「二次創作同人誌の電子販売は絶対アウト」は本当か?

ウソやんけ
212
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

「二次創作の電子配信」の件、ちょっと補足しとくかー。

2018-08-29 13:12:03
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

まず端的に言って、二次創作の電子配信の是非に関しては技術の発展に文化の発展があんまし追いついてない部分が大きいってのが多分ある。業界全体で「どう対応するのが最適か」が共有されてない感。

2018-08-29 13:12:24
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

例えばこの手の話に付随して紹介されているクリプトンの「ボカロの同人DL販売は原則禁止」声明だが、では実際に実態としてDL販売をしているサークルが訴えられたという話も販売停止を食らったという話も実は(表に出てくる限り)特に存在しない。

2018-08-29 13:14:06
リンク ITmedia NEWS 「初音ミク」2次創作物のDL販売は原則NG クリプトンが改めて説明 クリプトン・フューチャー・メディアは、「初音ミク」など同社のキャラクターを使った2次創作物のダウンロード販売は「原則として許諾していない」という指針を改めて説明。 161 users 62
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

2012年の「DL販売禁止」のガイドライン制定後も(自主的に販売取り下げた所はともかく)初音ミクの同人誌はDLsiteで普通に電子販売され続けたのが実際で、結局の所それを追認する形で現在クリプトンは「電子ファイルでのDL販売」を公式に認めている。

2018-08-29 13:14:32
リンク piapro.jp piapro(ピアプロ)|キャラクター利用のガイドライン PIAPRO(ピアプロ)の「キャラクター利用のガイドライン」ページです。 1
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

つまる所、「一度は非営利性の観点からDL販売を禁止してはみたものの、実情と上手く擦り合わなかったため後に認める方向に方針転換した」という訳だ。

2018-08-29 13:14:42
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

ただし勿論、禁止時の論理、すなわち「非営利の範疇を逸脱する危険性が高い」という理屈自体はおそらく現状でも通用する所はあり、電子ファイルのDL販売による同人市場拡大にはある程度警戒している、という推測は成り立つ。

2018-08-29 13:15:00
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

ただし繰り返すが、その理屈自体は紙媒体の同人誌でも、現状で全国の書店に委託販売し通販も行い数千部売りさばくサークルが多数存在している以上、DL販売特有の問題では全く無い点には留意が必要。

2018-08-29 13:15:43
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

で、他の事例についても当たると、2005年に名探偵コナンの同人サークルが小学館から著作権侵害の申告を食らった事例がある。 megalodon.jp/2009-0308-1314…

2018-08-29 13:16:03
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

ネット上では「ダウンロード販売を行っていたから」が大きな理由と推測(というより断定)されているが、特に明確な根拠はパッと検索する限りの範囲では見つからなかった。

2018-08-29 13:17:04
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

なお、同じ少年サンデーの漫画作品の同人誌をDLsiteで検索すると普通にヒットする。Boothで検索をかけてみた所、少数ながらコナンの同人誌のDL販売も行われていた。

2018-08-29 13:17:09
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

他に最近の事例ではFF14の料理レシピ同人誌がスクエニからの要請で発売停止したが、これに関してもネットでは「DL販売していたから」という推測がなされているものの、特に断定できる材料は無い。

2018-08-29 13:17:25
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

以上の事実を総合すると、現状では二次創作のDL販売に関しては「黙認されてるから問題ゼロ」とは言えないが、さりとて「公式から止められるリスクが紙媒体に比べて比較的高めである可能性がある」程度のことしか言えず、「完全アウト」という言説は100%デマと断言して問題無い。

2018-08-29 13:17:48
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

また一方で「どの程度紙の書籍に比べて危険か」に関しては、正直言って全く分からないというのも現状。元々黙認文化で「通例」に従うのが一般的な二次創作文化だが、それを適用するにはDL販売に関しては余りに前例が少なすぎて判断できない。

2018-08-29 13:18:20
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

全く恐れずDL販売ガシガシやってる大手サークルも少なからず存在するが、現状では電子版に二の足踏んでる大手サークルがマジョリティではあるように見える。現状でDL販売がそこまで問題視されていないのは市場規模が許容範囲とされているからではないかという推測は立つ。

2018-08-29 13:19:25
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

もしも今は自粛してるサークルまで多くの大手サークルが一斉に二次創作でも電子配信し始めたとしたら、と考えると、その時に各出版社ゲーム会社等がどう動くかは全くの未知数と言って良い。

2018-08-29 13:19:58
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

この辺は、「明確なガイドラインは作らないけど個々人で上手いこと察してやってね」文化の限界って感じは凄いする。

2018-08-29 13:20:07
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

そもそも論として、クリプトンのわずか数年での方針転換からも分かる通り、二次創作のDL販売の是非に関しては公式側自身がいまだに手探り状態であるという見方ができる。DL販売を大っぴらに認めた場合の悪影響も好影響もどこも正しく予測できないのだろう。

2018-08-29 13:20:16
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

以上が現時点で言える範囲ではないかと思う。 繰り返し言うが、「完全アウト」だとか「絶対アウト」だとか訳知り顔で言ってる人らは基本的に知ったかか思いこみかでしかないよ、というのが私の論旨。同人業界野生のマナー講師多すぎ問題。

2018-08-29 13:20:27
リンク 銀河孤児亭 二次創作文化における黙認システムの限界領域について覚書 - 銀河孤児亭 どうもあでのいです。思いの外早めのブログ更新で自分自身ちょっと驚いております。 togetter.com なんぞグリッドマン関係で同人誌が禁止されただされてないだが話題になってるみたいじゃないですか。この辺の同人文化のあれこれについては以前から色々と考えてはいまして、その辺の個人的考えをまとめたもんがある程度できていたので、折角だからこの機に今回の件もある程度絡めつつブログ記事として完成させておこーやないかと思って更新した次第であります。 多くのオタクらが既に知っての通り、日本のオタク文化においてファンら 28 users

 
本題から逸れた脇話を少し。

あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

同人誌、基本的には「作家さんごっこ」「本屋さんごっこ」「雑誌編集ごっこ」という、大人のごっこ遊びの側面がかなりデカいからなあ。

2018-08-28 17:49:58
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

だから「原稿」とか「締め切り」とか「印刷費」とか「在庫」とか「赤字黒字」とか、そういう用語を使って愚痴言ったり自慢したりとか、そーゆーの全部含めて楽しい楽しい「作家さんごっこ遊び」なのよ。 だって単なる「発表の場」としてWeb無料公開に勝てる要素ゼロじゃん。同人誌なんて。

2016-08-24 10:50:20
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

「創作」とか「表現」の方を重視してくと最終的にはこの辺(電子化)に最適化される必要はあると思うし、現に同人誌製作を食い扶持にしてる人や、もっと言うと「一人でも多くの人に俺の書いた内容を広めたい」というのを至上目的にしてる人はDL販売の整備もかなりしてる。

2018-08-28 17:50:56