【日本人のメディアリテラシーの低さに絶望した。】を多数のユーザーにコピペリプライするアカウント

他に 【それだけが理由ではないですよ。リテラシーを意識した方がいいですよ。】 【乳アレルギーって知ってますか?】 【液体ミルクを飲んだことのある日本人の乳児がどれくらいいるか知ってますか?】 【粉ミルクの製造業者が言ってました。「儲からないから作りたくないけど、必要としている乳児のために、企業として作らざるを得ない」液体ミルクも、本音は作りたくないんだと思います。】 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
菜子 @nako2013

@jSNk1hUY4nwGTi8 私が母親なら、はじめて見る液体ミルクよりも、安全な粉ミルクを選ぶでしょう。アレルギーの発作が起こった場合、速やかに搬送して適切な処置が施されるのか疑問です。

2018-09-24 06:27:02
菜子 @nako2013

@MjVTFljLIlIMn0S 給水車11日に現地入りした人によると、給水車が水は十分に供給し、ガスはプロパンなので、粉ミルクで対応が可能と判断したのでしょう。調乳するお湯がないという町民には配布されました。

2018-09-24 07:07:15
菜子 @nako2013

@suuzanantonko 11日に現地入りした人によると、ガスはプロパンだし、給水車が水を十分に供給できるので、粉ミルクで良いと判断したのだろうということでした。粉ミルクを溶かすお湯がなければ、液体ミルクを配布したでしょう。

2018-09-24 07:49:08
菜子 @nako2013

@suuzanantonko 私が母親なら、粉ミルクという選択肢がないなら液体ミルクを与えますが、清潔なお湯が手に入るのであれば、飲ませたことのない液体ミルクよりは、安全な粉ミルクを与えます。

2018-09-24 07:50:19
菜子 @nako2013

@ryuu_1104 @MjVTFljLIlIMn0S 粉ミルクを溶かすお湯もないような状況なら、リスクとベネフィットを量りにかけて、配布したかもしれません。しかし、11日当時は水は給水車があり、ガスはプロパンガスなので、粉ミルクで対応できる状況でした。実際、粉ミルクを溶かすお湯がないという住民には液体ミルクを渡しています。

2018-09-24 22:34:43
菜子 @nako2013

@ryuu_1104 @MjVTFljLIlIMn0S 来年には国産の液体ミルクが製造販売されるので、液体ミルクが一般的になれば、災害時の対応も変わるだろうと思います。今回は、粉ミルクが作れない状況なら液体ミルクを配布したけど、水もガスもあり、粉ミルクで対応できたから、配布しなかった。

2018-09-25 07:47:36
菜子 @nako2013

@MjVTFljLIlIMn0S @ryuu_1104 粉ミルクを作るのに必要なのは清潔な水とそれを沸かす熱源です。11日に現地入りした人によると、水は給水車が十分に提供し、ガスはプロパンなので、粉ミルクで対応できると判断したのだろうということでした。

2018-09-25 21:33:15
菜子 @nako2013

@MjVTFljLIlIMn0S @ryuu_1104 これが、清潔な水が手に入らない状況であれば、リスクとベネフィットを勘案して液体ミルクを配布しただろうと思います。 あなたは自分の子だけが可愛いのですよね?他人の子はどうでもいいのですよね?液体ミルクを配布した結果、他人の子が事故にあっても、あなたにはどうでもいいという事ですよね?

2018-09-25 21:34:53
菜子 @nako2013

@tuqmCf08qlD34jW 私が母親なら、お湯が手に入らないなら液体ミルクを選ぶけど、お湯があるなら飲みなれた粉ミルクを選びます。輸入食品にうるさい人が多いのに、赤ちゃんに飲ませるミルクなんだから慎重にしてしすぎる事はないです。来年、国産の液体ミルクが発売されれば、事情は変わるでしょう。

2018-09-26 00:36:01
菜子 @nako2013

@pam_0_o_ 粉ミルクを溶かすお湯がない状態であれば、リスクとベネフィットを勘案して液体ミルクを飲ませる選択もありますが、11日の時点では、給水車が水を十分に提供し、ガスはプロパンなので、粉ミルクで十分だと判断しました。

