NT京都の今後を案じて。MF京都の開催決定を受けて。

先日、京都では初めてのMF(Maker Faire)が2019年5月に開催される事が報じられました。似て非なるイベント(詳細後術)NT京都は毎年3月に開催されています。 それを受けて、NT京都を主催する @akira_you さんが、過去の出展者さんに対する問いかけます。 ※「似て非なるイベント」というのは、まとめた人(@roburi)の個人的見解です。両者共に、「モノづくりのイベント」ですが、方向性が違うという以外の意図はありません。 続きを読む
1

また、NT(NicoTECH)については、
中京テレビさんの、ニュースリリース内、2ページ目「■ニコニコ技術部について:」が分かりやすいです。10月6,7日開催のNT名古屋の告知?も兼ねて。
中京テレビ - 「NT 名古屋 2018」への会場協力に関して
http://www.ctv.co.jp/company/press/2018/20180926.pdf

MFについては、公式ページが詳しいです。
Maker Faire 東京 - はじめての方へ

http://makezine.jp/event/mft2018/for_thefirst/

akira_you @akira_you

そうそう、NT京都なんだけど、Maker Faire KYOTOが来るという事で、一旦色々と考えたいよね。  MFあるのになんでNTを別に作ったんだっけ? 当時と状況変わってるけど? 規模感が丁度よくて楽しいだけ? 会場の自由度を出展者自身が工夫して活かせてるのが良い?

2018-09-27 06:39:44
nod(YモードP) @nod_Y

@akira_you 2011年NT名古屋4トーク企画時の、高槻を開催したきっかけはMTM01で展示したらお客さんの反応が楽しく(技術とか好きで萌え系を作るという)どマイナーなことをしてる人が他にいることに驚き一緒に話すと楽しかったから、ニコ技で集まったら面白そう(Make:をちょっとパクってみたら面白いよね)でしたよ。

2018-09-27 23:34:40
Kanju @kanju

Maker Faire は今は違うかもしれないけど、工作よりの作品はあまりウェルカムって雰囲気じゃなくなってるから、電子工作のイベントなんだけど、NTは他ジャンルも入りやすいという違いはある

2018-09-27 06:45:40
akira_you @akira_you

主催が意識してなくても、出展者の自粛を生んでるとするなら、実質非歓迎 って事になるよねぇ・・・。  観測が難しいだけに大変。  MFに限った話じゃなくてNTでも勝手な自粛はあるのかもしれない。 twitter.com/kanju/status/1…

2018-09-27 07:01:44
長船 🗨️🐈‍⬛ @s_osafune

MF京都の経緯はノータッチなのでどうなるかわかんないけど、ニコ技地方勉強会がもともとMakeMeetingみたいなのやりたいねーからスタートしてるので、本家が開催できるのなら役目は終了でいいと思う。

2018-09-27 10:00:12
akira_you @akira_you

私にはNT京都とMF京都で差があるが、出展者にとっては?。困った時は若手に聞こう、NT京都とMF京都、同じ物が出展が出来るとして、思い出抜きでNT京都が存在する意味ある? @dominodaosi106 @C_6H_12O_6 @zgtk_guri @teppodone @Tank_make @agepan_ft_miku @kasanetarium @nezumi_tech @tessecraft_r

2018-09-28 00:15:53
たんく@TODOメモ:修論 @Tank_make

@akira_you @dominodaosi106 @C_6H_12O_6 @zgtk_guri @teppodone @agepan_ft_miku @kasanetarium @nezumi_tech @tessecraft_R MFとNTはやっぱりちがうかなぁと。それはそれ、これはこれ、ってことで、やっぱりどっちも必要…だと思います。NTじゃないとおふざけ工作の展示できないし(?)

2018-09-28 00:21:40
ネズミ@修論 @nezumi_tech

@akira_you 敷居の低さ。MFは完成品を要求されてる印象がある。

2018-09-28 00:26:20
てぽ丼 @teppodone

@akira_you 私も敷居の低さにこそNTの意味があると思います。私の中でMF(というかMFT)はどうしても「事前審査をパスした猛者たちの集まるハイレベルな展示会」というイメージが有りますが,NTはその辺りを気にせず展示出来たので助かりました。

2018-09-28 00:48:59
ぐり(群) @zgtk_guri

@akira_you @dominodaosi106 @C_6H_12O_6 @teppodone @Tank_make @agepan_ft_miku @kasanetarium @nezumi_tech @tessecraft_R 他の人が言うように、敷居の低さに差があると思う。初めてNT京都を見に行った半年後にはNT名古屋にとりあえず出展してみる、ぐらいのことが気軽にできたのが良かった。MF京都なら、MFTとかOMMF見に行って感じたように、「いつか出展してみたいな」で終わっていたと思う(し、未だにMake出展してない)。

