スマホ太郎とはなんだったのか

なんなんだろうね?アレ
28
三沢文也 @tm2501

あまりにも酷いと聞いてスマホ太郎見てるんだけど、スマホ太郎すごいわ。 知識不足ゆえに剣と魔法のファンタジーに逃げたのは好感が持てるけど、バランス感覚もツンとデレのバランスもなにもないから2話にしてマンネリしてる。 個人的にはスマホ三郎と呼ばれる百錬よりひどく見える

2018-08-29 18:29:49
三沢文也 @tm2501

スマホ三郎、スマホ太郎に比べると作者がキチッと歴史や技術について調べようとしてるから、うまく補填してくれる人がつけば面白くなりそうな所あるけどスマホ太郎は…面白くしようとすると完全に別作品になるから、これダメだなぁ…改善の余地がない

2018-08-29 18:31:35
三沢文也 @tm2501

自分の炎上ブロガーだったところから、まともに評価してくれるファンを作る方にシフトしてる過去があるから「伸びしろ」ってあると思うわけ。 その点、スマホ三郎の人って勉強熱心な部分があるから伸びそうな感じあるけど、スマホ太郎はそれが感じられないから、多分それ以上なにもないわ…

2018-08-29 18:34:52
三沢文也 @tm2501

すごいなぁ…スマホ太郎って、30秒先の展開が1話につき5回ほど読める流れがつめ合わさってるから「これだけ安直なもの読んでて楽しいのか」という疑問と「いや、原作はもうちょっと複雑だったかもしれんが高橋ナツコにめちゃくちゃにされた可能性も」と別の疑問が湧いてきてる私

2018-08-29 18:38:39
三沢文也 @tm2501

最近、マンガワンで響を通し読みした時にも思ったけど、すごいことしたのに謝礼やギャラをもらわないフィクション、多くない? 作り話にこんな野暮ったいツッコミしたくないけど、なんか日本人のお金に対する変な文化(金ももわらないのが男気)的なものが見え隠れしてちょっとやだなぁ…

2018-08-29 18:41:05
三沢文也 @tm2501

2話にして大金持ちでモテモテって…もう話終わっとるやん。 スマホ太郎、スマホ三郎よりも話の膨らみがなくないか?? スマホ三郎は一応、戦う勢力が残ってて、技術を真似して的な事があるからストーリー上の続ける理由あるけど、太郎2話時点で終わっとるんやが

2018-08-29 18:42:58
三沢文也 @tm2501

金もらわない男気みたいな話よりも、大金もらってるから絶対にケガできないから世界一のプロ野球選手でありながら階段をスロープ持って渡ったり、1時間かけてストレッチしてたイチローのほうがぼくは尊敬に値すると思うのだけども…こういう話って、逆にないんだよなぁ…。だからイチローってすごい

2018-08-29 18:45:01
三沢文也 @tm2501

スマホ太郎の白くて首にもふもふ付いてるコート、ハイローとかに出てくる人が着てそう…。 なんだろう…女を笑顔にするとかしないとかでグズグズいい出したら、もうスマホ太郎は俺の中では「男気のないハイロー」という線でケリを付けたいんだけど… pic.twitter.com/BlJjOtnYGO

2018-08-29 18:53:24
拡大
三沢文也 @tm2501

今日の記事が、信長のシェフについての記事なんだけど…ダメな異世界転生にありがちな「文化をそのまんま持ち込んだら異世界で大流行」系のやつ見てて 「あーやっぱ信長のシェフ流行らせないとダメだ」 的になってる。…信長のシェフすごいからね!!タイムスリップものを制約として解釈してるのすごい

2018-08-29 19:02:55
三沢文也 @tm2501

【ブログ更新】最近はやってる異世界転生ものにありがちなことを、プロの料理人である原作者が1000倍リアルに描いた作品。今だからこそ読んでほしい。 マンガ「信長のシェフ」こそ正しい異世界転生だと思う – 青二才は振り向かない!! tm2501.com/Nobunaga-no-Ch…

2018-08-29 19:25:41
三沢文也 @tm2501

スマホ太郎ってDVD1300枚も売れてるのか…すごいなぁ…

2018-08-30 18:49:42
三沢文也 @tm2501

スマホ太郎がつまんないつまんない言うけど、俺に言わせるととある魔術の禁書目録と僕は友達が少ないを5倍つまんなくしたらこんな感じやん…的な気持ちで見てるから、そんなに苦痛じゃない。 00年台アニメを礼賛しがちなぼくだけど、禁書は「つまんないくせにみんなが好きそうなポイント抑えてる」

2018-08-31 01:55:27
三沢文也 @tm2501

スマホ太郎のチートっぷりも大概しらけるけど、上条当麻だってチートという点でアレやし、何ら努力してないくせにめっさ努力して能力手に入れてる人にわけわかんない説教する点では、スマホ太郎と大差ない。 ぼくに言わせると、上条当麻が台頭したからスマホ太郎が生まれたってだけ。オタク版衆愚だよ

