第18回 街道歩講 清里シンポジウム

2018年9月22-24日 ガチ連初の2泊3日シンポ。長野・山梨は初開催です。 1日め 清里周辺ドライブ、海ノ口宿散策、街道ルート検証、清里駅前散歩 2日め 佐久甲州街道歩き (野辺山〜清里) 3日め 早朝佐久甲州街道検証、甲州街道台ヶ原宿、サントリー白州見学、信玄棒道散歩、甲州街道国界橋
4
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
ぼんた @KumanoBonta

今日は佐久ガチ連です。小淵沢に全員集合しましたが、集合場所は清里なので早くもいったん解散します。みなさんお元気で。 pic.twitter.com/i83RVN4qtb

2018-09-22 10:06:49
拡大

メンチ先輩は清里まで鉄道旅。

メンチ先輩 @okochamalunch

快速ハイレールに乗ります。 pic.twitter.com/zot7C5p6YC

2018-09-22 10:28:14
拡大
拡大

残りの4人はぼんたマシーンで清里へ

まるにの @maru_ni_no

ガチ連清里シンポの集合地、清里に着いた。2泊3日のシンポは初企画。 pic.twitter.com/eSQAHnJjOC

2018-09-22 10:52:16
拡大
maki @maki29_ma

まさかのリゾート列車から降りてくる…。 pic.twitter.com/hGBZOgIq6k

2018-09-22 10:59:26
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

大人4人を乗せた非力なNA1600cc vs メンチ先輩が乗る電車は、ウサギと亀理論で我々の勝利。 pic.twitter.com/VxnMT9gzsm

2018-09-22 11:00:04
拡大
拡大
maki @maki29_ma

時が止まったかのような清里の街。 pic.twitter.com/m8WxKP17cY

2018-09-22 12:19:18
拡大
拡大
拡大
でこちゃ@たぬき㌠ @dekocha

お昼ご飯は「ますや」さんで唐揚げ定食。 pic.twitter.com/hvxSDnEwu0

2018-09-22 12:12:51
拡大

JR鉄道最高地点

JRの路線の中でも標高の一番高い1375mの地点がここ。野辺山駅と清里駅の間、旧国道と交差する踏切付近がそうで、そばには最高地点を示す木製の標柱、線路を挟んだ反対にも石碑がある。最寄りの野辺山駅は標高1346mに位置するJRで最も高い所にある駅。
(小海線ファンサイトより)
http://koumi-line.jp/about/

まるにの @maru_ni_no

鉄道最高地点に車でやってきた(^^; pic.twitter.com/WHWYW1Prgr

2018-09-22 12:39:10
拡大
拡大
でこちゃ@たぬき㌠ @dekocha

鉄道標識とか踏切の名前で盛り上がって、誰も「最高地点の碑」を撮ろうとしてない(笑) pic.twitter.com/YI1rZ5neKB

2018-09-22 12:36:53
拡大
ぼんた @KumanoBonta

隣のレストランにはちゃんと日本国有鉄道最高地点と書いてある pic.twitter.com/jOJp7lPv1n

2018-09-22 12:44:09
拡大
maki @maki29_ma

鉄道最高地点神社ご神体はレール pic.twitter.com/mTTotpxIbU

2018-09-22 12:44:10
拡大
拡大
拡大
拡大
まるにの @maru_ni_no

野辺山の国道141号沿いのお店にいたロバさん。引退した「JR鉄道最高地点」の標柱がゴロンと置いてあった店。 pic.twitter.com/f9eSfCd1ny

2018-09-25 08:00:25
拡大

海ノ口宿

海ノ口宿(長野県南佐久郡南牧村海ノ口)は佐久甲州街道の宿場町で、街道沿いには旧家が多く落ち着いた町並みを随所に残しています。又、軍事的要衝の地で戦国時代には海ノ口が築かれ、天文5年(1536)には武田信虎が侵攻し激戦が繰り広げられています。武田家の持ち城になると、武田信玄の佐久侵攻の際には陣所に利用されるなど引き続き重要視されています。
(個人サイトより)
https://www.nagareki.com/kaidou3/sakukousyu.html

前へ 1 2 ・・ 15 次へ