【花椿】ダルちゃん感想まとめ9(45話~47話)

2018.8.18~2018.9.5に呟かれたものを中心にまとめています。 感想まとめ目次 https://togetter.com/li/1283597
13
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
タカスギ ◉ ▼ ◉ @takasugi_tom

今回のダルちゃん、盛り上がるのはラストだけど、実は1p. 2, 3コマ目が凄いのではないか。 自分の脚で歩くと決めて生きてきたヒロセと、これから自分の脚で歩むと決めたダルちゃん。一緒には歩けない二人。

2018-08-30 19:30:05
タカスギ ◉ ▼ ◉ @takasugi_tom

ダルちゃんの道が定まったことは心から祝福したい。けど身も蓋もない言い方をするとヒロセは踏み台にされたようなものだし、また一人の世界に戻されてしまうのかと思うと、手放しでは喜べない。 というアンビバレントをあの2コマが強調してる気がする。天才か。

2018-08-30 20:05:04
タカスギ ◉ ▼ ◉ @takasugi_tom

あーっ! 1p.じゃないじゃん! 2ページ目じゃん!

2018-08-30 23:36:50
鍋敷き @nabesiki4

花椿で連載してるダルちゃん、遂に別れたか。甘い少女漫画的展開ではないことに安心。ヒロセ君可哀想・話し合えばいいのに、とかではなく、そもそも世間体(日本の女性への呪い)から離れ自分の欲望に正直になった結果なのかな。

2018-08-30 19:56:25
早稲女同盟 @wasejyodoumei

「ダルちゃんにとってダルダルすることは、私たちが「書く」ことで自己表現するのと同じ意味を持つのかな。つまり、なんでもいいんだけど、自分でいられる場があって、認め認められる関係性を持ってること。(座談会より)

2018-08-30 20:12:35
鍋島小骨→丼@alphecca@ichiji.social @alphecca__

ダルちゃん、すり合わせができないわけだよね。「つきあってこれまで通りの詩も書いて投稿する」に水をさされ「つきあう、詩は書かない」をやろうとして、その普通こだわり危険よ、とちょっと揺らされたら「別れてこれまで通りの詩を書いて投稿する」、と極端から極端に行くんだ自分だけは変わらずに。

2018-08-30 20:22:19
@nokko1008

花椿のダルちゃん、どんどん話が重くなってて。最初のあの謎の脱力感はどこへ。でもきっと書く事を止められないだろうとは思った🤔サトウさんがすぐ気づいてくれたのが救いだ・・・

2018-08-30 21:54:41
千代田線 @0_1pon

短いコマだからこそ、物語の「転」の部分が際立ってた良回でした。他者と生きる心地よさを知ると自分のために生きるって難しいんだよね。自分自身と向き合った結果出した答えなんだなって思ってドキドキした。 #ダルちゃん #花椿

2018-08-30 22:51:04
みやちゃん @survive_anyhow

資生堂花椿の「ダルちゃん」、やっぱりやっぱり思った通りの展開〜 「ヒロセの器が小さい」「ダルちゃんのアップダウンが激しい」とか、皆さん、どっちかを悪いと言ってる方が多いけど、おばちゃんやっぱり、 どっちも悪くないと思うのよね〜

2018-08-30 22:51:27
まりさん @7_lie12

これだから健常者は‥‥って思われかねない。。 ヒロセさんも迷惑だよ‥‥。、 #ダルちゃん

2018-08-30 23:48:05
まりさん @7_lie12

ダルちゃん、ヒロセさんのこと見下してたんだよ‥‥残念すぎる。。 #ダルちゃん

2018-08-30 23:49:05
shinobu @shinobu_42

花椿のダルちゃんは今日もクズだなあ

2018-08-31 01:09:56
shinobu @shinobu_42

詩なんて全然読んだことなかった人が実は才能がありました、ってマジ「まれ」以降の朝ドラの流れと合致。 まあ自己中のダルちゃんは一人で生きたほうがいいとは思う。

2018-08-31 01:18:55
shinobu @shinobu_42

だいたいダルちゃんは自尊心が低いから、足に障害のあるヒロセさんを選んだわけで、詩のことで変に自信を持ってしまったダルちゃんにヒロセさんは必要なくなったってこと。 こんな勘違い女は別れた方がいいです。

2018-08-31 01:23:04
さき @ig_oswald13

なにげにダルちゃん毎週楽しみにしてるんだけどやっぱりヒロセさんとは別れちゃうのか…つら……

2018-08-31 01:15:18
てらさわ @terasawa_bo

資生堂のダルちゃん ヒロセさんに別れ告げる展開になった。 わかる気もするけどしんみりする。 今後は「ポエム書くわたしを受け入れてくれる子犬系男子登場!ばんざい!」くらいのストーリーしか思い浮かばないので、その期待を裏切られたい。

2018-08-31 01:32:45
てらさわ @terasawa_bo

ダルちゃんがヒロセさんを見る時の冷めた視線が、深みあってよかった。

2018-08-31 01:35:59
山本陽子 @yokopuddings

花椿のダルちゃん。きっとここでヒロセさんが、きっと。

2018-08-31 02:15:04
アユ・コバーン @ayucobain

『ダルちゃん』は表情の描きかたがとても上手いと思う その内側を想像させるんだけど決して分からせない表情 今週の、足を引き摺るヒロセさんを見るダルちゃんの顔とか 第8話でダルちゃんの肩を抱くスギタの強張ったような顔とか

2018-08-31 02:16:17
ねこ @Panic_disorderc

ダルちゃん読んだら詩集を読んでみたくなったけど詩は疎いので何がいいのか全くわからん

2018-08-31 03:59:08
オーノサエ🚍🎷 @sae_ono

ダルちゃん、ときどき読んでいます。 「普通の人なんてこの世に一人もいないんだよ」 「存在しないまぼろしを幸福の鍵だなんて思ってはいけないよ」 って、このお話の中ではたぶんとても重い意味を持っている台詞です。自分にとって何が幸せか、わからなくなると難しい…。 hanatsubaki.shiseidogroup.jp/comic2/ pic.twitter.com/DaKhaNYE8e

2018-08-31 06:50:28
拡大
拡大
拡大
ごいんきょ(えりおっと)🕊🦁 @bengalese

ダルちゃん最新話は新美が出て来て嬉しい。新美の空気感大好き

2018-08-31 07:13:18
しまねじ @zebrascrew93

ダルちゃんはこれまで弱者だったのに、普通の人になったからショックなの?

2018-08-31 09:42:10
切り絵の蜜鈴堂 @mitsurindo

ダルちゃん面白いな。 自分のやりたいことや情熱を傾けてる事が他所にある時に、パートナーを捨て無ければモノに出来ないなんてこともないと思うし、大切な(と思った)人と話し合ったり摺り合わせたりすることもしないで一人で結論出したりただ我慢したり、極端で勝手だな。 端から見るとそう思うけど

2018-08-31 09:59:13
切り絵の蜜鈴堂 @mitsurindo

当事者だとそうは思えないかな。 ダルちゃんの場合は、詩作するのにヒロセくんを含めた他人は要らないのか?と。詩作だけがダルちゃんの100%で、他の要素は要らなくて、ヒロセくんじゃ無いにしてもパートナーが居ては素の自分で居られないのか? 最初の頃のダルちゃんを思えば、成長過程だと思えば

2018-08-31 09:59:13
前へ 1 ・・ 4 5 次へ