08:44
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

うちのPS2では5thがガタガタで処理落ち、コマ落ちしまくるんで、ムンライシャドシャドやるためにはパーティーコレクションを調達しないと。あとNINZABUROやりたいから4thも。

2018-06-08 23:10:19
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

本当の意味で「NINZABURO」をやるにはAC版無印4thを調達しないといけないんだった…まぁFURUHATA'S THEMEで我慢しますけど。

2018-06-08 23:12:29
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

知人が筐体持っていて、でもメンテがすごい大変そうで、自分には手間的にも物理的にも重すぎると考えて筐体は諦めてメタルパッドにしたんです。

2018-06-08 23:17:01
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

ゲーム部屋2階なんだけど片側100kgの本家フットパネルを持って階段上がれるビジョンが無い。

2018-06-08 23:21:50
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

まぁこんなとこかな。ググって出てくるメタルパッドの記事とかゲームセンターひさくんちを参考にしながら運用してます。

2018-06-08 23:24:31
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

近々メタルパッド関連のツイートをTogetterでまとめようかな。

2018-06-08 23:25:01
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

今日はこのハンドル棒を 補強して強くします pic.twitter.com/Ur8ISQ4ufR

2018-06-09 20:33:47
拡大
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

アングルバーが1本足りなくて余ってる長い奴を今切断している

2018-06-09 23:05:55
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

1Pと2Pの間を通れなくなったけど別にいいよな

2018-06-10 10:50:17
しぐにっと 1/13は新年会! @HiDETAKEsignit

灰色の部分が最低限必要と思った部分で、黒い部分がやっぱりダメだと思って追加した部分。昔持ってたCRTを保持するためのフレームのパーツを組みなおして作りました。

2018-06-10 10:54:35
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