CX DIVE 2018「モテクリエイター」ゆうこすが考える顧客体験を考えた情報の伝え方 #ゆうこす #CXDIVE #ゆうこすCXDIVE

2018年9月4日に虎ノ門ヒルズフォーラムで開催されたCX DIVE 2018のCreator × CXのSession「モテクリエイター」ゆうこすが考える顧客体験を考えた情報の伝え方についてのTweetまとめです。
1
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
どん @don_hanabi

タウンワークで明るい仲間が待ってますとか書いてても、ハッシュタグで検索したら、客層や中の人の実際の姿が見えたりする。 #ゆうこすCXDIVE #cxdive

2018-09-04 14:37:38
Shingo Takagi @zizi4n5

「ググる」ではなく「タグる」 リアルな口コミで信ぴょう性が高いから。 #cxdive #ゆうこすcxdive

2018-09-04 14:37:41
山本 長武 @激辛マーケ部🌶🌶 @osamu1982

タグの数がこれだけ違うとアクションがどれくらい変わるのか?回答は次のツイートで。 #CXDIVE #ゆうこすCXDIVE pic.twitter.com/m7lllOWFEZ

2018-09-04 14:38:13
拡大
hirarin @_tomoko523

無人島で祭りやってるもんww #cxdive

2018-09-04 14:38:17
Shingo Takagi @zizi4n5

どういうタグが検索されているかを考える #cxdive #ゆうこすcxdive

2018-09-04 14:38:19
グラレコのカエルンの中の人 @ujisakaeru

「モテクリエイター」ゆうこすが考える顧客体験を考えた情報の伝え方 #2~#4 #ゆうこすCXDIVE #cxdive pic.twitter.com/vjlj7IUVSt

2018-09-04 14:38:23
拡大
拡大
拡大
新宅暁 Akira Shintaku @wakawaka_as

タグの数を増やしただけでこれだけのパフォーマンス向上。新規流入も大幅にアップ。 「タグをつけないのは、無人島で祭りをしているのと同じ!」 #cxdive #ゆうこすcxdive pic.twitter.com/SNX237K0YY

2018-09-04 14:38:24
拡大
拡大
しゃけ @syakejp

顧客(ファン)が何を求めてるのか、何を求めたらどの情報に辿り着くべきか、本質だなあって #CXDIVE

2018-09-04 14:38:29
新宅暁 Akira Shintaku @wakawaka_as

最新のトレンドハッシュタグを調べる、ゆうこすオススメサービス。 #CXDIVE #ゆうこすCXDIVE taggenic.com

2018-09-04 14:40:22
gami@Udemyで非エンジニア向けJavaScript入門コース作った @jumpei_ikegami

インスタ世代は、「タグる」=タグで検索しているらしい。インスタでは適切なタグを付けるとタグ経由で新規流入を狙えるとのこと。「タグ多い人なんなの」としか思ってなかったので、めっちゃ勉強になる! #ゆうこすCXDIVE #CXDIVE

2018-09-04 14:41:06
いち @432jun1

35.7万人のフォロワーがいらっしゃるゆうこすさんの Instagram超活用術 ✅タグ(#)を重要視せよ ・タグを増やすことで、見られやすい(10倍変わることも) 理由は人(特に年齢が若い方)は何かを調べるとき、キーワード検索ではなくて、タグを使うから instagram.com/yukos0520 #ゆうこすCXDIVE #CXDIVE pic.twitter.com/R5NHAFM4R7

2018-09-04 14:41:13
拡大
拡大
拡大
島袋孝一 « しまこ 𝕏 » @simakoo1

ゆうこす @yukos_kawaii のおすすめ。 「居酒屋」で、検索すると...!? Instagram投稿ハッシュタグ検索サポートツール [タグジェネ] taggenic.com #taggenic @hashout_jpより #CXDIVE #ゆうこすCXDIVE pic.twitter.com/DUDvl1WyXg

