-
3utRakuten
- 21478
- 455
- 6
- 19

@Rael_gamer 古典落語の改作で『ドラゴンほめ』、『インスマウス長屋』といったTRPG落語というものはやっております。 リプレイ落語ですと、どうしても『クロちゃんのRPG見聞録』や『クロちゃんのRPG千夜一夜』のパクリみたいになってしまうので、まだまだ勉強中です。
2018-08-27 22:35:35
セッションは最新版「ダンジョンズ&ドラゴンズ」。気になるプレイヤーは、世界的ボードゲームデザイナーのカナイセイジさん、TRPG落語で話題のゲーマー落語家三遊亭楽天さん、JGC時代より開会式の司会もつとめられている声優の成田佳恵さんです。ダンジョンマスターは店長岡田でお送りします。
2018-08-28 17:01:49
TRPGフェスティバル2018 三遊亭楽天のTRPG落語 於・本館1F ヒサゴ 料金:無料 定員:30名(入る限り) 2018年8月31日(金) 17時〜17時半 『ドラゴンほめ』+古典落語一席(未定) 23時〜23時半 『もう半分』(古典怪談) 古典落語とTRPG落語をお楽しみ頂きます。 #trpgフェス #三遊亭楽天 #trpg落語 pic.twitter.com/VthlsOUrAl
2018-08-30 00:35:20

TRPGフェスティバル2018 三遊亭楽天のTRPG落語 於・本館1F ヒサゴ 料金:無料 定員:30名(入る限り) 2018年9月1日(土) 9時〜9時半 演目未定 11時〜11時半 演目未定 13時〜13時半 演目未定 15時〜15時半 演目未定 古典落語とTRPG落語をお楽しみ頂きます。 #trpgフェス #三遊亭楽天 #trpg落語 pic.twitter.com/ykx26wsL9E
2018-08-30 00:37:51

TRPG落語、名古屋のほうでもやってくんないかな……というか色んなものがそうだけど、名古屋のほうでやって欲しい。 基本的に名古屋でやると思ってないから、名古屋マンは情報を自分のこととして受け止めてないことが多い気がするんや……
2018-08-30 07:52:53
LARPも楽しみだし、今年も頑張ってドラゴン倒したいし、ディストピア飯も楽しみ。密やかに気になってるのがTRPG落語で、「ドラゴンほめ」とか「インスマンス長屋」とかめちゃくちゃ聞きたい。どこかにねじ込めるかな。(予定を見る)(わりとびっしり)
2018-08-30 22:00:01
TRPG落語って言うとなんとなくクロちゃんのRPG千夜一夜みたいなの連想するんだけどあってるかな?
2018-08-30 22:02:15
そっか、明日からTRPGフェスか………月末にイベントぶつけないでほしいです…本当に(月末だけは何しても休めないマン TRPG落語がめっっっっっちゃ気になるから本当に行きたかった…関東近郊ならどこでも行くから何処か別の機会にまたやってくれないかなー…(๑´╹‸╹`๑)
2018-08-30 22:03:47
(今更ながらTRPGフェスを確認していて) そうか、楽天師匠のTRPG落語は金と土曜日か……そうかー。時間的に間に合わないか。聞きたかったけれど、残念。 ニコ生で拝見しようかな。
2018-08-30 22:24:49
エラッタです。 冒険の書10ページ三遊亭楽天のTRPG落語の2回目の時間帯が 誤 22時〜22時30分 となっておりますが、 正 23時〜23時30分 ですので、何卒宜しくお願い申し上げます。 #trpgフェス pic.twitter.com/g1aiKB43JE
2018-08-30 23:28:53


@nanikoro ニコ生のはD&D 5eの公開セッションでして、TRPG落語のニコ生配信などはございません〜…💦 (´;Д;`)
2018-08-31 01:37:05
@skgl_holly 神田テーブルトークカフェDaydream様にて第二回 TRPG落語会が11月に開催予定でございますー! 詳細などは私かDaydream様のアカウントにて告知を行なって参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます✨ (*´꒳`*)
2018-08-31 01:40:19
@ajipon02 ニコ生配信はD&D 5eの公開セッションで、TRPG落語ではございませんが、お楽しみ戴けると幸いでございます。 今後とも何卒宜しくお願い申し上げます✨ (*´꒳`*)
2018-08-31 07:31:59
@3utRakuten 指摘追加で何やらお恥ずかしい。 こちらこそ宜しくお願いします(*´꒳`*) 楽天さんのTRPG落語は凄く楽しみでして、いつかまた行われる事があれば是非に聴きに行きたい次第。 ニコ生は視聴させて頂きますー。
2018-08-31 07:37:15
まだカタログを貰っていないので詳しく分からないのですが、TRPGフェスに「三遊亭楽天」さんという方がいらっしゃるらしく、 あ あ 落語聞きたい!という衝動が凄いです。
2018-08-31 07:40:52
TRPGフェスティバル2018 三遊亭楽天のTRPG落語 於・本館1F ヒサゴ 料金:無料 定員:30名(入る限り) 2018年8月31日(金) 17時〜17時半 演目:TRPG落語『ドラゴンほめ』、古典落語『紙入れ』 TRPG落語と古典落語をお楽しみ頂きます。 是非、お越しくださいませ! #trpgフェス #三遊亭楽天 #trpg落語 pic.twitter.com/OzYpXo0s7F
2018-08-31 12:00:07

【演目紹介】 『ドラゴンほめ』 莫迦の与太郎が父親から火吹き山のザゴールおじさんのダンジョンとドラゴンの褒め方を教わり、しくじり倒す滑稽噺。 元ネタは古典落語『牛ほめ』、TRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』、ゲームブック『火吹山の魔法使い』。 #trpgフェス #trpg落語 #三遊亭楽天
2018-08-31 12:08:15