【12/10更新】 #災害ボランティア #復興ボランティア #厚真町 #安平町 #むかわ町 #北海道胆振東部地震 情報

厚真町・安平町・むかわ町のボランティア募集・活動情報等のまとめです。 支援物資、義援金などの情報は下記のまとめをご覧ください。 北海道胆振東部地震 厚真町・安平町・むかわ町 支援物資、義援金他 https://togetter.com/li/1266113 追加・補足・要望情報はコメント欄にお願いします。 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ

◆むかわ町◆

むかわ町災害ボランティアセンターFacebook

むかわ町支援MAP

ボランティア受け入れなどの詳細:
080-5067-9166

ボランティアを受けたい町民の方:
080-6090-9728
受付時間:9時00分~17時00分

◆注意事項

  • なるべく居住地でボランティア保険に加入してから参加しましょう。
    今回は、災害ボランティア(天災タイプ)です。
    ※電話やネットでの加入はできません。また、損保会社では取り扱っていません。
    むかわ町の例より:

    やむを得ない、仕事・生活スタイルの事情により、ボランティア保険をお住まいの地域で加入困難な方は、こちらの受付にて加入対応可能です。
    但し、万が一怪我等をされてしまった場合の対応で、
    お住まい地域加入と被災地加入を比較した際、お住まい地域で加入されている方が手続き上、加入者負担が軽減される理由により、お住まい地域での加入を勧めております。

  • 資格を生かしてボランティアをする方は資格を証明するものをスマホ等で撮影し、受付時に提示してください。

◆ボランティア活動保険加入について

北海道災害ボランティアセンターの10/2付記事より

 この度の震災に関し、多くのボランティアの皆様に参加いただき大変ありがとうございます。ボランティア活動に参加される際には、被災地への負担軽減の観点から、被災地ではなく出発地での保険加入をお願いしております。

 なお、ボランティア活動保険は年度内有効です(現在加入されるとH31.3末まで有効)
 一日限りではありませんので、ボランティア活動をされる方は、余裕をもって各市町村にございます社会福祉協議会で加入手続きをお願いします。

 ※北海道社会福祉協議会では9月中、土日祝日も手続きを行っておりましたが、10月からは通常通り(平日8:45~17:30)の加入受付時間となります。

加入手続きは、最寄りの社会福祉協議会でお願いします。
このインターネット上での加入手続きはできません。

基本的に、自分の住んでいる場所の管轄の社会福祉協議会に直接行って加入することになります。

社会福祉協議会は、自分の住んでる自治体名と「社会福祉協議会」で検索すると見つかる可能性が高いです。
または、下記の北海道社会福祉協議会のリンクなどから探してみてください。
北海道の社会福祉協議会の所在地は、下記に全部記載があります。

上記以外の、札幌でのボランティア保険加入受付

※各区の社会福祉協議会は、土日祝日は、休業となります※

札幌市内では平日のみですが「各区役所もしくは区民センター内」で加入できます。
「北海道災害ボランティアセンター(かでる2.7)」でも加入できます。

  • 北海道災害ボランティアセンター
    〒060-0002
    札幌市中央区北2条西7丁目1番地
    北海道社会福祉協議会 かでる2.7 2階
    電話 011-271-0683
    FAX 011-271-3956

  • 札幌市社会福祉協議会ボランティア活動センター
    札幌市中央区大通西19丁目
    札幌市社会福祉総合センター4階
    電話 011-623-4000
    8時45分〜16時

◆安平町の例:

9月15日 17:46

本日たくさんの方にボランティアにきていただけました!
本当ににありがとうございます!
しかしながら、本日はボランティア登録の未登録の方、ボランティア保険がお済みでない方多数おり、受付が混乱し多くの方をお待たせしてしまいました。
誠に申し訳ありません。
安平町災害ボランティアセンターは登録制のボランティアとなっています!
下記の流れで参加をお受けしていますのでご協力宜しくお願いいます!

・ボランティア参加までの流れ
(1)ボランティアするためのご登録
(2)情報受け取りのためのメーリングリストへのご登録
(3)ボランティア保険への加入
(4)どのボランティアに参加するかのお申し込み

登録は下記のHPよりお願いします!
​安平町災害ボランティアセンター公式HP

安平町災害ボランティアセンター(安平町社会福祉協議会) @abiraborasen

資格を生かしてボランティアをする方は資格を証明するものスマホ等で撮影し、受付時に提示してください! 宜しくお願いいます!

