-
nomizuiori
- 18681
- 252
- 1
- 0

『私がやりました』。 有名P射殺事件の容疑を掛けられた売れない美人女優が、友人の女弁護士と共に犯人として名を馳せようと一芝居! 1930年のパリ、女には選挙権も無い世界。コメディながらも「流石に馬鹿じゃん!?」とツッコみたくなる偏見まみれの裁判を逆手に取り、のし上がってゆくシスターフッドが爽快! この二人したたかではあるが、やり方は理屈が通っていてクレーバー。 しかしそこに真犯人を名乗る大御所女優が現れる。それがイザベル・ユペール! 品があって凛とした普段のイメージとかけ離れ、ちょっと下品で図々しいこの存在感がまぁたまらん!!こっからまた空気が変わりますのよ。 風刺を入れつつもあくまで茶化して終わるブラックコメディ!エンドロールまで笑ったわ。 #野水映画
2023-11-28 22:28:24


『#首』。 実は北野武監督作初見というモグリですみません。しかしまぁーーー面白かった!! 開幕早々斬られた首から○が出てくるので、「あぁ、しっかりエグい作品なんだな」と思うと、ビートたけしさん演じる秀吉軍勢では笑っちゃうところも。 とにかく画が見やすく美しい。壮観!そこに各々の個性が光る役者陣。 西島秀俊さんは個人的に今まで観た中で一番のお芝居に感じたし、加瀬亮さんの織田信長なんて凄まじい迫力。キム兄&中村獅童さんのコンビも、お二人ともオーラを消して恐ろしいほどハマっていた。 皆首を取ること(天下)に執着しながらも、それが本末転倒になるほどシニカルでブラックな笑いが込められていたり、衆道や男色を男社会ゆえの必然(当たり前)とさらっと描くあたり、北野武“らしさ”なのかな。他作品も漁りたくなりました。 #野水映画
2023-11-26 23:56:06


12/22公開『TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー』試写にて。 “90秒以内なら大丈夫”な憑依チャレンジ! 呪物の手を握り、霊に“許し”を与えることで自分の身体に霊を憑依させる。その繋がりは容易で特別だから「気持ちいい」。 我々の世界にある簡単に繋がることが出来るもの——SNSとの類似点を観測できる気がする。 目を背けたくなるような描写と、人間の思い込み(確証バイアス)の恐ろしさにゾッとしながら、最後の最後のシークエンスには大拍手! 皆さんも、“何者かわからない”相手にゆめゆめ身体や名前を貸さぬよう。 #野水映画
2023-11-24 22:27:30

#野水映画 本日23日公開『ロスト・フライト』試写で観ました。 不時着したら、そこはゲリラの拠点だった! しかも飛行機には輸送中だった殺人犯も乗っている!明らかに詰みな状況を打破するのは、やたらと強いジェラルド・バトラー機長! みんな安心して観てられる軽快で安定の美味しさのサバイバル・アクションエンタメ! いい意味で頭を使わず身体で吸収する肉体派のやつ! あ、パニックムービーではないよ!😉🔥🤛
2023-11-23 00:14:33

#豆魚雷 さんから届いた! 『遊星からの物体X』ドッグ・シングのアクションフィギュア🐕💨 細かいパーツめちゃついてて、犬ちゃん状態から少しずつ変態していく様を再現できるスグレモノなんだぜ…… 落ち着いたら開けて遊ぼっと。 #野水映画 pic.twitter.com/4uIw1GlpqF
2023-11-22 18:23:34




#野水映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』。 鎌倉には幽霊や妖怪が当たり前にいて、彼らの世界の夜市も開かれる。 くぅー!それだけで鎌倉に住みたくなるのよ。 少し浮世離れした空気感と、レトロな建物や服装と、ファンタジックな生き物たち。 ちょっと子ども向けに寄りそうな世界観を、愛にまつわるストーリーと、それを裏付ける実力の役者陣が支えることで説得力が増している。 あったかくてほっこりした!
2023-11-18 23:55:44

