【刀ミュ】刀ミュ第一シーズン後半と『付喪神=九十九神』の話

まとめました。 刀ミュ凄いね!?って言ってますが、 ×「こんなにも計算しつくされた伏線や暗喩があるからすごい!」 〇「こういう読み解き方をしても楽しめるくらい、『刀剣乱舞』『刀剣男士』の奥深さに本気で取り組んでくれた作り込みがすごい!」 続きを読む
15

てけ @taka_koro

【② 真剣乱舞祭2017】 フェスの実質的な主人公、にっかり青江と百物語。 そもそも百物語が「数のまじない」としての側面を強烈に持った文化であって、もう何がどこまで計算されてたんだか空恐ろしくなるんですが。

2018-09-02 01:34:00
てけ @taka_koro

<一応ざっくりあらすじ> ・あくまで遊びという体裁で、青江が百物語を提案 ・めいめいが自分に纏わる逸話を語り、ろうそくを消していく ・最後の一話として青江が自分の号の由来を語りだすと、幼子のくだりで、白装束の今剣(?)が幽鬼のような足取りで現れる

2018-09-02 01:34:27
てけ @taka_koro

・青江が斬ろうと刀に手をかけた瞬間、鈴の音が響き、石切丸が祓詞とともに登場して「九十九話目でやめていいそうだよ」と制止する。 ・雰囲気を一変させて無邪気な表情になった今剣(仮)が「にっかりさん!一緒に帰りましょう」と石切丸と青江の手を取り、三人でわらべ歌を歌いながら帰っていく

2018-09-02 01:35:00
てけ @taka_koro

全体的に説明が少なくて真意の分かりづらいシナリオでしたが、個人的には以下のように受け取って感想にまとめました。 (cf: twitter.com/taka_koro/stat… )

2018-09-02 01:36:22
てけ @taka_koro

【刀ミュ】真剣乱舞祭2017、とても長い感想 privatter.net/p/3060126 らぶフェスから何日経ったっけ…状態ですが、悔いのないように考えたこと色々セトリに添って残しました。でも結局言い方変えながら「超すごかったし、絶対これからもっとすごくなる!!」ってシャウトしてるだけな気もします(笑

2018-01-08 23:20:52
てけ @taka_koro

>青江がしようとしてたのは「彼岸と此岸の間に紛れ込んでしまった子供の霊に、百物語を完成させることで形を与え、自分の物語に乗せて斬る」だった(仮 (中略) >「やめてもいいそうだよ」「それもそうだね」 >神剣回想リフレイン、再度の「物語に縛られる必要はないことの提示」だったように思いました

2018-09-02 01:38:04
てけ @taka_koro

>確かに青江の物語に深くかかわる状況ではあるけど、斬らずに清めることのできる石切丸が傍らに立ったいま、敢えてもう一人幼子を斬り捨てるには及ばない。 >新たな繋がりが与えてくれる”物語の外の可能性”を、既に受け取る側も与える側も経験してる青江なので、

2018-09-02 01:38:43
てけ @taka_koro

>別の道を示されたら「それもそうだね」とスッと立ち戻ることができる。 >百話完成させる気満々からすごくあっさり引き下がったのは、そういうことかなぁと

2018-09-02 01:39:27
てけ @taka_koro

エピローグの神剣回想組はそしらぬ顔で、でもどことなく楽しそうに会話します 石「完成しなかったね、百物語」 青「止められてしまったからね」 99でカウントを止め、斬るはずだった相手を斬らず、代わりに導きの手を取って光の方へ歩き出す… \アングリマーラ・再!!?/

2018-09-02 01:48:44
てけ @taka_koro

実のところフェス当日の私、あのオチに一瞬びっくりしたんですよ。 えっ、一番のクライマックスやらないの!? っていうかあの青江が、覚悟もなく霊を呼ぶようなこと始める?一声かけられただけで中途半端にやめる??解釈違いとまでは言わないけど、えぇー…!??って

2018-09-02 01:49:32
てけ @taka_koro

しかしですよ。逆に、百話目まで語ってたらどうなってたかを改めて考えてみると ・本物のあやかし=幼子の霊が皆の前に現れる ・青江はそれを斬り、彼の物語をもう一度完成させる ・何も変わらない。青江は「霊とはいえ、幼子を斬った」物語の枠にはまったまま