2018-09-14 13:28:37

◆ボランティア活動を行う上で気をつけること

プライバシー、被災者の方々への配慮等

つれづれ珈琲 @WtmFc

タイムラインで流れて来たけど ちょっぴり過激なコメントが添えられていたのでリツイートしにくかった。。 けど大事なことなので記事だけ転載させてください。 pic.twitter.com/gs6j7ATFJa

2018-09-22 22:40:54
拡大
むかわ町災害情報 by地元有志 @mukawasaigai_ai

【拡散希望】避難所で寝ている方の写真を撮影する観光客がいらっしゃり、避難所の方が非常に困っています。避難所の現状を伝えたい、というお気持ちでの行動かもしれませんが、避難所で生活されている方に十分にご配慮いただければと存じます。 #むかわ町 #避難所 #北海道胆振東部地震

2018-09-27 09:35:32

◆厚真町災害ボランティアセンターFacebookより

■【ボランティアのみなさまへのお願い】

■【ボランティアのみなさまへのお願い】
被災地域で写真を撮ったり、心無いふるまいをする方がおり、被災された方が心を痛めておられます。
ボランティア活動にご参加いただくみなさまには、被災地域での写真撮影を禁止とし、言動・ふるまいについても被災された方のお気持ちに配慮していただくようお願いしています。

被災された方々は今もなお、避難生活を余儀なくされ、また余震も続くなかでの生活をされています。心労も募ってきていますので、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

◆安平町災害ボランティアセンター公式サイトより

https://0906ibora.wixsite.com/abiraborasen

SNS等での投稿と更新について
 安平町災害ボランティアセンターでは、ボランティア情報や、安平町情報を更新して行きます。
活動の状況もUPしていきます。しかし、今回の震災ボランティアでは、住民宅の清掃がほとんどとなっています。そのため、プライバシーの保護、住民の方々への配慮から、写真でのUPが難しいです。
なおボランティア参加者の方々におかれましても、今回のボランティアで知り得た情報を外部に漏らしたり、
SNS等への発信はおやめください。


◆むかわ町災害ボランティアセンターFacebookより

【参加されるボランティアさんへのメディア対応について】

9/21 23:05
本日もお疲れ様です。
【参加されるボランティアさんへのメディア対応について】
むかわ町災害VCでは、TV等のメディアが入る場合は、受付後のマッチングにてその旨をお知らせしております。
また撮影NGな方への対応と致しまして。
ボランティア活動時に着用して頂くビブスに識別用のテ-プを貼って頂きます。
その上で、撮影はされない方向で、各メディアさんにご協力して頂いてます。
また 活動等で被災されている住居等への撮影に関しても事前にこちらでなるべく対応して、被災者さんのご負担にならない様にもさせて頂いております。
その旨もメディアさんにご協力頂いております。

ボランティア活動に関する不明な事ございましたら
【まとめ】に記載してあります、問い合わせ電話番号へ なるべくご連絡ください。

問い合わせ番号:080-5067-9166

また電話連絡、困難な方はこちらのペ-ジにございます、メッセ-ジ(Facebookメッセンジャー)対応もしてます。

明日も安全作業、後方支援宜しくお願い申し上げます。

◆必要なもの

  • 動きやすくて汚れてもいい服装、上靴、軍手、飲み物、昼食、マスク、着替え、帽子、雨具等
    (詳細については、各町のFacebook等を参照してください)
  • あるといいもの:ゴーグル、作業用手袋(革製)
  • これからの季節、カイロなどの防寒対策も大事です!
  • 現地での購入不可、事前に準備すること
    昼食や飲み物などは、復旧している現地のお店で購入をすることもできますが、カップ麺のお湯などはないのでご注意ください。

◆雨具については、こんなのもあります。

まとめ ワークマンで販売中の『貧乏人のゴアテックス』がすごい!手のひらサイズに収まりとにかく薄くて軽い!耐水性も高そう ほしい コメント欄でさらに情報が集まってるようです。必見。 194880 pv 381 52 users 1297

◆防寒具も。

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

被災地の周辺には宿泊施設や公共交通機関が少ないため車で移動する必要があるほか、朝や夕方は気温が下がるため、日中に活動する服装だけでなく防寒の準備もしてほしいとしている。厚真町やむかわ町では、これまでそれぞれ1日100人を目安にボランティアを受け入れている。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…

2018-09-20 18:17:47

◆各災害ボランティアセンター所在地・Facebook

※情報発信は、Facebookがメインです。
安平町は、専用サイトがメインとなりますが、Facebookもまめにチェックしてください。
安平町災害ボランティアセンターHP

◆厚真町◆

厚真町本郷283-2

リンク 〒059-1605 北海道勇払郡厚真町本郷283−2 〒059-1605 北海道勇払郡厚真町本郷283−2 〒059-1605 北海道勇払郡厚真町本郷283−2

厚真町災害ボランティアセンターFacebook

厚真町災害ボランティアセンターまでの案内看板

https://www.facebook.com/atsumavc/posts/565856927161562

厚真町災害ボランティアセンターへの道路にはところどころにボランティアのみなさんの協力を得ながら立てた案内看板が設置されています。小さいので見落としのないようにお越しください。

