注釈がなく、適切な出典・参考文献付けがなされていない出版物は信用しないほうがよいようです

14
早川タダノリ @hayakawa2600

「ではどうやって勝ったというと アーヴィングの脚注を辿り 情報源を突き止めたのです こうして判明したのは何かというと…全ての事例において証拠であるとされたものは歪められており部分的な真実であり日付は書き換えられ順序は並べ替えられ…」 headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20170623…

2017-08-28 22:44:49
リンク Yahoo!ニュース デボラ・リップシュタット: ホロコースト否定説の嘘に潜むもくろみ(TED) - Yahoo!ニュース 「物事には真実と見解、そして嘘があります」と歴史学者のデボラ・リップシュタットは - Yahoo!ニュース(TED) 31 users 570
早川タダノリ @hayakawa2600

一方、ケント・ギルバート儒教本には、脚注がなかった。百田土下座本にも、脚注はなかった。twitter.com/hayakawa2600/s…

2017-08-28 22:48:31
能川元一 @nogawam

「一般向けの本なら注釈のないのが普通では?」と思われる向きもあるかもしれない。 twitter.com/hayakawa2600/s… しかしこの種の本というのは、「この記述の根拠はなになんだろう?」などと考える読者を絶対に想定しないことでしか成立しないビジネスモデルなのだ。

2017-08-29 11:18:50
能川元一 @nogawam

例えばケント儒教本の43ページには「大和総研が発表したデータによると」として、08年に中国で受け渡しされた賄賂の額がGDPの30%を占めた、とされている。 だが、この数字をチェックしようとしても、脚注どころか大和総研のレポートのタイトルすら書かれていない。

2017-08-29 11:27:45
能川元一 @nogawam

で、あれこれそれっぽいものを探してみると、2012年に大和総研から出ているレポートに「たぶんこれ」という数字が出てくる。 dir.co.jp/souken/researc… これの10ページ。しかし……

2017-08-29 11:28:58
akabishi2 @akabishi2

《6月4日の産経新聞の看板コラム「美しき勁き国へ」にこんな訂正が載った》 確かに載って今も確認できるんだけど、肝心の元の記事は訂正されてないんだよな 右派論壇の一時の勢いに陰り、慰安婦訴訟で「訂正」相次ぐ diamond.jp/articles/-/180… 元の記事 sankei.com/politics/news/… pic.twitter.com/GbqDjxJjH7

2018-10-02 17:50:36
拡大
リンク 産経ニュース 【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】真実ゆがめる朝日報道 この女性、金学順氏は後に東京地裁に訴えを起こし、訴状で、14歳で継父に40円で売られ、3年後、17歳のとき再び継父に売られたなどと書いている。植村氏は彼女が人身… 8 users
リンク ダイヤモンド・オンライン 右派論壇の一時の勢いに陰り、慰安婦訴訟で「訂正」相次ぐ 歴史問題で急先鋒だったジャーナリストや学者が慰安婦訴訟で主張の根拠を相次いで「訂正」した。最近でもLGBT差別で保守雑誌が休刊に追い込まれるなど、「やり過ぎ」の右翼論壇に陰りが出てきたように見える。 216 users 289
akabishi2 @akabishi2

そんな「訴状」は存在しないし、「17歳のときに再び売られた」というのも、金学順氏はそんな証言は一度もしていません。 なのに櫻井は、この虚構を「そこまで言って委員会」やBSフジ「プライムニュース」のテレビ番組を始め、著書、雑誌への寄稿、集会等で繰り返し発信。この罪は限りなく重い。 pic.twitter.com/3jaXBeNmHu

2018-10-02 18:00:22
拡大
akabishi2 @akabishi2

今発売中の『週刊金曜日』、「山場迎えた植村裁判」は西岡・櫻井問題をわかりやすくまとめてあるのでオススメ。特に西岡の、92年以降の雑誌寄稿21本をリストアップした「作為リスト」は使えると思った。あえてアップはしませんが。 pic.twitter.com/fPIxaXtIGO

