#野水映画 ツイートまとめ。

野水伊織が観た映画“#野水映画”のツイートをまとめました。 備忘録でありつつ、何かのヒントになれば幸いです。
11
野水伊織 @nomizuiori

#野水映画『真・仮面ライダー 序章』。 大アマゾンの半魚人・ギルマンのようなライダービジュアル。人死にも血も多い。モーコンよろしく背骨抜きもある。 脚本はベタだけど、知らぬ間に改造された悲しみ、愛しい人との別れ……。 こういう重さがある方がいいよね……仮面ライダー。 序章で終わってしまったのが残念だけど、次はZOかな。

2024-01-21 00:06:31
拡大
野水伊織 @nomizuiori

#野水映画 2/23公開『犯罪都市 NO WAY OUT』試写にて。 マ・ドンソク演じる最強刑事ソクトが今回対峙するのは日本のヤクザ。國村隼さん、青木崇高さん、日本刀!! すべて拳でなぎ倒すマブリの強さは今作でも安定なので安心して観られます😉 シリーズずっと続けて…… pic.twitter.com/UAELZ55BzU

2024-01-20 16:08:30
拡大
野水伊織 @nomizuiori

2/23公開の映画『悪魔がはらわたでいけにえで私』のチラシに寄稿したコメントを載せていただいております🧟✨ 血と腸とハートフルは共存可能だよ! 優しい気持ちになれるホラーなのでみんなでギャギャ!!ってしようね🔈 腸好き声優より💌 #野水映画 pic.twitter.com/A8vvZGAO1s

2024-01-17 22:21:26
拡大
拡大
拡大
野水伊織 @nomizuiori

#野水映画 1/26公開『哀れなるものたち』試写にて。 見た目は大人、頭脳は子ども!一度死んだものの天才外科医の手によって蘇った女性の成長譚。 ドリームコア(夢で訪れたことがあるような場所)のような、御伽噺のような美術の世界を舞台に、奔放なエマ・ストーンが自分の意志を貫き続ける。 やりたいことをやる、誰かの支配下に置かれない、自分の身体を自由にする。簡単そうに聞こえてそうではないことをやってのける姿に元気をもらった。 しかしそれも、ある立場からの一視点にしか過ぎないのかもと、どこかブラックな皮肉を香らせて終わるあたりがまさにヨルゴス・ランティモス。この不思議な感覚に浸る幸せな141分、凄かった。

2024-01-16 22:23:46
拡大
拡大
野水伊織 @nomizuiori

見かける感想もタイムスリップものと思っている人が多そうだけど、「今より過去、ソマリア人のアダムくんが恐竜のいる地球に不時着した」が正しいようです🙆

2024-01-16 18:53:34
野水伊織 @nomizuiori

#野水映画『65/シックスティ・ファイブ』。 6500万年前の地球に不時着してしまったアダム・ドライバーが、恐竜の猛攻を交わして脱出を目指す。 が、実際は落とし穴に落ちて子どもに助けられたりする情けないアダムを楽しむ映画。 どことなくジョン・ウィックのキアヌを彷彿とさせるよ。 いやしかし『モータルコンバット』(21)のオープニングかと思うほどにはSFにあるまじき力業での導入。 恐竜よりもSFよりも、アダム・ドライバー氏を堪能するべき作品でした😇🦕🦖🚀

2024-01-16 18:52:47
拡大
野水伊織 @nomizuiori

#野水映画『イコライザーFINAL』。 戦う時のマッコールは闇に紛れ相変わらずかっこいい。老成した俺つえーモノっていいよね。 助けてくれた街のために戦い、暴力とは交わらない世界に身を置く強き者。根っこの人間性とか優しさを感じるから好き。 冒頭かなりゴア度あってサプライズ的嬉しみ。眼窩突き抜け銃、ありがとう🙏 【眼窩ゴア★★☆】

2024-01-16 18:37:40
拡大
野水伊織 @nomizuiori

『大脳分裂』のカリム・ハッセン監督作といえど、アレみたいなのを期待すると全然違うよ! でも彼が『アンチヴァイラル』からブランドン・クローネンバーグ監督作品の撮影監督を務めている……と思うと、どことなく納得できる気もする。

2024-01-13 23:17:32
野水伊織 @nomizuiori

#野水映画『アセンション 終焉の黙示録』。 終末世界、何らかの使命を負った三人の女たちがひたすら階段を上り続ける、だけ。 世界の終わりにまつわる詩的な台詞は随分と難解だし、階段のある建物も普通の廃墟みたいな感じなんだけど、なぜか「アセンション(昇天)ってこんな感じなのかもなー」と思わされる説得力が不思議とある。 私の持つ「死や終わりは虚無」という考えのせいかもしれないけど。 好きな人はこの雰囲気を見てるだけでもハマると思う。

2024-01-13 23:15:38
拡大
拡大
野水伊織 @nomizuiori

これだから映画パンフ漁りは……ッ! 『ダークマン』に『ディック・トレイシー』、出会える日が来ると思わなかったわ。 『ハロウィンH20』はマイケル好きとして刺さってはいないけどポストカードがあるとなると買ってしまうよね、ジェイミーいるしね。 『ヒッチャー』は公開当時のパンフなので、ニューマスター時のパンフとは別カウントです! #野水映画