#野水映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』。 「鬼太郎の誕生」の漫画をベースとしながらも新解釈へ、横溝正史か村ホラーか?というサスペンスストーリーに。 クラシカルな話ではあるけれど、人間の業をアニメだからとせずにしっかり描くことで、深みと恐ろしさが増している。ちょっとしたゴア描写に拍手しちゃったし。 そしてそこに、鬼太郎の父、水木という力に抗いながら互いの目的のため手を取り合うバディが存在するのがとても良い。 いや、見てる時はバディものと意識していなかったんだけど、この二人とにかくかっこいいのよ。めちゃくちゃよかった。 「鬼太郎の誕生」を読んでおくとより解像度が上がるし、それをここに持ってきたか!と最後まで楽しめるのでおすすめ。 (ここで読めるよ→comic-days.com/episode/326975…) パンフレット売り切れなのが無念。再入荷を待つぜ……。
2023-11-18 23:16:27

#野水映画『映画すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』。すみっコ映画、三作目。 今回はちょっぴりホラーテイストなシーンもw 『ゾンビ』や『移動都市/モータル・エンジン』かよ!ってなる場面もあるw でもすみっコたち自身もそうだけど、やっぱりマイノリティへの優しさが根底にあるのがいいなぁと思う。 今作では必要とされるために頑張りすぎたとあるキャラに泣かされてしまった。 「みんなありのままでいいんだよ」は健在。 そしてエンドロールの計らいも最高。Perfumeさんのおうた「すみっコディスコ」もぴったり。 欲を言えば、ご本人の意思で降りられた井ノ原さんのナレーションが無いのが少し寂しかったなぁという印象。
2023-11-17 21:53:01


#野水映画『マーベルズ』。 優しくてキュートなカマラ、理知的でパワーもかっこいいモニカ、そして不動のキャロルの組み合わせ、思った以上に良かったー! ぎゅって抱き合うシーン、カマラの優しさが溢れててぐっときちゃった。 グースたちフラーケン(猫じゃない猫)も大活躍!可愛すぎて可愛いすぎて☺️笑 しかしここからそっちに繋がるのかー!ほんとどうなっちゃうんだ……。
2023-11-10 23:30:59

#野水映画 12/8(金)公開『#ファミリー・ディナー』試写にて。 体型に自信がない少女シミーはダイエットを考え、イースターの休暇に栄養士の叔母のもとを訪ねるが。 予想以上に厳しい食事制限、疎外感、空腹。 それだけでぞわぞわするのに、不穏な雰囲気に比例する景色が居心地悪くて気持ちいい。 食事は生きるための行為。でも私にとっては原始的・本能的に感じられて、おぞましくもある。 それでもあの“食べ物”が映るシーンだけは、あまりの美しさにため息が出た。
2023-11-10 18:29:46

改めて、本日より公開の映画『#正欲』にコメント寄稿いたしました。 同じ価値観・感覚を共有出来る人と出会うことは、奇跡のようなこと。 その奇跡を持つ人の毎日が担保され、まだ巡り合っていない人の毎日が少しでも明るいものであるように。 慮ることと思いやりを忘れずに生きようと思います。 twitter.com/seiyoku_movie/…
2023-11-10 17:47:45
#映画正欲 各界著名人からコメントが到着 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄◆◇ ✧#野水伊織 さん(声優) @nomizuiori 𝟏𝟏.𝟏𝟎 本日公開! bitters.co.jp/seiyoku/ pic.twitter.com/MPLhytqwXC
2023-11-10 17:00:01
#野水映画『モンスター上司』。 各々違ったタイプのハラスメント上司のいる三人の男たち。とはいえ職場を辞めたら再就職が難しいのでは……と思い悩んだ果てに、上司の 交換殺人を企てる。 パワハラケヴィン・スペイシーのキてる感じ、流石の巧さ(勿体無いねぇ)。そしてヤク中バカ上司のコリン・ファレル、気づかないくらい役に入ってた。 お下品でお馬鹿な三人に笑いながらスカッと出来て、軽い気持ちで観られる映画もたまにはいいよね!となるブラックコメディ。
2023-11-10 00:15:10