2018-10-02 18:13:15
拡大
akabishi2 @akabishi2

櫻井の虚偽って、幾つかの嘘の積み重ねからできてて、そこが本当に悪質なんだよなぁ 植村裁判を支える市民の会「櫻井よし子研究」 sasaerukai.blogspot.com/search/label/%… リテラ(2018.04.02) 朝日新聞の慰安婦報道を「捏造」と糾弾していた櫻井よしこの「捏造」が裁判で明らかに! lite-ra.com/2018/04/post-3…

2018-10-02 18:22:12
リンク 本と雑誌のニュースサイト/リテラ 朝日新聞の慰安婦報道を「捏造」と糾弾していた櫻井よしこの「捏造」が裁判で明らかに! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ 左・『真実 私は「捏造記者」ではない』(岩波書店)/右・「WiLL」2014年4月号(ワック) 本サイトで連日お伝えしているように、朝日新聞のスクープによる公… 1
リンク sasaerukai.blogspot.com 植村裁判を支える市民の会 不当なバッシングを許さない! 植村隆さんの名誉回復を求め、表現の自由と民主主義を守るために、ともにたたかう市民のネットワーク! 8
akabishi2 @akabishi2

《いずれも「強制連行」を示す記述には触れず、自分の主張に都合のいい箇所だけを摘み食いして、「人身売買」というストーリーを仕立てあげたとも見える展開である》 右派論壇の一時の勢いに陰り、慰安婦訴訟で「訂正」相次ぐdiamond.jp/articles/-/180…

2018-10-02 18:32:03
能川元一 @nogawam

twitter.com/akabishi2/stat… この記事、右翼の尻馬に乗って『朝日新聞』バッシングに加担したメディアの関係者や研究者は正座して声に出して読むべき。

2018-10-02 21:10:57
能川元一 @nogawam

これが単なる「言論での反論」ではなく法廷闘争に訴えて初めて勝ち得た成果だということには2つの意味はある。一つは、裁判官を前にして証言するという状況に追い込まれたからこそ、櫻井・西岡の両名は自分の誤りを認めたということ。そうでなければどれだけ批判しても無視したに違いない。 twitter.com/nogawam/status…

2018-10-02 21:16:04
能川元一 @nogawam

第二に、彼らの主張を「言論」として批判の対象としようとした場合、ふつうはあそこまでデタラメなことを書いているとはちょっと想定しないので、なまじ彼らが言わんとする所を汲み取ってそのロジックを批判しようと考えてしまう、ということ。

2018-10-02 21:18:18
能川元一 @nogawam

かくいう私も、繰り返し思い知らされながらついつい「右翼とは言っても研究者とかジャーナリストと名乗っている人間がまさかありもしない文章を“引用”してみせるなんてことはないだろう」という前提で彼らのテクストを読んでしまうんだよね。

2018-10-02 21:20:16
能川元一 @nogawam

裁判を前提として彼らのテクストを徹底的に洗い直したからこそ、あれだけの問題点を明らかにできたという側面が確実にあるわけです。

2018-10-02 21:21:33
能川元一 @nogawam

「言論による論争」なんてのは、たとえどれほどイデオロギー的な対立が激しかろうが、「Xという文献にYと書いてある」とあればそれはそうなんだろうと信用してよい、という前提で行うもんなんですよ。そこから信用できないとなれば、これはもう嘘つき相手の戦いにしかならないわけ。

2018-10-02 21:26:27
能川元一 @nogawam

あとはまあ、『新潮45』の件でもちょっと話題になったけど、西岡・櫻井両氏の原稿を担当してきた編集者や校閲者は長年の間いったいなにをやってきたの? って問題もありますわなぁ。読者と違って、世に出るテクストの品質に責任を負う立場なんだから。

2018-10-02 21:31:10
akabishi2 @akabishi2

右派本はただでさえ、出典や参考文献が明示されてなかったり、注釈が皆無の本などで溢れてるわけだけど、最低限鉤括弧の中は、元の文献や話者の引用なのだと思いきや、それすらも守られていないということが、ハッキリしてしまったわけだもんね。これ、かなり衝撃的な話だよな。

2018-10-03 00:05:30