2024-01-09 22:38:22
拡大
野水伊織 @nomizuiori

バリーくんとかケイレブくんとか、様子のおかしい(役を演ることが多い)若手俳優が好きだよ……

2024-01-08 20:34:03
野水伊織 @nomizuiori

#野水映画『Saltburn』。アマプラ独占配信。 オックスフォード大学に入るも周囲に馴染めない苦学生オリバーは、とあるきっかけから人気者のフェリックスと友だちに。ソルトバーンの大邸宅に招かれ一夏を過ごすことになる。 輝く青春もの?『君の名前で僕を呼んで』みたいな叙情的なドラマ?いえいえメンタルパラサイトのブラックコメディでありスリラーです。怖! 『プロミシング・ヤング・ウーマン』のエメラルド・フェネル監督・脚本。PYWもそうだったけど、人の感情導線を画に切り取る見せ方が巧いなぁと感じた。 そして冴えない・様子のおかしい・ネジの外れた役を演らせたら右に出るものはいないバリー・キオガンくん。我々観客がバリー・キオガンに求めているものを遺憾無く、予想以上にたっぷり見せてくれる。とある長回しのシーン、目が離せなくてゾクゾクした。 さらにフェリックス役ジェイコブ・エロルディくんの美男子っぷり、ロザムンド・パイク氏の浮世離れした存在感など、役者陣の求心力がとんでもない。 しかし『聖なる鹿殺し』ネタには笑ったし、ちゃんとゾッとさせられるのにもう笑うしかないだろこんなんみたいなのは、監督の手腕だろうか。 ラストのシークエンスも相まってめちゃくちゃ好きな作品になりました。 配信スルーなのが勿体なさすぎる。みんな観てくれ、持たざる者の鬱屈とした想いをさ。

2024-01-08 20:27:52
拡大
野水伊織 @nomizuiori

“人々の醜さ”なんて書いたけど、私も自分の大切な人が生き残るためなら戦う覚悟で臨んでしまうだろうしな。 善を貫いて死んで美徳を守れるほど、わたしも人間出来てないなぁと、こういう作品(ここまでの規模のアポカリプス的なもの)見る度に思う。

2024-01-06 22:19:09
野水伊織 @nomizuiori

【⚠️劇中に地震の描写があるので要注意です⚠️】 #野水映画『コンクリート・ユートピア』。 世界の終わりかと紛うほどの大災害。その中で唯一崩落しなかったマンションには、住民以外にも生存者が溢れかえっていた。 “夢のマイホーム”な分譲マンション、それを手に入れた自負、生存本能。様々なものが絡み合い、人々の醜さが露呈してゆく。 しかしありがちなディザスタームービーに留まらないのは、このマンションのルールを仕切るヨンタクを演じるイ・ビョンホン氏の怪演の為せる業。劇中で別人かと思うくらいに変わってゆくから、この人は恐ろしい。 一つの作品として完成度高く、考えさせられる。 とはいえこういう時なので、鑑賞はご無理なさらずに……。

2024-01-06 22:13:52
拡大
拡大
野水伊織 @nomizuiori

【お知らせ📢】 映画ナタリーさんのリレーコラム 『今宵も悪夢を』今回は公開中『サンクスギビング』について書きました🦃🪓 今年の映画初めもポップなゴアで景気良く行きましょう!! twitter.com/eiga_natalie/s…

2024-01-05 21:39:22
映画ナタリー @eiga_natalie

【ホラー作品リレー連載コラム】今宵も悪夢を 第58夜 | 選者 / 野水伊織「サンクスギビング」 イーライ・ロスが贈る“感謝祭ホラー” 鑑賞後は肉を食べたくなるはず…… natalie.mu/eiga/column/55… #野水伊織 #今宵も悪夢を pic.twitter.com/gbgW8vnn8g

2024-01-05 21:00:19
映画ナタリー @eiga_natalie

【ホラー作品リレー連載コラム】今宵も悪夢を 第58夜 | 選者 / 野水伊織「サンクスギビング」 イーライ・ロスが贈る“感謝祭ホラー” 鑑賞後は肉を食べたくなるはず…… natalie.mu/eiga/column/55… #野水伊織 #今宵も悪夢を pic.twitter.com/gbgW8vnn8g

2024-01-05 21:00:19
拡大
拡大
野水伊織 @nomizuiori

#野水映画 3/1公開『FEAST -狂宴-』試写にて。 轢き逃げを起こした父子。息子を庇った父が収監されている間に、一家は被害者の妻を使用人として迎え入れる。 レストランを営む金持ち加害者一家と、働き手を失った貧困者。雇うことは救いなのか、罪を償えば許されるのか。 「いや、ルール的にはそうなんだけど……」と、あまり悪びれない加害者家族に観ている側は終始居心地悪く、いつもっと酷いことが起きてしまうのかと落ち着かない。 前のめりで観ていると、そのラストに「!?」と声が出そうになった。

