【報道がデマ?】胆振東部地震発生後、東京都から胆振管内厚真町など5町に提供された乳児用の液体ミルク1050本のほぼ全量が使われず

道、各町に「利用控えて」 専門家「災害時は粉よりも安全」 "道庁に確認をしたという人が「事実関係を確認したが、報道がデマであることが分かった」とSNSで発信して情報が拡散"
3
Nicholai MARO @MAROCKs

相談された医師の知識に「不足がある」ということですよ。 或いは「何らかの理由」で「液体ミルクを使わせたくなかったので『ないこと・ないこと』を行ったと言うことでしょうか?

2018-09-23 20:04:09
Nicholai MARO @MAROCKs

訂正 誤:行った 正:言った

2018-09-23 20:05:22
Nicholai MARO @MAROCKs

"道災害対策本部などの職員が11日ごろ、胆振、日高両総合振興局や道立保健所に対し、「液体ミルクは国内で使用例がない」「取り扱いが難しい」として使用を控えるよう各町の担当者や保健師に知らせることを求めた。"

2018-09-23 20:04:09
Nicholai MARO @MAROCKs

"道保健福祉部地域医療課「(都からの液体ミルクの提供後)相談した医師から『国内での使用例はない』と聞き、各町に伝えた。液体ミルクは『水すら使えず、粉ミルクを作れない時のために保管してほしい』との趣旨で知らせた」"

2018-09-23 20:04:09

 

Nicholai MARO @MAROCKs

@doshinweb 記事によると「道保健福祉部地域医療課が相談した医師が『国内での使用例はない』と言ったことを理由に、液体ミルクは『水すら使えず、粉ミルクを作れない時のために保管してほしい』との趣旨で各町に伝えた。」とのことだけれど、この医師の知識に問題はないのでしょうか?

2018-09-23 20:10:55
Nicholai MARO @MAROCKs

@doshinweb 記事によると "道災害対策本部などの職員が11日ごろ、胆振、日高両総合振興局や道立保健所に対し「液体ミルクは国内で使用例がない」「取り扱いが難しい」として使用を控えるよう各町の担当者や保健師に知らせることを求めた。" とのことですけれど、先の医師は「取り扱いが難しい」は言ってない

2018-09-23 20:12:38
Nicholai MARO @MAROCKs

@doshinweb 様に見えますが、すると「取り扱いが難しい」は「道災害対策本部などの職員」の創作なんでしょうか? 災害時のデマはいつの災害でも話題になりますけれど、この件も「デマによって液体ミルクを飲まなかった」例になりませんか? その部分の検証を望みます。 (医師が誰なのかも知りたい←無理かな)

2018-09-23 20:15:21
菜子 @nako2013

@MAROCKs @doshinweb 取り扱いが難しいのは本当です。開封後に飲み残しを速やかに廃棄する必要があるけれど、心情的に、保存して次に飲ませたい気持ちはわかります。冷蔵庫のない環境でそれをやるのはあまりに危険です。乳は腐敗しやすく、適切に管理しないとすぐに劣化します。

2018-09-26 09:29:12
Nicholai MARO @MAROCKs

@nako2013 @doshinweb リプどうも。僕が気にしているのは「困難さが本当かどうか」ではなく、医師の回答には「取扱いの困難さ」がなかったのに、その回答をもとにした市町村への通達では「取扱いの困難さ」が加わっていたその理由です。

2018-09-26 15:13:40
Nicholai MARO @MAROCKs

@nako2013 @doshinweb どなたが何の目的で加えたのか? 医師が言っていないことを勝手に加えちゃまずいですよね?

2018-09-26 15:16:20
Nicholai MARO @MAROCKs

@nako2013 @doshinweb 実は医師の発言には「取扱いの困難さ」があったのに、記事には医師の発言として載ってなかっただけなのか? その場合には、各市町村へ通達内容には問題はない、ということになりますし。

2018-09-26 15:22:53
Nicholai MARO @MAROCKs

@nako2013 @doshinweb 問題再発を防ぐには原因把握は必要です。 医師の知識に問題があったのか? 道の職員が勝手に通達内容を加えたのか? はたまた別な理由があるのか? ということです。

2018-09-26 15:29:19
Nicholai MARO @MAROCKs

@nako2013 @doshinweb もっとも、医師の無知から起きたことだとしても、或いは、道の職員の無知から起きたこととしても、コレだけ騒ぎになったら既に当人の認識は修正されているでしょうから、今後の対策にはなっているとは存じますが。

2018-09-26 19:14:52

 

ねとらぼ @itm_nlab

水道が復旧していたため、利用した人が少なかったようです 被災地支援の「『液体ミルク』使われず」報道は誤解か 北海道庁「(利用を控えるよう)連絡をしたつもりない」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… @itm_nlabから pic.twitter.com/LaUNVxL30s

2018-09-25 11:39:50
拡大
リンク ねとらぼ 被災地支援の「『液体ミルク』使われず」報道は誤解か 北海道庁「(利用を控えるよう)連絡をしたつもりない」 水道が復旧していたため、利用した人が少なかったということのようです。 339 users 126
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

北海道新聞の「液体ミルクは国内で使用例がないと使用を控えるよう道庁が市町村に伝えた」について。検証されてよかった。/「『液体ミルク』使われず」報道は誤解か 北海道庁「(利用を控えるよう)連絡をしたつもりない」 bit.ly/2Du7ZCn

2018-09-26 08:14:00
Nicholai MARO @MAROCKs

北海道新聞の記事はデマ、との指摘する記事が出た。 しかし「「国内での流通例がない」という情報も書き添えていた」という部分は熊本での使用例があるのでやはり不適切なこと。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18…

2018-09-26 10:13:54

 

Nicholai MARO @MAROCKs

@doshinweb ねとラボの記事で "道庁に確認をしたという人が「事実関係を確認したが、報道がデマであることが分かった」とSNSで発信して情報が拡散。波紋を呼んでいました。" というものがでました。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18…

2018-09-26 19:34:53
Nicholai MARO @MAROCKs

@doshinweb "道庁に確認をしたという人が「事実関係を確認したが、報道がデマであることが分かった」とSNSで発信して情報が拡散" とのことですけれど、このSNS投稿、私には確認できませんでした。 たとえ確認出来たとしても、その「報道がデマ!」というほど、北海道新聞の記事は事実誤認といえないと思います。

2018-09-26 19:36:15
Nicholai MARO @MAROCKs

@doshinweb ねとらぼ編集部による道災害対策本部への取材で「(利用を控えてなど)そういう連絡をしたつもりはない」とのことは判明しましたが、「国内での流通例がない」という情報も書き添えていた事実も判明しました。

2018-09-26 19:37:26
Nicholai MARO @MAROCKs

@doshinweb 既に明らかのように、また北海道新聞の記事にあるように、熊本での前例があるので、「国内での流通例がない」という情報の書き添えは不適切でしょう。その部分においては北海道新聞の記事は間違っていないのです。「他意はなかった」との動機が善なら問題なし的物言いには賛成できません。

2018-09-26 19:38:00
Nicholai MARO @MAROCKs

@doshinweb 北海道新聞が間違っていたとすれば「使用を控えるよう各町の担当者や保健師に知らせることを求めた」という部分でしょう。

2018-09-26 19:38:17