昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【JUAM】大学行政管理学会第22回(2018年度)定期総会・研究集会

大学行政管理学会第22回定期総会・研究集会@桜美林大学(2018年9月1~2日)の様子を、#juam2018 のタグを中心にまとめました。 http://juam.jp/wp/im/assembly/2018_22/
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
Yoshihiro Hara @yoshi_h19870507

今日は別学会に行っていたので現地にいないが、リベラル・アーツは言語を司る三学と数字を司る四科からなり、その概念史をまとめたKimballによれば三学の伝統の方が中心とされているし、その後の中世のカリキュラムを見ても明らかに前者が中心。後者をその源流とする根拠が知りたい。 #juam2018 twitter.com/jzbookp9ca/sta…

2018-09-01 15:13:49
本屋🍆 @jzbookp9ca

リベラルアーツとは、古代ギリシャからある。言語系の文房や修辞学、論理と数学系の音楽や天文、算術、幾何を基礎として諸問題をまとめ上げて解決するというのが根本的な話。垣根を超えた考え方が底流にある。ただし、この7科の根本は数字的なものが関わってる。 #juam2018

2018-09-01 14:31:24
みね。 @mineko0417

基礎的な訓練は大切だけど、生きた題材で「楽しく」学ぶことが重要。 #juam2018 #数学的思考のすすめ #芳沢光雄

2018-09-01 15:22:13
瀬田 博@大学職員2.0 @starofuniv

【基調講演】数学的思考のすすめ by芳沢光雄氏 具体例を挙げたわかりやすい講演だった。文理融合型(?)人材が職員にも求められているように思う。AIとグローバル化時代に必要なのは、リベラルアーツ型教養&数学的思考≒合理的思考だからであろう。 #juam2018

2018-09-01 18:30:25
本屋🍆 @jzbookp9ca

休憩時間。15:40〜ワークショップ #juam2018

2018-09-01 15:23:44

懇親会

みね。 @mineko0417

長い間、事務局でお仕事してくださった坂本さんにお疲れさまの花束贈呈。本当にありがとうございました! #juam2018 #桜美林大学 #懇親会 #お疲れさまでした pic.twitter.com/NKrSzq6PLW

2018-09-01 20:02:26
拡大
ひっそり大学職員@三毛猫 @kibouno_wadachi

懇親会のスタート、ワークショップのグループ毎のテーブルじゃなかむたので、誰がどこにいるのか全然わからなかった… #juam2018 #懇親会 #大学行政管理学会 #宴会 #桜美林大学

2018-09-01 20:36:27

感想等

MATSUMIYA,Shinji🌗 @sanjyuumatsu

1年前のものですが,さぼっていたのでまとめさせていただきました。このハッシュタグも,2015, 2016, 2017とやってきて,定着した感がありますね。今回からぜひ他の誰かがまとめてくださると助かります。togetter.com/li/1262584 #juam2017 #juam2018

2018-09-01 23:04:07
あきポタ♪🌗 @akipota

同業諸兄が町田に集う週末は函館へ。発表者の皆様がんばって。 #juam2018 pic.twitter.com/xLbINfQ5ND

2018-09-01 15:39:24
拡大
募金箱 @hawawaojisan

#juam2018 こんな研究会あったのか。知らなかった。

2018-09-01 15:39:32
前・教務担当 @unista_memo

#juam2018 本会はほぼ初めて参加しました。初めは緊張感も、知った顔を徐々に見つけてほぐれていく。どなたかが言っていた同窓会化はよくないんでしょうけれども。

2018-09-01 22:51:14
本屋🍆 @jzbookp9ca

今回、初めてJUAMの総会へ参加したけど、同窓会と表現されるのも分かった一方で、普段は会えない地域の人や気軽に話せない世代の人と意見交換ができたのは収穫だった。あと数年で定年を迎えるという方がその後も、さらに活躍できるようにと参加されている方もいて学びになった #juam2018

2018-09-01 23:45:54

二日目

みね。 @mineko0417

JUAM2日目、雨ですね。淵野辺のサンマルクカフェで朝ごはん食べて移動。昨日は日付超える前にホテルに戻ったけれど眠たくてカラダが重たいです… 午前中は分科会でギリギリまで迷ったけれど高大接続に。小林さんの話を聞くのは何回目だろうか。笑 #juam2018 #桜美林大学 #高大接続 pic.twitter.com/ZQKMTCinXa

2018-09-02 09:26:12
拡大

分科会

瀬田 博@大学職員2.0 @starofuniv

【分科会2 AI時代の到来がもたらす大学(組織・人材)への影響】 まもなく始まります。参加者は180名。情報交換のML(メーリングリスト)を運用するとのことで、これはグッジョブですね。#juam2018 pic.twitter.com/TRsWYNcCb8

2018-09-02 09:35:47
拡大
みね。 @mineko0417

IRとは、数字を用いてディスカッション&コミュニケーションすること。 #juam2018 #桜美林大学

2018-09-02 10:00:51
high190 @high190

北朝鮮の大学に一人で訪問というのはなかなかすごい。 #juam2018

2018-09-02 10:02:36
みね。 @mineko0417

択一問題で、ひとつも正解がない問題をだす、というような思考力を問うパターンも。ただし、やってみたところ正当率1%未満らしい。そりゃそうだろうね。 #juam2018 #桜美林大学

2018-09-02 10:07:03
high190 @high190

遅ればせながら"大学職員とJUAMの国際化"に参加中。 #juam2018

2018-09-02 10:50:40

研究発表

high190 @high190

研究発表は"愛媛大学のSD事業らなぜ継承できているのか?"に参加します。 #juam2018

2018-09-02 12:16:07
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