作家さんの反応シリーズ[新潮45とそれにまつわるRT、そして休刊]

「新潮45」からの新潮アカウントのRTとその取り消し、復活をめぐっての作家さんたちの反応。(作家さんによるRTも一部含む) 新潮45の休刊を受けてのツイートを追加。
14
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
霧崎遼樹 @kirisaki_ryoki

で、連載にミステリ的な仕掛けしといて、最終章でそれまでの内容をすべて覆し完全否定して、雑誌の価値観をとことん馬鹿にして嘲笑する結末。頬を引きつらせる読者には「言論の自由は大切だよな。弾圧は駄目だよな。ああん?」といってやる。休刊するよりよっぽど気が利いてたのに、本当に残念。(笑)

2018-09-26 08:28:11
霧崎遼樹 @kirisaki_ryoki

某雑誌の休刊に対して公式アカウントで意見表明した漫画家さんに、個人アカウントでやれという輩。雑誌への抗議が言論弾圧になるなら、それだって個人への言論弾圧だわな。結局は自分が手前の都合で言論の自由、言論弾圧を使い分ける馬鹿ですと自白したも同然。まあ最初からわかりきってた話だけど。

2018-09-26 08:51:16
霧崎遼樹 @kirisaki_ryoki

#新潮45 は部数的にはこの手の雑誌の最低レベル、元より休刊スレスレだった。愛国(笑)路線で売れはしない。ただ他所のメディアなら相手にしない少数の支持を確保できるというだけ。せいぜい溺れる者がつかむ藁、打ち切り寸前の漫画がやたらお色気や強引なバトル路線に走るようなもん。

2018-09-26 09:03:16
霧崎遼樹 @kirisaki_ryoki

どうせ休刊なら、よくも悪くも注目されたのを好機に、最終号で逆に自称愛国の薄っぺらさを徹底分析してコケにし倒す特集でもぶち上げればよかったのに。それこそ自称愛国が抗議デモやらかすぐらいに。(笑) 奇跡の部数大回復、即復刊もありえたたかもよ。#新潮45

2018-09-26 09:12:24
福田和代@『梟の胎動』『梟の一族』『侵略者』『スパイ・コードW』『ディープフェイク』 @kazuyo_fuku

新潮45の休刊、もやもやします。まず小川某のあの記事は論外、他に読みたい記事があったのだけど、新潮45が手に入らなくなっていた。それもまたもやもや。最終的に休刊は妥当な線と思いますが、その前になぜこんなことが起きたのかと、「この時代の出版文化はどうあるべきか」くらい語ってほしかった。

2018-09-25 18:21:46
福田和代@『梟の胎動』『梟の一族』『侵略者』『スパイ・コードW』『ディープフェイク』 @kazuyo_fuku

なんていうか、熱い志をうたいあげる、いい機会だったのに。 似たようなことが今後も起きると思うけど、私らどう反応したらいいんだろう、というのも私はまだまだモヤモヤと考え中です。

2018-09-25 18:27:03
門賀美央子 @mongamioko

うちのTLには一斉に休刊リリースのツイートがきたんだけど、世の中には休刊どころかこの問題に関連するツイートなんて一切あがってこないTLもあるだろうなあ。

2018-09-25 17:42:00
門賀美央子 @mongamioko

ね、廃刊になるってことは、カウンターの意見も封じられるってことなのよ。その辺り、わかってやってたのかしら、しょーもない落書きして喜んでいる界隈。 <RT

2018-09-25 18:22:05
門賀美央子 @mongamioko

「目には目を、歯には歯を」 図に乗ってのオーバーキルは結局両方を滅ぼすからやめようっていう古代の知恵を、なぜ我々は生かせないのか。

2018-09-25 18:27:03
小田嶋隆 @tako_ashi

今回の休刊について、私は編集部ならびに新潮社が言論弾圧に屈した結果だとは思っていません。単に編集長の個人的な暴走の結果であり、自損事故というのか、炎上の火加減をあやまった焼身自殺だと考えています。特集テーマの企画、執筆者の選定、記事チェックなど、すべてが狂っていましたので。 twitter.com/kouhai_n/statu…

2018-09-25 19:54:10
後輩N🎌 @kouhai_n

@tako_ashi 言論人が言論弾圧を肯定する。言論界の終わりの始まり?

2018-09-25 19:38:28
柴田よしき @shibatay

新潮45の休刊を知りました。できれば唐突に休刊ではなく、検証の上、経緯の説明は欲しかったです。新潮社の校閲は非常に優秀で、ゲラが付箋でハリネズミのようになって戻って来るのは恐怖でもあり、頼もしくもありました。その校閲があって今回のようなことがなぜ起こったのか知りたいのですが。

2018-09-25 17:59:29
豊崎由美@アンチ維新 @toyozakishatyou

新潮社は、今回のことを受けて、なぜこのようなことが起きた(起こした)のか、きちんと総括する号を出してから休刊(事実上の廃刊)すべきだったと思う。傷ついたり正当な怒りを覚えた人たちへの真摯な謝罪のためにも、喉元過ぎたら忘れる現象を避けるためにも。

2018-09-26 12:01:26
Kiichiro Yanashita @kiichiro

中瀬編集長時代の犯罪ルポはたいへん愛読しておりました。

2018-09-25 18:03:40
北野勇作 『100文字SF』発売中! @yuusakukitano

まあ損得勘定でとりあえずこっち、という程度の感じでしょう、新潮社としては。会見とかやらされたらたまらん、というのもあるでしょうし。

2018-09-25 17:45:58
北野勇作 『100文字SF』発売中! @yuusakukitano

もちろん勝ち負けなんかじゃない。ただの損得勘定です。

2018-09-25 17:47:33
北野勇作 『100文字SF』発売中! @yuusakukitano

まあこれで新潮社が何も言わずむにゃむにゃで終わったら、あて逃げですから。そのへんがはっきりするのは今からですね。

2018-09-25 18:04:36
北野勇作 『100文字SF』発売中! @yuusakukitano

間違いなくそうでしょう。言論商売の損得勘定です。 twitter.com/deadpop/status…

2018-09-26 10:31:21
箱[いぬ いぬ]🏳️‍⚧️(倉田タカシ) @deadpop

新潮45を状況の具体的な総括なしにただ休刊するのは、会社と(差別扇動した)執筆者たちが矢面に立たされることを避けるためでしかないですよね。

2018-09-26 09:16:06
柴崎友香 @ShibasakiTomoka

「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現」てなんなのやろう。どこが、なぜ、どうだったのか、2号続けての掲載の過程や、どうするべきなのか、具体的なことがないまま休刊で終わったことにはしてほしくないです。

2018-09-25 18:09:16
柴崎友香 @ShibasakiTomoka

そして今回のことに限らず、他のところでも差別やひどい偏見、人の暮らしを脅かすような言葉はあちこちで世に出されていて、それに対して抗議し続けていかないととあらためて思います。

2018-09-25 18:14:41
深緑野分 @fukamidori6

私もこれは廃刊や休刊ではなくしっかり立て直してやるべきだと思っている。まあ決定なのだろうけども。

2018-09-25 17:33:54
深緑野分 @fukamidori6

自分は私人ではないので普通より気をつけて発言すべきなのはわかってて神経は尖らせてるつもりなんだけど、それでも難しいな。すみません。

2018-09-25 18:23:01
深緑野分 @fukamidori6

「消さない方が」という話をしててツイ消ししてしまってるんで私も語るに落ちてるという…人の振り見て我が振り直したいけど我が振り直ってない

2018-09-25 18:27:04
前へ 1 ・・ 9 10 次へ