2024-01-03 08:31:12
拡大
野水伊織 @nomizuiori

#野水映画 映画納め『ムーミンパパの思い出』。 2017年のパペット版ムーミンがとてもよかったので今回も。今作はアニメ版の声優陣での吹き替えだったのが嬉しい! 若き日のムーミンパパの冒険のお話なんだけど、パパは捨て子だったり、ヘムレンさんを「まあいいか」って捨て置いたり、ユーモアたっぷりだけどちょっとクールな感じなのがたまらない!まぁしかしパパの冒険は壮大でわんぱくでドラマチック。 奇しくも今年行ったムーミンバレーパークのシアターで見たお話なのも嬉しかったな☺️ 主題歌の荘厳さも相まって、オープニングから見入っちゃいました。

2023-12-31 16:52:57
拡大
野水伊織 @nomizuiori

#2023年映画ベスト10 エンパイア・オブ・ライト  クライムズ・オブ・ザ・フューチャー 逆転のトライアングル ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3 ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの怒り ベネデッタ ハロウィン THE END ミンナノウタ ハウス・バウンド 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 pic.twitter.com/uZpnLGhGgM

2023-12-31 12:50:38
拡大
拡大
野水伊織 @nomizuiori

【お知らせ📢】 映画『イビルアイ』本日DVD発売となりました! 主人公・ナラの吹き替えを担当しております。 コメント寄稿もしたこの作品、アイザック・エスバン監督版『パンズ・ラビリンス』のような、寓話的なホラーです。是非! イビルアイ [DVD] amzn.asia/d/9P9ur6N twitter.com/nomizuiori/sta… pic.twitter.com/MrVHnBZTpj

2023-12-27 23:30:56
野水伊織 @nomizuiori

コメント寄稿した『#イビルアイ』、本日より公開です! アイザック・エスバン監督の新作、ぜひ🙌 pic.twitter.com/iE8FJALbWM twitter.com/nomizuiori/sta…

2023-07-28 14:47:30
拡大
拡大
野水伊織 @nomizuiori

料理人のクッキーは搾乳の際牛に優しい言葉を掛け、愛のある男に見える。しかしそれは泥棒であるし、朝晩搾乳され続ける牛のことを真に想っているのか?など考え始めると、ううむとなる。 なんとかして生きようともがく時代。とはいえそうした浅慮な人間たちの歴史の繰り返しと社会構造を、じっと隣で垣間見るような作品だった。

2023-12-24 12:44:02
野水伊織 @nomizuiori

#野水映画『ファースト・カウ』。 西部開拓時代。料理人と中国移民、二人の男が、金持ちの牛から盗んだミルクでドーナツを作り一攫千金を夢見る。 富の象徴である牛は、舞台の地には一頭だけ。牛が喋らないように、この作品も静であり空気や余韻を楽しむ雰囲気。出てくる動物はみんな可愛い。 pic.twitter.com/MWgAgMtUsU

2023-12-24 12:39:24
拡大
拡大
拡大
野水伊織 @nomizuiori

#野水映画 Netflix『終わらない週末』。 突然の訪問者にバカンスを邪魔されるサスペンスドラマ。 メディアの遮断、突っ込んでくるタンカー、墜落する飛行機、異常な数の鹿。情報の無い世界では原因もわからず、募るのは不安だけ。演出もずーっと不穏。 しかし逆に、普段聴取しているメディアが嘘の情報を流しているとしたら?揶揄されるような陰謀論者が、本当に“気づいている”かもしれないのでは?観終わった後もそんな不安な気持ちにさせられる、今だからこそ身近に感じる怖さがある!

2023-12-14 23:45:46
拡大
野水伊織 @nomizuiori

『市子』。 恋人にプロポーズを受けた翌日、姿を消してしまった市子。残された恋人の元にやってきたのは市子を探す刑事だった。 一人の女性の人生を、関わった人々の視点から探り出す物語。あなたは、当たり前にある幸せが無い人の人生を考えたことがあるだろうか。 市子を演じる杉咲花さんの虚無と光の行き来が素晴らしくリアリティに富んでいる。周りを固める役者さんのお芝居も、芝居の演出も見せ方の演出も、すべてが良い意味でナチュラルで、市子の気配を身近に感じられて胸が苦しくなる。 私には彼女の一挙一動に心当たりがあって辛すぎたなぁ。 そして元々は監督が戯曲として上演してきた作品だというから驚き。映像としてストレスなくスムーズに観られる素晴らしい作品。 #野水映画

2023-12-12 00:31:13
拡大
拡大
野水伊織 @nomizuiori

#東京コミコン2023 『東京“怖”コン2023』ステージ、ありがとうございました! まさかメインステージ、それも憧れの怖コンに登壇出来て本当に嬉しかったです……! すぴさん、西川編集長、ナマニクさん、RaMuさんと楽しくお話させていただきました✨ 12月も来年も、楽しいホラー映画目白押しで嬉しいですね! 今日はA24の作品についてあれこれ話すぞ合わせで、「北欧の祝祭で木槌で一仕事終えた人」のコスプレでした🌸🌼🧸

2023-12-09 20:43:12
拡大
1 ・・ 96 次へ