正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

深夜アニメを放映する事に異義申し立て

 奥秋 昌夫(@tuigeki)氏が深夜アニメに不快感を示した。  その反響。
34
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ
古道京紗 @schwarzewald

@tuigeki アニメの良さを語っていただきたいとのことでしたので僭越ながらひとつお勧めを紹介させていただきました。とにかく子供向けという先入観を捨てて見てください。

2011-04-24 03:01:48
よしゆき @yo_u

特にオタクや深夜アニメを擁護する気はないが、子供向け、ロクでもないと決めつけ、さらに電気の無駄という形の批判の仕方に人間の小ささを感じる。 RT @tuigeki: 深夜にアニメ番組をやっているが理解できない。~略~そんなもののために─電力のムダ。パチンコや自販機なみ。 .

2011-04-24 03:11:09
古道京紗 @schwarzewald

@tuigeki 紹介して欲しいと言われたので紹介しましたけど、よくよく考えてもみると頼まれもしないのに強引に見ろ見ろと言われても見たくならないですよね。それが分かっているからこそ誰もアニメについて語らなかったのだと思います。長々と失礼いたしました。

2011-04-24 03:12:47
クマイフ @nachod_nachod

@tuigeki 職業柄実名前提の人に言われてもなあ。不特定多数の人間にただ実名ですよ偉いでしょってだけで価値観の押し付けついでに批判するのはみっともなくないですか?

2011-04-24 03:18:04
クマイフ @nachod_nachod

@tuigeki 申し遅れました。どうも、正体不明のお宅です。ゲーム脳の先生のお友達ですか?

2011-04-24 03:19:58
セナ @pe84pu

@tuigeki 「ひぐらしのなく頃にシリーズ」、「AIR」、「魔法少女まどか☆マギカ」、「Kanon」、「うみねこのなく頃に」、「化物語」、等など、数えたらキリがありません。もし、これら以上のアニメ作品を観ても何も感じないのでしたらそれは明らかなあなたの思考不足です。

2011-04-24 03:27:56
@hourairoma

tuigeki氏のツイート読んだ。 アニメが子供向けだとか、意味がないとか内容が薄いとか言いたい放題。少し考えればアニメ好きな人の神経を逆撫でするってわかるよね。見もしないで根拠のない批判なんて笑わせるよ。例を挙げればまどか☆マギカの様な素晴らしい作品もある。先入観なんだよな。

2011-04-24 03:32:43
T子.=フランシスカ @Type99shinwa

ちらっと見ましたが、いつも似たような昼ドラや微妙なイケメン出てりゃ良い韓流ドラマ、アイドル出しとけバラエティ等々も電気の無駄では?所謂萌えアニメは苦笑いしか出ないので同意ですが、アニメだけに言及するのはフェアじゃないです。 RT @nobori0802: RT @tuigeki:

2011-04-24 03:33:21
にーやん @nihyann

ジョジョで人格形成されただっつぁんを知っている俺は熱っぽく語る奴を知っている。RT@tuigeki 具体的にアニメ作品名を挙げて、ここがこういう風に素晴らしい─と熱っぽく語るお宅がいないのが奇異。アニメがいいんじゃなくて、非現実的逃避の対象としてアニメに逃げ込んでいるのか?

2011-04-24 03:55:08
伊久新之助(いくしんのすけ)@GooglePlusRefugee @nattosansai

次に、「どうせろくでもないお宅だろう」はtuigeki氏の考えに拠るものだろう。アニメは子供が楽しむもので大人がそれを楽しむということは恥ずべきこと、と。当然ながらこれくらい言う人は掃いて捨てるほどいるが、これには大いに反論できる。

2011-04-24 04:01:07
orange @orange_cup

@tuigeki アニメについてのRTを拝見しフォローさせて頂きました。各テレビ局がこぞって放送している、しかもNHKまで。…という時点で、ある一定の需要があるという事を証明しているのではないかと思います。金を生まないコンテンツを垂れ流せる程、余裕のある局は少ないのでは(笑)

2011-04-24 04:01:47
伊久新之助(いくしんのすけ)@GooglePlusRefugee @nattosansai

また、深夜に放送されるアニメは「深夜アニメ」というニッチを形成しており、tuigeki氏の考える「アニメは子供向け」という出発点に基づかない。これは彼の「気づき」不足である。言うまでも無いが、「アニメ」とは手法であり、アニメ全てを「子供向け」であるとは言えないはずだ。

2011-04-24 04:07:14
modena @stefanomodena8

@tuigeki ちなみにこち亀のアニメだったり舞台だったりドラマからの映画だったりは見ましたか?私は原作が最強すぎて駄目でしたね。でも両津勘吉役は香取慎吾さんよりはラサール石井さんの方がハマってると思います。