2018-09-04 14:42:13
拡大
拡大
すなえり @suna_book

\ Instagramで気をつけてること / 「タグつけなかったら無人島で祭やってる状態ですね🌴 」 #ゆうこすCXDIVE #CXDIVE pic.twitter.com/m85dUnb67a

2018-09-04 14:42:44
拡大
新宅暁 Akira Shintaku @wakawaka_as

2年間で培ってきた、日本でのライブコマースの勝ちパターンを集約した「TaVision」instagram.com/tavision.tv/ に取り組み中! #CXDIVE #ゆうこすCXDIVE ライブコマースのメリット👇 pic.twitter.com/VyX5aoD8Ie

2018-09-04 14:44:35
拡大
いしづどど マダミス作家・マーケター 石津度々々 @doudouishizu

使う言葉はストレートで聞こえが悪い言葉もあるんだけど、全部お客さん目線、ファン目線なのが良いな〜 何度も繰り返される、大事なお金と時間、ってフレーズも良い! ファンのお金も時間も同列に大事に扱ってくれてるの、うれしいな〜! #ゆうこすCXDIVE #CXDIVE

2018-09-04 14:44:46
tsubo☕️ @mrhiro1112

顧客の不安をライブだからこそ、解消が出来ることが重要。 画面越しにあと一歩踏み出せるように、背中を推してあげることができる。 #ゆうこすcxdive #cxdive #CXDIVE2018 pic.twitter.com/tWI8u6Ftlr

2018-09-04 14:46:00
拡大
🐹 @korehanoroida

実際ツイッター上とかでも、仲間探すために「繋がりたいタグ」つかって友達増やすし、タグで住み分けして必要な情報だけ取りたい。ノイズとなる不要な情報は要らない #CXDIVE #ゆうこすCXDIVE

2018-09-04 14:46:37
kadoppe | WE UP @kadoppe

Twitter の使い方に関してはゆうこすみたいにやりたい。参考になる。コンテンツがありきではあるので、そこも重要なんだけど。 #ゆうこすCXDIVE #CXDIVE

2018-09-04 14:48:54
nao* @upsetters

ゆうこすのすごいところは、ただ闇雲に自己ブランディングしているっていうより、ちゃんと数字見ながら実験的に試行錯誤していところだな。って聞いてて思った。 #CXDIVE #ゆうこすCXDIVE

2018-09-04 14:49:07
いしづどど マダミス作家・マーケター 石津度々々 @doudouishizu

このスライド、ライブコマースだけじゃなく、とエンタメとかアニメとか小説とかでもめちゃくちゃ役に立つやつです!!! ファンの大事な時間を使って、最後まで動画を見てもらうために大事なこと! #ゆうこすCXDIVE #CXDIVE pic.twitter.com/CfZT5xC7Dv

2018-09-04 14:49:27
拡大
井木康文(いきやすふみ) @anime_iki

ライブコマースは、何が起こるかわからない、台本にはできない熱量がファンを惹きつける。そしてファンが参加できる隙間も残しておくこと。めちゃよく考えられてる… #CXDIVE #ゆうこす pic.twitter.com/b9v0wac5M3

2018-09-04 14:49:49
拡大
新宅暁 Akira Shintaku @wakawaka_as

ライブコマースで大事なこと ①予定不調和→何が起きるかわかる動画を人は見ない ②参加型→双方向 ③熱量→リアルな好きが伝わる ④付加価値→どこでも買えないメリット ⑤発売スタートも共有 それを集大成にしているのがTabVision! #CXDIVE #ゆうこすCXDIVE

2018-09-04 14:50:08
kim @5o5o_wagon

忙しい日本人は1時間もライブコマースを見てくれない。予測できない配信が大事。 #CXDIVE #ゆうこすCXDIVE pic.twitter.com/wlb0lDeAZz

2018-09-04 14:50:16
拡大
島袋孝一 « しまこ 𝕏 » @simakoo1

会場の中で、ライブコマースで買い物したことある人ー? #CXDIVE #ゆうこすCXDIVE @yukos_kawaii

2018-09-04 14:51:21
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