#野水映画 #キネコ国際映画祭 『ありふれた私たち(原題:The Ordinarie)』(2022)。 人々が主役や脇役に分けられた世界。 脇役は喋れる言葉も少なく、不必要だとカットされた人々“アウトテイク”はモノクロ人間で、スラム街のようなところで隠れて暮らしている。 一見ポップでレトロな雰囲気はティーンズ向けドラマのような趣だが、歴としたディストピア。 第四の壁こそ超えないものの、各人の頭に直接語りかけています的なモノローグがあるなど、人生を映画にたとえて役割と台本がある、と仮定した体の世界観、斬新。 格差や多様性にまつわる風刺も含みつつ、「個は等しく素晴らしいんだ」と綺麗事でまとめすぎない感じが好きだった。 「みんな自分の役割を生きるためにちょっと無理してたりするよね。でもその自分からはみ出てもいいんだよ」みたいなアドバイスをもらったような気持ち。 これはもっと色んな人に観てもらいたいなぁ。
2023-11-05 22:13:40




#野水映画 #キネコ国際映画祭『ドワーフコマ撮りコレクション』。 どーも君などのアニメーションを手掛けるドワーフスタジオのコマ撮りアニメ短編集。 初手、コマ撮りアニメに挑戦するも難航する『こまねこ』では、不器用さが自分を見ているようでほっこりしつつも泣きそうになり、 『By Your Side』でさらに涙腺が緩み、『温かい手』ではもう泣いてしまった。 ストップモーションアニメをヤン・シュヴァンクマイエルで知り、スタジオライカやムーミンのコマ撮りアニメシリーズも好きな私にとって、大きなスクリーンで日本産のコマ撮りアニメを観られる至福の時間でした!
2023-11-05 21:41:03


『ゴジラ-1.0』。 めちゃくちゃよかった!私はこういう“後に繋ぐために”戦う話が好きなんだよな。「結果的にそうなった」んだとしても、鬼滅もローグワンもそう。 そして戦争を経たからこその覚悟、痛ましさ、物凄く真摯に作られていた。後に繋ぐためと言っても、死ぬための戦いではない。 確たる実力の役者陣、流石の安定感でした。 この時代のキャラクター感を出すために、大きめなお芝居にしているんだろうなっていう部分も私は好き。 中でも吉岡秀隆さんがピカイチにハマっていたなぁ。笑顔を封印した神木さんも良き。 観終わる頃には泣いてました。 あと、艦これ的に思わず反応せざるを得ない箇所がちらほらあって流石に気分が高揚しました。
2023-11-03 21:56:10


クロックワークスストアさんで買った『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』天久聖一デザインのシャツ届いた! にこにこ✨可愛い! pic.twitter.com/Zqu1BK2RL9
2023-11-02 00:55:46

#野水映画『白石晃士の決して送ってこないで下さい』。 白石監督の撮るリアリティーあるモキュメンタリー、やっぱり一級品だ。 一本目の映像に出てくるカップルの彼氏に違和感があるなと思ったら、そこが主軸になって展開してゆく。 その後の映像でも「コイツのこの発言、エグいな……」と思う部分があって、人間の“嫌さ”を描き出すのが本当に巧い。 前回の『コワすぎ!』でも思ったけど、有害な男性性の取り扱い方、そのバランスがすごく良いなぁ。前面に押し出しすぎず、エッセンスや設定として扱いつつも、悪いものは悪いとピシャリとやってくれる。 80分ほどの尺でこの濃厚な後味の悪さ、良き良きでした!
2023-10-31 23:31:07


🎃 ✁𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝑯𝒂𝒍𝒍𝒐𝒘𝒆𝒆𝒏✁🎃 『𝑇𝐸𝑅𝑅𝐼𝐹𝐼𝐸𝑅2』 ꕥ𝑇ℎ𝑒 𝐿𝑖𝑡𝑡𝑙𝑒 𝑃𝑎𝑙𝑒 𝐺𝑖𝑟𝑙ꕥ pic.twitter.com/0JEl79yalY
2023-10-31 02:24:21