2011-04-24 04:12:55
orange @orange_cup

@tuigeki 僭越ですがもしご存知ではなかったら「攻殻機動隊」をお薦め致します。数年前のアニメですが、時事問題にも繋がりうる薬害問題や高齢化社会をテーマにしたSF作品です。映画マトリックスの原案にもなりました。アニメは必ずしも子供の為だけではない事をご理解頂けたら嬉しいです。

2011-04-24 04:17:35
QAZ @Qaz05

@tuigeki 初めまして、お宅ではありませんし、深夜アニメも見ませんが、発言内容見まして、何だか淋しい気持ちになりました。人それぞれの趣味がありアニメに本気で取り組んでいる方も沢山いると思います。無駄と言う発言は淋しいです。

2011-04-24 04:21:36
伊久新之助(いくしんのすけ)@GooglePlusRefugee @nattosansai

tuigeki氏はアニメや漫画について「最近のものはつまらん」と言う。こればかりは感性の問題であり、全面的には肯定できないが、一応、わかる。しかし、ここまでで抽象論を述べてきたのに、いきなり、具体例が出されてないからどうせ何もないんだろ、みたいな口調になるのは明らかにおかしい

2011-04-24 04:48:03
@xxrenkinsxx

@tuigeki 匿名で失礼しますが、私はオタクです。私は教師を目指しているんですが、そのきっかけをくれたのは漫画です。ちはやふるという漫画をご存知でしょうか。私はそこから百人一首、そして古典に興味を持ちました。また私の周りには医者を目指した理由が漫画、アニメと言う人も居ます。

2011-04-24 04:54:43
@xxrenkinsxx

@tuigeki (続き)一概にアニメが悪いと言うのはやめてほしいです。また、深夜アニメは、テレビで配信したら、偶然その時間見ていた人が好きになる可能性があります、ネット配信だと興味のある人しか見ません。アニメ制作会社も会社なので利益が出ないことはしないと思います。

2011-04-24 04:59:25
@xxrenkinsxx

@tuigeki (続き2)また、私の家は田舎でネット環境ですらつくかつかないかのぎりぎりの環境です。なのでネットの接続も悪くて基本動画はパソコンで見れません。そして、ニコニコ動画のアニメ配信ですら数万の接続でパンクします。それを日本中でしたとしたら、ほぼ見れなくなります。

2011-04-24 05:03:40
@xxrenkinsxx

@tuigeki (続き3)最後に、深夜アニメ地方じゃほとんどやってないですが、勉強のあと、寝る前三十分にアニメを見るのが私の楽しみです。それをわかってほしいとは言いませんが、どうしても納得がいきませんでした。長々と失礼しました。

2011-04-24 05:05:23
マイケルパパ @TANUKOPAPA

@tuigeki 履歴書に、歌謡曲を聴くのが好きとかテレビドラマを見るのが好きとか漫画を読むのが好きだとかは大抵の人は書きませんが、それでも文化として成り立っていますよね。そんな当たり前の事なのに、嫌いな物を一時的な感情で無理矢理批判しても意味がないですよ。

2011-04-24 05:39:43
マイケルパパ @TANUKOPAPA

@tuigeki アニメに限らず漫画にも子供向けの物が沢山ありますが、ヤング誌や青年誌レディースコミックと言った、それ他を対象にした雑誌が山程あるのはご存じですよね?なのに、漫画やアニメは子供向けのものだという認識しかないのでしたら、あまりにも浅すぎるとしか言いようがありません。

2011-04-24 05:49:09
奥田一實 @montyityi

@tuigeki 始めまして宜しくお願いたします私のホームページを見てアドバイスをお願い致しますhttp://www.beer-beer.jp/ご興味いただければサンプルを差し上げたく思いますのでご連絡ください

2011-04-24 05:59:29
あわれ @monononoaware

@tuigeki 「匿名反論は非建設的」について後学のために詳しく説明していただけますでしょうか。 反論を拒絶した上で特定の産業を批判するよりはいくらか建設的だと思えるのですが。

2011-04-24 06:04:05
@BV_1924028

とらドラ知ってる?w RT @tuigeki: 私に対する文句は多いが、具体的にアニメ作品名を挙げて、ここがこういう風に素晴らしい─と熱っぽく語るお宅がいないのが奇異。やっぱりアニメがいいんじゃなくて、非現実的逃避の対象としてアニメに逃げ込んでいるのか?

2011-04-24 06:06:31
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