2018-09-02 01:51:22
てけ @taka_koro

ちょっとゾッとしたよね…。 もちろんこの逸話も「にっかり青江」の根源になる大切な物語には違いないんですが、少なくともゲームの青江は幼子殺しの物語に対して思うところのあるニュアンスでいるわけで。

2018-09-02 01:53:06
てけ @taka_koro

みほとせ本編で丸さんに「”神の子を助けた物語”を得たね(意訳)」って言われて面映ゆそうにしてたミュ青江が、回想時点=僕はなんで神剣になれないんだろうって呟いたときと同じ物語に引き戻されるところを想像すると、なんとも言えない胸苦しさがあるなあと。

2018-09-02 01:55:16
てけ @taka_koro

そして「そのてのひらを伸ばした先に」は別の可能性がある、望むならそれを掴めるよって丸さんに促されて、幼子の手を取って歩き出すあのラストは、いまつるちゃんや新選組刀で演出されたのの縮小版みたいな、刀ミュ内での疑似極修行だったのかなって思いました。

2018-09-02 02:03:02
てけ @taka_koro

(「にっかりさん!一緒に帰りましょう」って手を取られた瞬間の、かすかな「ぁっ…」て声すごいですよね  コトンって心が動いたはずみに思わずこぼれたような、マイクに入るか入らないかの小声…)

2018-09-02 02:04:28
てけ @taka_koro

<乱舞祭2017まとめ> ★”幼子斬りの物語を完成させない”ことで、新たな道を得た青江 ★”百物語が完成しない”状態で完成してる2017年の真剣乱舞祭 妙手だと思いました。

2018-09-02 22:45:31

てけ @taka_koro

【③ 結びの響き、始まりの音】 第1章の節目の作品だけあって、過去作品の総まとめのようなストーリーでしたね。 心を持つ刀。 それぞれの役割、命の使い方。 戦の世を終わらせる意味。 ”戦の天才”の暴力性と悲劇性。 そしてつはものの「歴史とは」に続いてテーマになったのが「物語とは」

2018-09-02 22:52:15
てけ @taka_koro

物が語る故『物語』。 刀剣乱舞の原点に立ち返るような主題にそって、「強い物語を持った幕末の刀たち⇔物語なき習合体である巴形」が対比的に描かれてました。

2018-09-02 23:12:05
てけ @taka_koro

でね!序盤で兼さんがむっちゃん相手にピリピリ→たぶん元の主の影響が…って堀川くんが巴さんに解説したときの 巴「『物語』というやつだな」 堀「そう、……なのかなあ?」 このやりとり、うまーーーーーい!!って思ったんですよ

2018-09-03 00:12:33
てけ @taka_koro

一般に「刀の物語」って言ったら、鬼の腕を切り落として…とか分捕りの記念に銘を入れられて…とか、まあそういう「逸話」を指しますよね。 でもこの時、和泉守や陸奥守自体の逸話は語られてない。ただ元主の影響の話をしただけなので、堀川くん的には一瞬ピンと来なかったんでしょう。

2018-09-03 00:17:03
てけ @taka_koro

でも、たとえ本刃の意識に上らないレベルであっても、男士に元の主がいる・来歴があるなら、それは誰かが刀に寄せた思いが後世まで語り継がれてるということ。 刀剣男士の『物語』はそこまでを含んだものであると、ごくさりげなく定義しておく台詞回し&演出すごいな!!って。 その上で……

2018-09-03 00:20:01
てけ @taka_koro

●巴形 幕末刀の物語に触れた巴さんは始め、 「それは語り持たぬものたちの道なき道」 「誰も知らない 俺を表す名前など」 「名を残さぬもの なきがら」 「語られることなく 埋もれて 疼いて 融け合うだけ」 って歌い出す。あの一連の場面、照明も絞られて、暗く底冷えした空気になってましたね

2018-09-03 01:07:43
てけ @taka_koro

大木の根になり、開陽丸の甲板になり、弁天台場になり、今までになく色んなモノに見立てられた回転階段ステージだったけど、あの時は「行くべき場所もなく、彷徨い、漂い…」って歌う巴さんの心象風景を覗いたみたいでゾッとしました… 感覚としてはみほとせの村正ソロ『可惜夜の月』の同系譜

2018-09-03 01:29:50
てけ @taka_koro

闇に塗りつぶされたようなあのシーンで、遡行軍がどういう存在であるか&巴形の「そうなっていたかもしれない姿」であることを暗示して、持たざるものの不安感・飢餓感・欠落感が示される。

2018-09-03 01:32:49