2018-08-31 01:57:43
三沢文也 @tm2501

わっかりやすいものが流行ったらその廉価コピーが量産されてあれよあれよとテンプレだけが独り歩きしたつまんない作品が量産されたという、すごい虚しい感じのことがスマホ太郎という作品だからなぁ…。 00年台もっと面白いアニメしぬほどあったけど、フォーマットとして一番勝ったのが禁書ってだけ

2018-08-31 01:59:21
三沢文也 @tm2501

昔、海部さんという政治家が鳥越さんという記者に女性問題を理由に50日で総理大臣をやめさせられたことあるけど、20年後鳥越俊太郎は都知事として立候補したら大学の教員してたのに女子大生と交際があったことで20年前の追求が「お前が言うな」だったことが発覚する。 スマホ太郎の流行ってそんな感覚

2018-08-31 02:01:46
三沢文也 @tm2501

ほんとバカバカしい話なんだけど、政治家を突き落とすのに最も有効なネタは女性問題、オタクが食いつくのに最も有効なネタは萌えキャラをテンプレとして再整理すること。 面白いことや悪いことが注目されるのではなくわかりやすいことに人間が食いつく。それがわかってお兄さん悲しいよ

2018-08-31 02:03:24
三沢文也 @tm2501

ちなみに、00年台のラノベファンというか禁書ファンは上条さんの説教シーンを大喜びしてたけど、スマホ太郎が強気にモノを言った時に「は?」となる点、オタクは10年で進歩したんだなぁーって思いました。 アニメは00年台の方が1000倍面白いけど、オタクは2倍ぐらい現代のほうが進歩してるかと twitter.com/tm2501/status/…

2018-08-31 02:18:20
三沢文也 @tm2501

チートを通り越して「なんの努力もせずに生まれ変わったらドラえもんになりたい」というのが、スマホ太郎だからなぁ…。 ちなみに、当のドラえもんはダメな奴だったからお世話ロボットになるために血の滲むような努力してたからひみつ道具だけ持てばドラえもんになれるというのは最大の侮辱やけどな

2018-08-31 02:20:21
三沢文也 @tm2501

もうすぐデレる、主人公がチートで唐変木なことを理由にハーレムをする的な作品、禁書が最初ってわけじゃないけど、禁書以降ポコポコ生まれすぎて糞アニメというよりも、「ダメなオタク層」という認識で処理してるぐらいには10年間ずっと何らかの同類の作品があったせいでスマホ太郎に驚かない

2018-08-31 02:28:14
三沢文也 @tm2501

あとは…見ててバラエティ番組っぽいよね~スマホ太郎。 なんか、芸人にひどめのいじりを仕込んで、やらせる放送作家みたいな役割を作者が担って、先輩芸人役を主人公、後輩芸人役を女の子がやって、笑いの代わりにお色気を提供。 なんでオタクがこんなの好むかわからん。テレビが二次元になっただけ

2018-08-31 02:38:00
三沢文也 @tm2501

スマホ太郎とか禁書みたいにおっぱいの大きさで、女の子同士の序列が決まる作品を見てる時は、「俺はアニメじゃなくてバラエティ番組を見てるんだ」って思った方が割と納得する。 それがあんまり極端な作品苦手なんですよ…昔からあるし、東方の二次創作にもよく持ち込まれる理論だけどね

2018-08-31 02:43:10
三沢文也 @tm2501

スマホ太郎の水着回とか、スライムの回とかテコ入れ臭い強引なお色気要素の回を見てると 「昭和のアイドルみたいなことをアニメでやらせるとこうなる」 的な時代が一周した感じというか、人類のレベルってそうそう変わらない感じを受けて、大変アレ。 エロに対する価値観が違うからなおさら冷めた目

2018-08-31 02:45:21
三沢文也 @tm2501

前にも語ったことだけど…えっちのないエロ・ラッキースケベしかない作品って嫌いなんだよ見せたくて見せてるわけでも、見せてもらうために勇気を振り絞ったわけでもないんだから、なんかやり口が卑怯というか、セクシャルにハラスメントな感じで…。 で、ダメな作品ほどそれが多い

2018-08-31 02:47:52
三沢文也 @tm2501

しかし、スマホ太郎に出てくる女の子への愛情表現が頭ポンポン撫でることと、かわいいってストレートに言うしかないっていうこの表現力のなさは何? 作者、DTなの? もしくは女の子が単細胞な彼女がいて、とりあえずポンポンしとけばどうにかなったの? そんぐらい安直な表現がずっと続いてるけど

2018-08-31 02:50:15
辺境伯テト式 @tetosiki

@tm2501 ギシギシ(略) パンパン(略) を真面目に書いてるなろう小説もあります(剣のつばぜり合いもキンキンだったり

2018-08-31 03:01:13