2011/4/23・18:30開始 ​東京電力本店より『原発』に関​する記者会見

まとめました。
0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
KNB @kw36_wav

赤旗「13日の社長会見、123号の地震での制御棒の正常稼動という弁、津波までの資料公開を。また、第一原発に関連して文科省からのストロンチウム検出の旨、影響が大きいがそれについては。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:12:11
KNB @kw36_wav

東電「地震発生直後のデータは検証段階。準備次第公開するが、当時の運転員は全投入という旨。サンプリングデータのついても公開する」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:12:55
KNB @kw36_wav

共同「瓦礫撤去の作業員は一人か」東電「確認する」共同「どのような重機か」東電「パワーショベルのような物」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:13:36
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

記者「地震発生直後の資料が公開されていないが、地震から津波まで適切に制御棒挿入など停止作業が行われていたのかの証明は?」 東京電力「現在検証中、後に公開。作業員によると適切に行われた」

2011-04-23 19:14:23
KNB @kw36_wav

NHK「4号機使用済みプール関連、耐震性の支持構造は」東電「床面と壁での支え」NHK「耐震強化、検査の実施状況や評価、対策」東電「外側の損傷が見られる。保安院指示でSS目安。底部分の補強検討中」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:15:29
KNB @kw36_wav

NHK「3ヶ月後に終了という話だが、余震もあるのでは」東電「できるだけ早く工事に取り掛かりたい」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:15:58
KNB @kw36_wav

毎日「瓦礫撤去、3号機の建屋前での作業は。重機搬入のためでは」東電「周辺の機材搬入のために実施していた。基本的には遠隔だが、今回は重要配管近くのため有人」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:17:01
KNB @kw36_wav

毎日「赤スプレーは有人作業が必要な場合か」東電「人が行く前の作業環境確認をする。見つかった際には目印をつける」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:17:52
KNB @kw36_wav

日テレ「先週に中央制御室の中のデータでまだ取り出せないという話、もう取り出したということか」東電「未確認。確認する。」日テレ「評価中という話だったが。」東電「確認する。取り出し後も確認が必要なのでそれと併せて検証中」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:19:20
KNB @kw36_wav

日テレ「データはどういう状態であるのか。中央制御室か」東電「基本的には中央制御室。紙と計算機、内部のディスクなど。そういったものの状態を確認している」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:19:58
KNB @kw36_wav

日テレ「線量が高くて出せないということか」東電「線量が高いので中央制御室はパラメータ確認のみ。今後行う可能性はあるがその点も併せて改めて確認する。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:20:39
KNB @kw36_wav

記者「支持構造の質問、建屋の壁・・・」東電「真下の壁ということ」記者「通常は違うと思うが計算が特殊なのか。」東電「柱も壁は一部を除き構造上の耐震壁としてカウント。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:22:00
KNB @kw36_wav

記者「4号機は5F以下でも穴が開いているという話だが、その部分も構造上意味があるのか」東電「有している」記者「穴が開くほど薄いが」東電「オペフロアは気密性重視。その下は耐震の支え構造。従ってプールの支えも再評価する」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:23:28
KNB @kw36_wav

記者「爆発時に、上の鉄板だけが飛んだという話だったが。」東電「4Fまで傷んでいる状態。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:24:00
KNB @kw36_wav

記者「3号機の状態は」東電「もう一度見たい・・・。」記者「4号機は鳥籠上だが、3号機は下まで損傷なら配慮が必要では」東電「確認が必要。4号機は構造が残って天井が落ちた、3号は全体が潰れた感じなので」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:25:01
KNB @kw36_wav

テレ朝「関東一部で停電の情報が出ているが」東電「確認してから報告」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:25:29
KNB @kw36_wav

平等田中「配管の損傷、記載場所は。資料には」東電「口頭で説明した」平等「作業員被曝もか」東電「同じく」平等「書面の予定は」東電「ない。(なぜ?)会見で伝えられたので。1Fにも伝達済み。ご理解を」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:26:41
KNB @kw36_wav

平等「午前会見での問い合わせ、25日以降は事前登録で、自分はHP発信をしながら何れの協会にも未所属だが」吉田「事前登録については保安院で対応そちらを。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:28:03
KNB @kw36_wav

東電吉田「例えばカメラの都合や、急遽の人員変更などのケースもあるが、そういう場合には改めて対応して入構証を発行。機材スタッフも含めて一時立ち入りの受付を想定」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:29:02
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

すまん、途中で東電に来てしまった RT @MrSARU: 安全委員会から窓口、保安院へ。木野さん、日隅さん、フリーの上出さんと共に。間に合え。チャンネル3→ ( #iwakamiyasumi3 live at http://ustre.am/rGLz)

2011-04-23 19:29:12
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

ニコ厨は入れるよな(^人^) RT @NotinEEorT: まさか「インターネットは報道ではない」とか言い出さないよな…インターネット報道協会でニコ生は入れるもんな。配信もできるよな…

2011-04-23 19:29:37
KNB @kw36_wav

平等「で、これらの協会所属であれば事前登録不要か」東電吉田「所属でも必要。で、改めて新しい入構証を発行する。共同会見関係はまた個別で。この場は技術的な面で。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:30:01
プルト君 @Plutokun_Bot

あれっ みたことない花がさいてる

2011-04-23 19:30:20
KNB @kw36_wav

平等「では。配管と被曝の件を再度」東電「1450ごろ、12号機の軽油移送配管を瓦礫撤去重機で損傷して漏水。配管自体は津波で損傷していたので海水と推定。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-23 19:31:00
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