裏古楽の楽しみ -2018年09月14日 - バッハの「世俗カンタータ」を中心に(5)

2
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

ここ数日ツイがお留守になってましたが、思わぬ事態が発生し、緊急事態条項wが発動されて、そんな余裕がなかったからです! アタフタして、今日の昼過ぎにやっと片付きました♪ 古楽の楽しみを欠席した代わりに、明日のビバ合唱は出席したいけど、疲労困憊で起きれるかどうか。。。

2018-09-14 22:35:46
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2018-09-14 22:55:03
橋本 守 @hmamoru1963

外出していたので、録音で #ベストオブクラシック を聴く。ベザイデンホウトとレ・パシオン・ド・ラームの演奏は隙のない見事なもの。録音と放送でこれだけ伝わるのだから、実演はさぞかし。しかし大バッハの音楽はレベルが違いますな。

2018-09-14 23:45:37
べるがますく @jsb_wtc510

今頃先週金曜の古楽の楽しみのリクエスト回を聴いている。お稽古Vn経験者(子供ですが)には嬉しい内容。エックレスのソナタに進んだ時は、ちょっと頑張った感じがして嬉しかったな。リュリ(マランマレの作なのね!)のガボット、娘が歌いながら踊ってたのを思い出した😊多分本人は覚えてない。

2018-09-15 00:24:53
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:おまいらそろそろ起きないと #古楽の楽しみ に、あ。今日平日じゃないしないや(´・д・`)

2018-09-15 04:55:04
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:あからひく 日の差す茜 庭つ鶏か 告けし音はそも 古楽なりぬる 右京朝臣源 独り #古楽の楽しみ #uaka

2018-09-15 05:55:05
リンク www.google.co.jp ハイドン - Google 検索
Prince of Scotch @princeofscot

@nekoronbo39 おはようございます(^-^)/ よろしくお願いします。 #古楽の楽しみ

2018-09-15 06:06:57
NISHINO, Yoshitaka @Yoshitaka_4120

今日の #ビバ合唱 はデュファイからハイドンまで、一気に300年以上をカバーする内容ですね笑 (更にはこの後、グリーグも控えてる!)このところ #古楽の楽しみ でも中世・ルネサンスの宗教曲が不足気味で禁断症状が出てたから、今日のビバ合唱は癒される。。。

2018-09-15 06:24:31
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

バルト海の古楽 (古楽かふぇ みんなのスコラ) 2018年9月30日(日) 14:00〜16:00 西洋古楽を様々な切り口からの解説付きで聴きながら、色々な楽しみ方をご提案・ご紹介しつつ、肩のこらないレクチャーを展開する新シリーズ。モットーは「リラックスこそデラックス?」  kokuchpro.com/event/kcafe201…

2018-09-15 06:25:05
🍩翠🌱(Midori♪) @Bon_Band_Midori

今日の #ビバ合唱 はきっと #古楽の楽しみ ファンのみんなも起きて聴いているに違いないな。。。

2018-09-15 06:34:00
🏳️‍🌈かがみや漆弦楽器工房🕊🍉Kagamiya Studio🎻🎨 @kagamiya8

#古楽の楽しみ っぽくなってるけどいっそナレーションも明朝体で淡々と進めてほしい #ビバ合唱

2018-09-15 06:56:33
コガクカモカモ @kogakutanotano

めでたし海の星☆…やさしい輝きでした。このあいだ古楽の楽しみでは、暁の星☆の音楽を聴いたばかりだったなあと思い出したり、キラリ…☆と礒山先生の想い出も麗しく輝いた朝でした。大谷先生の「とーってもやさしい気持ち」にも和みました~。 #ビバ合唱

2018-09-15 07:01:55
Prince of Scotch @princeofscot

一昨日、昨日と #古楽の楽しみ 『まとめ』を読めなかったので、いましばらく講読します。

2018-09-15 09:25:50
霜月仲冬 @moonflower321

クラシックの迷宮 ▽せめぎあいの音楽史~弦楽三重奏対弦楽四重奏~ - NHK 片山杜秀「四声のソナタニ短調から第1楽章ラルゴ」A.スカルラッティ:作曲,(弦楽四重奏)カザル・カルテットほか www4.nhk.or.jp/classicmeikyu/… #古楽の楽しみ ではないけど面白そうなラインナップ。

2018-09-15 09:53:13
有里香@ユリカミュージックスクール代表 @yurikaviolin

おお、ビルスマのバッハだったのか!!@お昼休みの古楽の楽しみ。

2018-09-15 13:52:51
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2018-09-15 22:55:07
ふじこ @pf021004

ところで朝6時からの「古楽の楽しみ」を聴くためにアラームをかけているのだが、最近ビックリするくらい1ミリも目を覚まさない自分に呆れる。毎朝5:55にアラームに設定してるブランデンブルク5番を眠りながら聴いている…

2018-09-16 02:19:18
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:おまいらそろそろ起きないと #古楽の楽しみ に、あ。今日平日じゃないしないや(´・д・`)

2018-09-16 04:55:05
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:あからひく 日の差す茜 庭つ鶏か 告けし音はそも 古楽なりぬる 右京朝臣源 独り #古楽の楽しみ #uaka

2018-09-16 05:55:01
Koko @5487eukl

@matsugaoka51 yumikoさん、 #古楽の楽しみ では、いつも、お世話になっています。ありがとうございます☺もともと、映画好きが、今は、音楽が逆転・・・でも、映画と音楽は、切っても切れない関係があると気づきました☺ よろしくお願いします。

2018-09-16 11:17:13
前へ 1 ・・ 8 9 次へ