デューイ学会2018 @名古屋大学

デューイ学会の雑感
2
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

ポランニーは科学を失意・批判している、と。

2018-09-23 10:46:16
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

「オキュペーション概念には曖昧さが見られる。本発表ではこのようなオキュペーション解釈の曖昧さを解消することを目指す」 めっちゃ面白そうやん 明日か

2018-09-23 12:58:54
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

シンポジウム デューイ 1オンスの経験は1トンの理論に値する 創造的な思考の5局面がでてきた 1.問題の感知 2.問題の観察 3.仮説の暗示 4.結論の遂行 5.行動による検証

2018-09-23 14:06:01
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

問題の感知 木工でなんかちょっと痛い 問題の観察 見てみたら釘がむき出しになってしまった。 仮説の暗示 一旦抜いてみる? 結論の遂行 やってみると良いかも 行動による検証 頭が出ていないくらい深く釘が入っていたので、抜けなかった →仮説の暗示に戻る

2018-09-23 14:11:03
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

木工と釘のビー玉パチンコ作りか 怪我しそうなくらい失敗する状況でも止めない。 探索 仮説 検証しているのをよく見守るんだ、と、デューイを学んだ学長。

2018-09-23 14:14:21
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

我々は CLが転ぶかもしれない、危ないって思ったら、止めなきゃいけないことって多いよね。そういう構造になっているから。

2018-09-23 14:15:41
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

デューイ経験学習理論 体験学習が学校を変える、と。  ただ手足を使えば良い、というわけではない Active Occupationsによる「創造的な思考の態度と能力」 すべての教育の究極の課題は、心理学的要因と社会学的要因を調和的に働かせることである。

2018-09-23 14:24:35
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

この学校の教育の実践 すごいな 畑作と収穫、ミュージカル、遺跡発掘、おもちゃ建物作りで高度な木工 中学生が研究した内容を出版する(!) 消えた村の記憶と記録 ー日本の過疎と廃村の研究 amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%A…

2018-09-23 14:30:39
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

ピーマンを大量に収穫して売って儲けを出す 「1個○円なら利益が出るよ」 「3個以上買ってくれた人には○円サービスしよう」 学校で子どもがやっていることです

2018-09-23 14:38:38
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

小学一年生はの算数は1桁2桁? 大量のビー玉やグラス?を10×10個 つまり100個並べる体験 入学して3週間で1000まで数えられる。  小学校一年生です

2018-09-23 14:43:36
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

2年生の算数で、買い物。 「ラーメンが食べたい」ー小さなカップラーメンを買うことにした。200円出したらお釣りはいくら? ー賞味期限が切れる日に食べよう。さてあと何日?  かなり待ち遠しく、毎日自発的に数えて(報酬)体験

2018-09-23 14:45:53
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

民主主義の原則と教育の原則は同じ  それは連続性と相互作用の原理 ミーティングが多い。様々な問題について話し合う場が設定されている 自由な学校とは話し合いの多い学校である。 社会に関心をもつ、社会の一員となるきっかけになり、 民主主義の実現に近づいていく。  (堀 学長より)

2018-09-23 15:15:41
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

ウチに照らし合わせると、 部屋の位置決めや リハビリスケジュールを CLどおしで問題点?を話し合って、 Th.は口出さずに決める、ってことか

2018-09-23 15:18:56
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

8年研究の概要と現代的意義 浅沼先生 進歩主義教育と伝統的教育を比較した8年研究 そんなに差はなかったと。

2018-09-23 16:02:08
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

社会的公正(Social Justice) 民主主義 教育実践 澤田先生 生活の場としての学校 早寝・早起き・朝ごはん、とか言わない。それを学校でやる 器物損壊レベルに暴れる子ども。「怒ってもいいよ。そのソファなら殴ってもいいよ。ほらもっと」などと声かけ。共感のケア。15分程度でだんだん治まった

2018-09-23 16:20:17
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

障害をもった子供の割合が多かった 堀先生の報告よりも、子ども主体でプロジェクトを実行することは難しい。教師が企画する割合も多かった。

2018-09-23 16:21:43
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

できることをやろう。できないことはできない。 そして、現実の壁を打ち破るにはどうしたらよいか考えて実践し、できることの幅を広げていこう

2018-09-23 16:22:40
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

ピラミッド模型作りの共同作業をしているときに言い争い。「ピラミッドに対して人が大きすぎる!」 教師は答えを言うことは決してない。 ”縮尺の単元は学んだわね。それを使ったら解決できるかもしれないわ” とにかく皆、作り上げるという目的で、必死で計算。 それを元に妥協やすり合わせができた。

2018-09-23 16:28:17
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

Occupationを「仕事」と訳す方が多い印象だなぁ。いちいち訂正しないでおこう。 うん、Occupationって言えばいいや。

2018-09-23 16:31:15
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

デューイのいう共同体とはなにか? ーデューイは共同体を定義しない。時代とともに変わりゆくことを織り込んでいるから。 へーそうなんだ

2018-09-24 09:05:36
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

デューイ学会 質疑応答は建設的・発展的で、学べる・おもしろいものがほとんどだった。雰囲気の良い学会のように感じた。 たまにアグレッシブおじいちゃんがいたけれども、けっこう味のあるキャラで半分ぐらいおもしろかった。 でもどうやら15年前ぐらいはそうではなかったらしい。 今回、第62回大会

2018-09-24 13:33:41
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

デューイ学会 作業療法の最初の教科書で作業の定義は、デューイの記述を直接引用している。 2桁以上の人と話をしたが、このことを知っている人は一人もいなかった。 この学会の中では新規性あることらしい。

2018-09-24 13:39:55
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

デューイ学会 「生活は学習の中心となる学科である」と述べたフランシス・パーカーはデューイと交流があり、影響を与えたという記述が文献上あるらしい。 発表者に教えるような教育学博士から、 パーカーはデューイに先立ってオキュペーションの考えを発信していたらしい ということを聞いた

2018-09-24 13:48:04
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

デューイ学会 デューイ実験学校の「相関(correlation)」は、主に関連のことらしい 今経験していることが、次の経験と連続して関連する 自然科学の経験が、地理学の経験と相互に作用して関連する ん 連続性と相互作用  相関correlationは経験のことなのか・・・? と理解した

2018-09-24 13:53:07
Shintaro_Kuga @Shintaro_Kuga

デューイは用語を定義すること嫌い、避けた と、同じ先生からも他の先生からも聞いた

2018-09-24 14:14:00