青葉の呉遠征作戦2018(広島激闘編)

艦これの重巡・青葉のなりきり垢の中の人(神奈川在住)が、呉の合同慰霊祭に参加するため、2018年9月20日夜から24日まで遠征に行ってきました。広島にも行きました。
4
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
旅の青葉🔱くれびと @tabiAoba

まさかの京急色!Σ( ̄□ ̄;) ドレミファインバータ積んでましたよ pic.twitter.com/rJaqQDrWVz

2018-09-21 09:17:51
拡大

宮島にいる鹿は奈良とは違い、野生動物です。
そのため餌やりなどは行われておらず、観光客の紙や布の品物に食いついてくるので注意です。
※KRO司令は上着食われてました。

旅の青葉🔱くれびと @tabiAoba

日本三景・宮島 そういえば三景艦ってセンパイがいましたねえ。 pic.twitter.com/Lu4qV6cxTI

2018-09-21 09:42:22
拡大
リンク Wikipedia 松島型防護巡洋艦 松島型防護巡洋艦(まつしまがたぼうごじゅんようかん)は、日清戦争及び日露戦争で活躍した旧日本海軍の巡洋艦。艦名から三景艦(さんけいかん)の愛称で知られる。 松島型防護巡洋艦は3隻建造され、それぞれ松島(まつしま)、厳島(いつくしま)、橋立(はしだて)と命名されたが、日本三景である陸奥松島、安芸厳島(宮島)、丹後天橋立から名を取ったことが三景艦と呼ばれた所以である。 本型は艦名の優雅さから日本国民に親しまれたが、親しまれた理由は他に2点が存在する。 本型が建造されたのは、大国清との衝突が避けられない時期であ 3
旅の青葉🔱くれびと @tabiAoba

揚げもみじ饅頭いただきます(* ̄∇ ̄)ノ pic.twitter.com/zskLUh5wwe

2018-09-21 10:01:42
拡大
拡大

揚げもみじ饅頭
もみじ饅頭製造・販売の「紅葉堂」が販売している、もみじ饅頭の天ぷらであります。

厳島神社へ

旅の青葉🔱くれびと @tabiAoba

厳島神社行きます。 ちょっと雨落ちてきました pic.twitter.com/ObdeAp2oPI

2018-09-21 10:16:10
拡大
旅の青葉🔱くれびと @tabiAoba

凶( ;∀;) ちょっと失せ物したあとなので当たってる? pic.twitter.com/HMolDb9qPW

2018-09-21 11:01:48
拡大
旅の青葉🔱くれびと @tabiAoba

藤い屋さん。 前に来たときもこちらで頂きました(ノ´∀`*) pic.twitter.com/9mCzQXAxZt

2018-09-21 11:42:48
拡大
旅の青葉🔱くれびと @tabiAoba

藤い屋さんで焼きたてもみじ饅頭をいただきました。 皮はサクッと、餡はクリームみたいな普段のもみじ饅頭とは違った味わいです。 pic.twitter.com/rbywknbI8S

2018-09-21 11:36:46
拡大
リンク サイト名 もみじまんじゅうの藤い屋 ページのディスクリプション 5 users 141
旅の青葉🔱くれびと @tabiAoba

宮島より撤収。 本土へ(ノ´∀`*) pic.twitter.com/MxAhfdlc6H

2018-09-21 12:10:35
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