外山恒一『全共闘以後』

全共闘以後50年の歴史を塗りかえる超大冊、2018年秋発売→回収→冬再販の関連ツイート、随時更新。大まかな情報はトップに纏めました。 ◆【NEW】電子書籍発刊https://twitter.com/ibookstorenew/status/1085697672927801344 ◆【NEW】『改訂版 全共闘以後』(イーストブレス)→ https://www.amazon.co.jp/dp/47816174 ◆『全共闘以後』現在回収済https://www.amazon.co.jp/%E5%85%A8%E5%85%B1%E9%97%98%E4%BB%A5%E5%BE%8C-%E5%A4%96%E5%B1%B1%E6%81%92%E4%B8%80/dp/478161初版回収のお知らせ→ http://www.eastpress.co.jp/topics/topics20181009.ph ◆初版訂正箇所まとめ→ https://ameblo.jp/toyamakoichi/entry-12403254560.html 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 39 40 次へ
🍉nozomu_IWAN∀MI @1itt1egen0

『全共闘以後』、ほぼほぼ一気読みしたよ。よくもまあ。よくよく考えると、知らんがな、で済ませたい内容も、読まされてしまうのは、文章が巧いんだろうなあ。しかし、登場人物が、あの人やらこの人やら。点と点が繋がるのは快感ではある。最首さんもちらっ

2019-01-15 00:59:43
名古屋アナキズム研究会 @anarchy_nagoya

来月外山恒一、再び来名!2.2全共闘以後改訂版刊行記念トークイベント開催決定!この時期は通常台風も来ないので安心です! pic.twitter.com/nmgwQveqlM

2019-01-15 18:23:20
拡大
名古屋アナキズム研究会 @anarchy_nagoya

外山恒一トークイベント「アンティファはなぜダメなのか?」 2月2日@特殊書店BiblioMania(@BiblioManiaY) 参加申し込みは以下のサイトから! eventon.jp/15826 pic.twitter.com/MIxZHSOQbC

2019-01-16 18:32:42
拡大
‡特殊書店☆BiblioMania‡12/30~1/2お正月休業 @BiblioManiaY

台風に勝った男、外山恒一名古屋再上陸ッ! 最新刊『改訂版全共闘以後』出版記念トークイベントッ! twitter.com/anarchy_nagoya…

2019-01-16 18:37:21
中年童貞宮田 @snKKuApCAO3GTLr

2/2申し込んだ。オラが最初の一人らしいw。 外山恒一トークイベント eventon.jp/15826 @eventonjpから pic.twitter.com/E9aqhXz2iu

2019-01-16 19:32:29
拡大
おどろどろ @saboringmachine

菅野完解説の言葉に惹かれてかるい気持ちで買ってしまった外山恒一「改訂版 全共闘以後」めちゃ厚くていっしゅん怯んだけどパッと開いたページに見覚えのある( かつ俺みたいな素養のない人間の目にもとまるような)名前が出てきてコレもしかしてオモロい1冊なんじゃなかろっか? pic.twitter.com/jQbr1oT2Rq

2019-01-16 21:08:52
拡大
拡大
拡大
石橋秀仁 @zerobase

「変わったものが読みたい」という人には、あの「革命家」外山恒一氏の『全共闘以後』を猛プッシュします!目から鱗が落ちまくります。スーパーで売ってる切り身くらいになります。 amazon.co.jp/%E6%94%B9%E8%A…

2019-01-17 01:25:45
新刊情報 for Apple Books @5leafi_ebooknew

改訂版 全共闘以後 (外山恒一) が、Apple Booksで販売開始されました。 itunes.apple.com/jp/book/%E6%94…

2019-01-17 09:37:51
佐々木敦 @sasakiatsushi

『改訂版 全共闘以後』電書版出るのか!

2019-01-17 13:13:25
イースト・プレスの電子書籍 @eastpress_ebook

【新刊】これまで不可視になっていた全共闘以後50年の歴史を新しく塗りかえる著者渾身の大冊! 絓秀実氏、推薦。菅野完氏、解説。 #電子書籍 『改訂版 全共闘以後』著者:外山恒一 eastpress.co.jp/shosai.php?ser…

2019-01-17 14:32:24
鷲尾 拓 @prolegomena1783

千坂恭二、外山恒一。こういうヤカラをいつまでも甘やかしてもてはやすから、本邦ではアナキズムが理解されない。こいつらのような自画自賛野郎は黙殺すべきだと思う。/ 歴史からの黙示—— アナキズムと革命(増補改訂新版) 書評|千坂 恭二(航思社) dokushojin.com/article.html?i…

2019-01-17 16:23:03
京都デモ情報 @demokyoto

歴史的著作が半世紀ぶりに復刊 〝アナキスト党による独裁政権の樹立〟を求めて 歴史からの黙示—— アナキズムと革命(増補改訂新版) 著 者:千坂 恭二 出版社:航思社 評者:外山 恒一(革命家) dokushojin.com/article.html?i…