#野水映画『リゾートバイト』。 『真・鮫島事件』『きさらぎ駅』に次いで洒落怖系の元ネタ実写化!なんだけど、途中でさらにアイツが出てくる! 青春ドラマを加味しつつも丁寧にホラー映画のセオリーをやってくれて、ワクワクしてたらアイツが!そこでかよ!w さらには予想外の怪異との対決、さらにまだまだ笑わせにくるw と思ってたらちゃんと嫌な後味残してくれるじゃあないの……! これがリゾートバイトだと思って観るとちょっと違うとは思うけど、満足感ある面白さでした☺️
2023-10-29 23:36:03


#野水映画 12/1公開『#エクソシスト信じる者』東宝東和さんからのご招待で試写を観て来ました。 2018年からの『ハロウィン』トリロジーに次いで、デヴィッド・ゴードン・グリーン監督による三部作第一弾。 “信じる者(Believer)”の副題通り、信仰と愛は強く、悪魔はその隙につけ入るというお話。 次作以降の展開へどう繋がっていくのかまだ未知数だけど、怖さは控えめかなぁという印象。 ⚠️地震の描写があります。
2023-10-26 23:23:34



#野水映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』。 実際にあったオセージ族連続怪死事件を取り扱ったノンフィクションが原作。 先住民族の富を奪う為に、魅力的で穏和な人物を装って近づく老獪なデ・ニーロが恐ろしい。 デ・ニーロ叔父貴の言うなりになるディカプリオ演じるアーネストは、根っこは悪くなくとも流されやすく、愚か。 しかしそんな白人たちに知らずのうちに搾取され、殺されてゆくオセージ族の恐怖たるや。 3時間半ほどの尺、無駄なシーンは無いものの、緊迫、集中、理解と心身共に使って観るので、終わった途端疲れた疲れたw 知らないまま終わってしまうかもしれない差別の歴史に触れ、知るきっかけになったというのもありがたい。 脇を固めるジェシー・プレモンスの眼光鋭く、やはりいいお芝居する方だなぁなどと。 あ、しかしパンフレット制作されていなかったのは悲しみ。
2023-10-21 01:01:21

#野水映画 11/3(金)公開『恐解釈 花咲か爺さん』一足お先に観ました。 あの『花咲か爺さん』が元ネタ。 意地悪爺さんにイヌちゃんを殺された正直爺さん、復讐の鬼と化す! 前半はある理由から拉致・殺害を繰り返す意地悪爺さん一家の猟奇性を真摯にシリアスに描く。 一転、後半は特撮ヒーロー作品のような楽しさへ! 意地悪爺さん役の役者さん(森羅万象さん)がそれこそ『アブノーマル・ウォッチャー』のネヴィル・アーチャムボルト氏や『ムカデ人間2』のローレンス・R・ハーヴィー氏のようなねちっこさと濃さがあって“マジモン”感が凄い(褒)。 そしてラスト、こんなの見たことないぜ!っていうものが。 やー!爆売れして“アレ”のグッズ出て欲しい!!
2023-10-21 00:45:55

【お知らせ📢】 本日発売の『DVD&動画配信でーた』11月号 ホラー映画名作100選[洋画編]コーナーの「怖い?怖くない?ジャッジ」とコメントに参加いたしました! 怖さだけがホラー映画の魅力じゃないので、ぜひ達人たちのコメントや特集を参考にホラー映画を楽しんでください🎃🪓 pic.twitter.com/6EOcSa5L2c
2023-10-20 17:58:29

『妖精ファイター(TOOTH FAIRY)』(2010)の落ちぶれたホッケー選手から妖精になったロック様。 マッチョ可愛い。空飛ぶロック様も見られる! twitter.com/mamegyorai_jp/… pic.twitter.com/3agvONnykt
2023-10-20 00:41:13
【『ザ・ロック・オブ・ザ・ロック:ゴング・オブ・ロックバース』応援企画!】 みなさんの推しロック様を教えてください! TLを筋肉で埋め尽くそう! ちなみに僕は『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』の内気だけどめちゃくちゃ強いロック様です。(桑原) #ロックオブザロック最高 pic.twitter.com/95Xi0TPGv8
2023-10-19 15:43:56
