「残す」「べつの星」「こなごな」に関するツイート

qpの個展「残す」、企画した展覧会「べつの星」、qpと二艘木洋行とのユニット城戸熊太郎の個展「こなごな」に関するツイートを集めました。すべて2011年4月に開催。 http://d.hatena.ne.jp/com/20110320
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
qp @akarusa

城戸熊太郎「こなごな」展、明日からです。 http://bit.ly/gTAGjF

2011-04-19 01:06:18
qp @akarusa

絵はもちろん、グラフィックデザイン、写真、視覚表現に興味のある人には見てほしい

2011-04-19 01:10:04
qp @akarusa

3つの展覧会の会期と位置関係などを、図にしました http://bit.ly/gN7JZm

2011-04-19 14:01:48
えちがわ のりゆき @uncoloechi

先日ユトレヒトに「べつの星」をみにいきました。とても楽しめました。僕の好きな會本久美子さん、前田ひさえさん、佐藤紀子さんが並んでいてその壁ごと持って帰りたい気分でございました。24日までです。

2011-04-19 20:24:17
ishiikae @ishiikae

qpさんの個展「残す」 http://bit.ly/haFyvw とてもおすすめ良い展示です。少し感想書きました。土日祝日のみ開廊30日までです。

2011-04-19 20:55:55
qp @akarusa

明日、3つの展覧会を、それぞれ別の写真家に撮ってもらうことになった。おもしろいな。そもそも、展示の撮影を人にしてもらうこと自体はじめてなのに。

2011-04-20 17:38:36
ナガバサヨ @hadakanichokki

紙は余ってるレシートでも新聞でも紙袋でも箱でも 少なくとも私が使える支持体は。紙を捨てられない それは子供のころから そのせいで部屋はすごいことになるけどその山をみると安心する。まだまだ描けるよって。文化祭後のゴミ捨て場やトイレットペーパーの包み紙を持ち帰るのは秘密だけどバラす

2011-04-20 11:43:17
はやしはなこ @yoakenoake

@hadakanichokki 紙は余ってるレシートでも新聞でも紙袋でも箱でも 紙を捨てられない ←一緒です。何でもコラージュノートに使おうと思ってとってあります。ナカバさんも包装紙の裏などに描いていてなんだかうれしかった。

2011-04-20 18:19:33
ナガバサヨ @hadakanichokki

@yoakenoake はやしさんの、敷き紙?ヨーグルトか、納豆か もっとちがうものか、の厚紙に描いてあるのを見つけて にやにやしました。一緒だ!

2011-04-20 18:25:12
はやしはなこ @yoakenoake

@hadakanichokki ヨーグルトです。トイレットペーパーの包み紙も魅力的ですよね!わかる!たまに良い画用紙などに描こうとすると緊張して全然駄目です。

2011-04-20 18:34:39
@yute_0715

べつの星みてきた

2011-04-21 12:24:59
qp @akarusa

「べつの星」の会場をうつゆみこさんに撮影してもらってるときに偶然、梅佳代さんとかが見にきた

2011-04-21 13:57:12
qp @akarusa

しかも昨日「ウメップ」買ったところだったので、なんだろうと思った

2011-04-21 13:58:45
矢野まり @mizuisu

ユトレヒトに寄る。NOW IDeAの「べつの星」。静かな力が感じられる展示。昔の会社の後輩、前田ひさえちゃんも参加している。私は彼女の絵が昔からとても好き。展示は4月24日まで。

2011-04-21 16:36:01
@twiyc

せんじつNOW IDeAで真夜中系(?)イラストレーターの「べつの星」展を見ました。とてもいい展示でした。

2011-04-21 20:31:30
@namenamae

こなごな展おもろいよ。いい絵は音が鳴ると再認識。qpさんとも話せたしよかった。

2011-04-21 15:57:06
水野健一郎 @kenichiromizuno

城戸熊太郎さんの展示に立ち寄った。極めて正しい作品達と温かいお茶にしばし癒やされながらも、なにやら複雑な感情も沸き起こる。この感情の正体を僕は知っているのに知らんぷり。

2011-04-21 18:03:18
佐藤紀子 @conorico

熊戸城太郎みにいった。

2011-04-21 23:42:09
佐藤紀子 @conorico

@akarusa テレビの画面をカメラでとって印刷したようなのが面白かった。出力してるのにアナログみたいな感じ?あー言葉で言うのは難しいけど、トーンが少し暗くて、印刷物じゃないみたいな感じがいいなぁーと。わかるかなぁー?そういう感じが面白かった。

2011-04-22 00:02:17
qp @akarusa

今日の3つの撮影、「残す」はkeiko kuritaさんhttp://swimciel.net/ 「べつの星」はうつゆみこさんhttp://bit.ly/gor4Bg 「こなごな」は徳増憲太郎さんhttp://tmkr.net/ にしてもらった

2011-04-22 00:24:39
qp @akarusa

関係ないけど「こなごな」には自分の写真作品が18点展示されてる

2011-04-22 00:29:57
tokumasu kentaro /写真家になろうとしなかった人 @tmkr

僕が城戸熊太郎 展を見て思い出したものはこれでした http://bit.ly/gLkNb5

2011-04-22 01:32:36
Furukawa shiro @shiro_f

@akarusa あ、そうだ「こなごな」面白かったです。眼が踊りました。

2011-04-22 01:38:31
川口育 @kawaiku

きのう「べつの星」またみてきた。じゅうじつした時間が、ぎゅぎゅっとふわんときりっとせつなくつたわる。

2011-04-22 11:04:40
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