2018.11.30.10:20一部更新

【厚真町災害ボランティアセンター情報まとめ】
※随時更新します。情報の発信日時をご確認ください

■【お知らせ 12月1日(土)、2日(日)の活動予定について】(18.11.30 10:20更新)
12月1日(土)、2日(日)のボランティア活動は次のとおり予定しております。
原則として当日受付ではなく、活動規模に応じてボランティア人数を調整し、事前登録いただいた方にメールでご連絡しております。

12月1日(土)(55~65人)

  • 引っ越し・家具移動支援(1件)
  • 家屋の片付け(1件)
  • 段ボールベッド搬入(3件)
  • 支援物資集積場物資運搬(1件)
  • ぼらカフェ・もちつきイベント支援(ポスティング含む)(2件)

12月2日(日)(40~50人)

  • 引っ越し・家具移動支援(1件)
  • 家屋の片付け(1件)
  • 段ボールベッド搬入(3件)
  • 支援物資集積場物資運搬(1件)
  • ぼらカフェ支援(1件)
  • センター整備(1件)

活動いただくボランティアさんには事前登録いただき、メールでご連絡を差し上げることとしておりますので、ご協力をお願い申し上げます。
今後の依頼状況や気象状況により予定を変更することがありますので、Facebook等の最新の情報を確認いただけますと幸いです。

また、降雪が心配される季節となってまいりました。
ご登録いただいているボランティアの個別の事情を判断することが困難でございますので、厚真町災害ボランティアセンターから活動の依頼が届いた場合でも、それぞれの出発地や厚真町の気象状況を確認され、安全を優先し無理のない適切な判断に基づいてボランティアにご参加くださいますようお願い申し上げます。
お問い合わせ 090-7647-6583


■【10月以降の災害ボランティア活動について】(18.09.28 8:30更新)
 北海道胆振東部地震発災後、多くのボランティアの皆様、関係機関・組織の御支援により厚真町災害ボランティアセンターを開設し、被災された方をはじめ、地域住民に寄り添った復旧活動にあたってまいりました。
 住民の皆様のニーズ把握に努めておりますが、災害発生から1カ月ほど経過する中で、急性期に対応するご依頼が落ち着いてきた状況になってきました。
 このことから、10月からは厚真町災害ボランティアセンターの活動日を、土曜日、日曜日、祝日に変更することになりましたのでお知らせいたします。
 厚真町では9月27日時点でなお344人もの町民が避難所で生活されております。今後も復旧の歩みに寄り添った支援を必要としておりますので、引き続き皆様の温かいお力添えをお願い申し上げます。

◯厚真町でボランティアのお手伝いが必要な住民のみなさまへ

 活動日は土曜日、日曜日、祝日となりますが、ボランティア活動をしてほしい方のご相談・ご依頼は、これまで通り電話にて毎日受け付けいたします。

  • 相談受付電話  090-8049-9396
  • 受付時間 9:00~17:00(平日及び土日・祝)

(主なお手伝い内容)

  • 動いてしまった家具の移動や家財の整理
  • 地震で壊れてしまって処分する家具・家財などの運び出し
  • 災害ゴミの集積所までの運搬
  • お子さんの遊び相手、など

※ボランティアの活動に費用はかかりません(無料)
※依頼者立会いのもとで活動をさせていただきます。
※ご依頼が集中した場合は、活動日時のご希望に添えない場合があります。ご了承ください。
※ボランティアのみなさんはプロではありませんのでボランティアができる範囲での活動となります、また、活動の内容によっては対応ができない場合がありますことをご了承ください。

(厚真町災害ボランティアセンター)
厚真町災害ボランティアセンターは、厚真町社会福祉協議会が運営しています。
住所 本郷283-2(旧かしわ保育園)
ボランティア活動をしてほしい方のご相談受付電話
090-8049-9396


【ボランティア募集に関する重要なお知らせ】(10月2日更新16:05)

 10月からは土曜日、日曜日、祝日の活動にボランティアを募らせていただきます。
募集条件は、極力平成31年3月まで継続して活動ができ、柔軟な日程調整のできる道内在住者としておりますが、日程調整が可能であれば、遠方からの登録も歓迎いたします。
また、活動人員把握のため事前登録が必須となります。
下記の事前登録フォーム(フォーム内には個人用と団体用がございます)より申請内容をご確認いただき、ご登録をお願いいたします。
また、厚真町災害ボランティアセンター窓口や電話でも受付が可能となりますので、下記の問い合わせ先よりお願いいたします。
なお、登録人員数の制限に達した場合は、登録を締め切らせていただきますのでご了承ください。
また、住民のみなさまからのご依頼状況によっては活動を行わない場合もございますのでご了承くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

【事前登録フォーム】
https://iburi.shienp.net/atsuma_vform/

【厚真町災害ボランティアセンター窓口】
9:00~16:00
住所:厚真町字本郷283-2
電話:090-7647-6583

前へ 1 2 ・・ 5 次へ