2019-01-18 02:42:34
山本夜羽音♋️新冠🦠肺炎から生還。描くよマンガ。 @johanne_DOXA

毛利嘉孝 @mouri がどうにも苦手なのは、ほぼ同世代の、外山恒一が言うところの「全共闘以後」を共有しているにも関わらず、アカデミズムの悪い意味での歴史観に阿って日本におけるアウトノミア運動を不当に過小評価してる点。 1988〜1992の重要な時系列を自著で凡庸に10年単位で切断しちゃうとか。

2019-01-19 01:00:07
河村書店 @consaba

1月27日19:00 - 21:30 羽鳥嘉郎+外山恒一  司会・岸井大輔「全共闘以後の運動と演劇史の転回」高円寺pundit' pundit.jp/events/3920/?f… #s_info pic.twitter.com/NeI1uL6Ppz

2019-01-19 01:32:05
拡大
高円寺パンディット【公式】 @Pundit_koenji

1月27日(日)羽鳥嘉郎 ❌ 外山恒一 ❌ 岸井大輔トークライブ「全共闘以後の運動と演劇史の転回」 このトーク以後、社会と演劇をつなぐ言説は変更を余儀なくされるであろう。 pundit.jp/events/3920/

2019-01-19 09:09:15
大野左紀子 @anatatachi_ohno

読書会内で回っている別の情報も出しておきます。 ●外山恒一(革命家)×羽鳥嘉郎(演出家)×岸井大輔(劇作家)トークライブ 「全共闘以後の運動と演劇史の転回」  ・1/27(日)19:00~  ・高円寺パンディット pundit.jp/events/3920/ 羽鳥さんの本はこちらです。 korocolor.com/book/atsumarut…

2019-01-19 11:52:46
Siegfried-Japan @RENIB85122

誤植と事実誤認を自ら募っては堂々と『改訂版・全共闘以後』を出した外山恒一氏の胆力の太さ強さと比べると、「反日サヨクの攻撃だ!」といって事実誤認とコペピ疑惑から逃げ回っている【日本国紀】の百田尚樹氏の屁垂れさは比べものにならん。これぞ革命家の覚悟と商業保守の資本主義の違いやな。

2019-01-19 16:49:17
hashmkr @hashmkr

今日行った本屋、社会学の棚に「ドイツの新右翼」と、そこから右に2冊おいて「改訂版全共闘以後」が陳列されていて、そこに何かの作為を感じてしまった。

2019-01-19 18:22:31
名古屋アナキズム研究会 @anarchy_nagoya

2月3日は愛知県知事選挙でございます。選挙じゃ何も変わらないんだよ!と耳の奥から声がする愛知在住の諸賢におかれましては前日2月2日の外山恒一トークイベントへどうぞ。 pic.twitter.com/Be8PIFwewM

2019-01-19 21:32:31
拡大
ball3music @ball3music

中日新聞に紹介されていました。栗原裕一郎さんの3冊の本棚 リベラルの行く末は 外山恒一 の 改訂版 全共闘以後 を Amazon でチェック! amzn.to/2S3IaiV

2019-01-20 07:23:16
名古屋アナキズム研究会 @anarchy_nagoya

今月はトークイベントがあったから読書会はもうないのではないかと油断している諸氏もおられるかもしれませんが、読書会もちゃんとあります。 「全共闘以後」トークイベント以後、2.24読書会 pic.twitter.com/dVXy1CAMXH

2019-02-03 18:07:54
拡大
外山恒一 @toyamakoichi

昨夜の名古屋イベントに、『全共闘以後』にもチラッと登場する同い年の右派論客・中宮崇氏が来てくれた。初対面である。『全共闘以後』には多分に推測で、中宮氏は“おそらく”呉智英や浅羽通明に強く影響された“だろう”と書いたが、当たっているとのことで安心した。

2019-02-03 19:38:41
安里 朖 @St8GWBikWwNVhOV

太陽肛門スパパーン高円寺ライブ後の総括集会に偶々外山恒一氏が通りかかり合流。『全共闘以後』の販促活動で飛び回ってる様子。氏に山本夜羽氏と鹿島拾市氏との近況を尋ねたら、両者は決裂したという。私はこの2人と北朝鮮の人権問題をめぐって対立し疎遠になって10年位たつ。2人とももう50以上の筈。

2019-02-04 03:47:57
安里 朖 @St8GWBikWwNVhOV

『全共闘以後』捲ってたら、「フリーター労組の全盛期に中心的役割を担」った鈴木剛さんも早稲田の「小川(花咲)一派」だったとあって驚いた。私は昨年その名を「人民新聞」でしり、「フリーター労組創立メンバー」とあるので「こんな人しりません」と編集部に問合せたが、花咲氏にききゃよかったのか。

2019-02-04 04:18:05
前へ 1 ・・ 39 40 次へ