Q.それでPCはどう作ればいいの?

「Q.オーヴァード、なにそれおいしいの?」https://togetter.com/li/1262869 「Q.シンドロームってなに?」 https://togetter.com/li/1262913
0
ギルザード@戦闘I/やと @gctao

#メタドラゴン ようこそ、神威デクスの塔の庭へ! ラジオネーム、「それでPCはどう作ればいいの?」さんからお便りだ。こいつ、質問を直接ラジオネームに…… というわけで、順番に説明していくぜ。

2018-09-02 18:35:23
ギルザード@戦闘I/やと @gctao

まず、診断期間中に使うステータスは以下の5つだ。一つずつ説明するから、取り敢えずはこういうものがあるって知っておいてくれよな。 ①名前 ②侵蝕率 ③スロット ④打撃点 ⑤財産点

2018-09-02 18:36:30
ギルザード@戦闘I/やと @gctao

①名前 記憶喪失になって名前を忘れても構わねぇけど、他の誰かと間違えないようになんか決めておいてくれよな。コードネームでもニックネームでもいいぜ。 でないと俺が気分で「名無しの権兵衛」「名忘れ花子」「名前はたぶんポチ」で登録するからな。

2018-09-02 18:38:32
ギルザード@戦闘I/やと @gctao

②侵蝕率 レネゲイドがどれだけキミの理性を侵蝕しているか示す値だ。この企画では「最低値」=初期状態を0、「最大値」=理性を保っていられる最大侵蝕率を100とする。 侵蝕率が100以上の状態で次の診断を引くと「ジャーム」になるってのは前に説明したとおり。あくまでもこの企画での話だけどな。

2018-09-02 18:40:50
ギルザード@戦闘I/やと @gctao

もちろん、一時的に侵蝕率が100以上になることもある。一度100以上になったというだけではジャームにはならないから安心してくれよな。 スタート時に関しては、通常は0だ。 ……よっぽど強い希望か何かの事情で、0以上の数値からスタートしたいって言うなら別に止めはしないぜ。

2018-09-02 18:42:54
ギルザード@戦闘I/やと @gctao

侵蝕率はマイナスにならない。それから、小数点以下は発生しない。 診断を引けば侵蝕率は上がることが多いし、下がることもある。 それから、「休息宣言」をすることで、翌日診断を引かない代わりに侵蝕率を下げることができる。 アイテムの効果で増減することもあるから、しっかり管理してくれよ?

2018-09-02 18:46:47
ギルザード@戦闘I/やと @gctao

③スロット ここに、まずキミのシンドロームを書き込んでくれよな。 最低1つ、最大3つだ。ただし、3つ目のシンドローム――オプショナルシンドロームには、「op」と記載すること。このオプショナルシンドロームは、今回の企画でも、元のゲームでも扱いが特別だ。注意してほしい。

2018-09-02 18:48:41
ギルザード@戦闘I/やと @gctao

例えば、「《エンハイ》《バロール》op《ブラック》」みたいな感じ。 略称については一覧のページを参照してくれ。シンドローム名をフルで書いてたらそれだけで字数が埋まっちまうからな…… それから、シンドロームが多い場合、少ない場合の利点もページに書いてある。迷ったら参考にしてくれ。

2018-09-02 18:51:15
ギルザード@戦闘I/やと @gctao

シンドロームが決まったら、次にアイテムの話をするぜ。OK? ……つっても、最初からアイテムを持ってるなんてことは今回はない。 アイテムは「財産点」っていうポイントを消費して獲得したり、診断の効果で得たりするものだからな。アイテムのデータは一覧のページを参照してくれ。

2018-09-02 18:53:56
ギルザード@戦闘I/やと @gctao

シンドロームとアイテムを書き込めるスロット枠は4つだ。合計4つまで取得できるわけだな。 例えばシンドロームが2つなら、アイテム枠は残り2つ。 シンドローム数が増えると持てるアイテムが減る。逆にアイテムをたくさん持とうとするとシンドローム数が減るんで、支援に行きづらくなるわけだ。

2018-09-02 18:57:52
ギルザード@戦闘I/やと @gctao

④打撃点 どれだけ敵――今回の場合はデクスに、損害を与えたかを示すポイントだ。 診断を引くことで増える、つまり、最初は0だ。

2018-09-02 19:00:17
ギルザード@戦闘I/やと @gctao

⑤財産点 どれだけ所持金があるかを示すポイントだ。 診断を引くことで増える、つまり、最初は0――なんだが、ひょっとしたら全員にボーナスが配布されるかもしれねぇ。続報を待て。

2018-09-02 19:01:36
ギルザード@戦闘I/やと @gctao

説明はこんなものかな。 シンドロームごとの特徴やボーナスは、「考えてたが複雑になりすぎるんで今回はナシ」だそうだ。次から考えるって。 ……つ、ま、り。データや有利不利を考えず、好きなようにシンドロームを決めていい。選択の自由って最高だと思わない? そんなわけで今回は以上だ。またな!

2018-09-02 19:04:53