2018-09-28 01:01:03
ネズミ@修論 @nezumi_tech

@akira_you 制御されたアブナイことが許容されてる点も追加。パワエレや飛びモノの展示は、MFでは難しい印象。

2018-09-28 05:03:58
海・苔ーにゃ@しあわせ垢 @C_6H_12O_6

@akira_you MF京都がどんなものになるのかまだわかりませんが,MFTの運営チームが運営するなら「同じものが出展できる」という前提が崩れるのでNTの方が個人的に良いです またNT京都は設営日の夜出展者たちが集まって工作できるのも魅力と思っています(いつもご迷惑おかけしてます)

2018-09-28 05:07:20
堀洋祐 Yosuke Hori / カサネタリウム @kasanetarium

@akira_you @dominodaosi106 @C_6H_12O_6 @zgtk_guri @teppodone @Tank_make @agepan_ft_miku @nezumi_tech @tessecraft_R NT京都は出展者(時にはお客さんも加わって)が設営や撤収に関わり、お互いに助けないながら一つのイベントを作っているように感じます。それもあり出展者どおしや、お客さんとの距離がとても近く、その近い立場から作品について濃い意見を交わせるので、交流の場としてもすごく価値があると思います。

2018-09-28 09:02:50
tessecraft @tessecraft_R

@akira_you @dominodaosi106 @C_6H_12O_6 @zgtk_guri @teppodone @Tank_make @agepan_ft_miku @kasanetarium @nezumi_tech みんな言ってるようにNTの方が敷居が低くて、より自由な発想、表現ができてると思う(MFは記事でしか見たことないけど) NTの方がmaker同士の意見交換が緩くて良い

2018-09-28 09:35:09
akira_you @akira_you

そんな気もするが、ひっかかる部分もある。  NTは確かに、私の中ではMTMとIVRC(あと公言してないけど東工大ロ技研)を下敷きにニコ技というコンテキストを載っけて始めてるので。ニコ技色が薄れてるNT京都からMTMを抜いたら、IVRCぐらしか残らないじゃん!となるのだが、ナンカ直感的に違う。 twitter.com/s_osafune/stat…

2018-09-27 23:51:37
akira_you @akira_you

IVRC色よりロ技研色なのかもしれない。 ロ技研は公言しても理解されないから、滅多に喋らないから忘れてる。   終わらない学園祭前日なんだよね。makezine.jp/blog/2016/02/n…

2018-09-27 23:55:04
akira_you @akira_you

作品としてのニコ技っぽさは薄れてきてるなぁ。と思っていたけど、未完成を愛でる文化や、猫のように狭い領域につっこんでいく、スタイル的な所ではニコ技っぽさは残ってるのね。あと、NTを出展する場所じゃなくて、居るついでに展示する場所扱いな所。この辺整理すると、よい棲み分けになりそう。

2018-09-29 07:26:34
あげぱん @agepan_ft_miku

@akira_you @dominodaosi106 @C_6H_12O_6 @zgtk_guri @teppodone @Tank_make @kasanetarium @nezumi_tech @tessecraft_R NTはインターネットでものづくりをしている人達のオフ会として、MFは多くの人にものづくりを広める場としてそれぞれ魅力があると思っています

2018-09-28 19:17:33
ローブリ国王 @roburi

若手でもないし、最近出展してませんが。他では出せないNTならではの雰囲気が好き。屋上BBQやテスラコイル&Chiptuneライブとか、他でやろうとしても出来ないだろうし。MFの事は深く気にせずに存続してくれると嬉しいです。

2018-09-29 06:38:36
早坂千尋 C103@12/31日曜日西地区コ-24b ジャンクヤード @hayasita

NTはIT系勉強会からの派生ってことで勉強会というベクトルが好きだなあ。会議室一つでやってた頃だから出来てたってのもあるし、いまではあまりそういう色も薄くなったけど、NT京都のステージ企画はその系譜だと思ってる。参加者のほとんどが同じ時間を共有して同じものを見てるってのはMFでは薄い。

2018-09-28 08:29:58
早坂千尋 C103@12/31日曜日西地区コ-24b ジャンクヤード @hayasita

もちろんMFにもステージ企画はあるけど、あれは巨大な出店者であって、少しベクトルが違う。初期のMTM の基調講演は同じようなものだったと思うけど。まあ無いものねだりなのは重々承知。

2018-09-28 08:29:58
ヒゲキタ @higekita1

MFとNT 技術部は名の通りサークル活動の楽しさがある。規模から来るものかも知れないが、自分達で設営したり、酒飲んだり、学園祭的楽しさ。 馴れ合い、内輪受け、排他性、悪ノリ、甘えと言った負の面もあるが、それもいこごちの良さ、入りやすさに繋げれる。

2018-09-28 05:47:19