2018-09-26 09:37:42
菜子 @nako2013

@WvCS3s85zaJkJxl 液体ミルクが現地に届いた11日には給水車が水を供給していて、ガスはもともとプロパンなので、粉ミルクで対応できると判断しました。粉ミルクを溶かすお湯がないという求めに応じて、液体ミルクが提供されました。デマの拡散に加担するツイッターが怖いと思った。

2018-09-26 09:50:44
菜子 @nako2013

@amneris84 液体ミルクにはリスクとベネフィットがあるので、粉ミルクを溶かすお湯が手に入らない状況では、たいへん有用です。東京都からの支援物資が現地に届いた11日には給水車もきているし、ガスはもともとプロパンなので、粉ミルクで対応できると判断しました。

2018-09-26 10:13:28
菜子 @nako2013

@kamekurasan1 液体ミルクにはリスクとベネフィットがあるので、粉ミルクで対応できるなら、粉ミルクのほうが安全です。

2018-09-26 10:16:05
菜子 @nako2013

@itm_nlab 自分が飲むならなんでもいいけど、私が母親なら粉ミルクがが調乳できるなら、粉ミルクを選びます。液体ミルクはいざという時のためにとっておく。期限が切れそうになったらお出かけ先で使うかもしれない。

2018-09-26 10:21:06

来年の今頃は・・・

菜子 @nako2013

@irodorry 来年から国内産の液体ミルクが製造販売されます。 問題は、値段ですね。 フィンランドでは粉ミルクと液体ミルクの価格差がわずかです。 日本のお母さんが、1本500円でも果たして買うかどうか🤔

2018-09-24 07:39:47
菜子 @nako2013

@masa457028 来年からは国内産の液体ミルクが店頭に並ぶので、今回とはまた事情が変わるし、次の災害までには、ガイドラインが整備されて、安全に液体ミルクが提供できる環境が整うだろうと思います。

2018-09-24 07:46:27
菜子 @nako2013

@suuzanantonko 来年からは国内産の液体ミルクが製造販売されるので、備蓄して、レジャーの際に消費して、廃棄をしないようにするという危機管理が普通になるように望みます。いつも与えているものであれば、安全に使用できるから。

2018-09-24 07:52:29
菜子 @nako2013

@ryuu_1104 @MjVTFljLIlIMn0S 来年には国内産の液体ミルクが製造販売されるので、ぜひ、買ってください。メーカーの人が、販売しても売れるかどうか心配しています。タダなら欲しい人は多そうですよね。

2018-09-25 21:01:16
菜子 @nako2013

@sunchang00451 来年の今頃は国産の液体ミルクが日本でも製造流通するようになります。価格はどのくらいか、果たして、高くても売れるのか興味津々です。 今回の件で、報道を鵜呑みにする日本人が多くて、怖いなと思いました。

2018-09-26 07:32:15
菜子 @nako2013

@LondonerEmily 来年の今頃は国産の液体ミルクが製造販売されるそうですし、そうなれば、もっと活用されると思います。備蓄用にまわされた液体ミルクも、消費期限内に再度災害があれば、有効利用されることでしょう。

2018-09-26 08:20:12
菜子 @nako2013

@pam_0_o_ 粉ミルクを溶かすお湯がないという人には提供しています。来年の今頃は、国産の液体ミルクが製造販売しているはずなので、日本で液体ミルクが普通に使われるようになれば、災害時の対応も違ってくるでしょう。

2018-09-26 09:38:57
菜子 @nako2013

@ortega_jp 粉ミルクを溶かすお湯がない状況なら、ベネフィットがリスクを上回るので与えてもいいと思います。来年の今頃は日本でも国産の液体ミルクが製造販売されるので、その頃にはガイドラインも整い、スムーズな配布が可能になるでしょう。

2018-09-26 10:28:35

飲み残し保管

菜子 @nako2013

@ryuu_1104 @MjVTFljLIlIMn0S 液体ミルクの一番危険な点は、アレルギーもそうですが、飲み残しの保管です。乳は腐敗しやすく、冷蔵庫のない避難所で、飲み残しを時間がたってから与えた場合、事故が起こる可能性があります。総合的に判断して配布を中止したのでしょう。

2018-09-24 22:32:58
前へ 1 ・・ 6 7 次へ