南相馬(福島県)で震災後に複数の病気が激増みたいな話に対する、本当に原発をなくしたいならこんな言説を垂れ流してはいけないという意見

南相馬市立総合病院の医事会計システムの主傷病名のデータ件数についてのFb投稿「(重要・拡散希望)衝撃のデータ」とそれに対する意見を記録の意味も含めまとめました。 まとめに含まれていない詳細情報などあれば編集可能にしておきますので追加してください。
64

関連(後続)まとめです。

まとめ #Fukushima 有病率と罹患率の違いを理解して「◯◯病が増えている!何倍!」には踊らされないでくださいねという解説 南相馬(福島県)で震災後に複数の病気が増加しているという言説に対する、有病率と罹患率の違いを理解して「◯◯病が増えている!何倍!」には踊らされないでというわかりやすい解説をまとめました。 5946 pv 163
まとめ 【続報】「原発事故前に比べ、成人甲状腺がん29倍、白血病10.8倍...」がデマである根拠をまとめました。 南相馬市議おかざき義典氏のFBより。「南相馬市議会議員 大山弘一議員が新聞折り込みやポスティングで配布した「原発事故前に比べ、成人甲状腺がん29倍、白血病10.8倍...」というチラシについて、デマである根拠をまとめました。」を転載しました。 12039 pv 1401 3 users 6

追記:訂正情報

さとしん @satoshin_23

南相馬市立総合病院の医事会計システムの患者数推移データを公表し「南相馬市では何倍も病気が増えている」との虚偽情報をFB上で投稿・拡散させた子ども脱被ばく裁判弁護団の井戸謙一氏が、10月7日の投稿内容について誤りを認め謝罪されています。少し歯切れが悪いようですが。facebook.com/permalink.php?… pic.twitter.com/goMN9wkI2S

2018-10-17 21:26:08
拡大
さとしん @satoshin_23

本件、残念ながら「危険な情報はすぐ拡散されるが、安全な情報はなかなか広まらない」状態です。この訂正・謝罪について、いいね!もシェアも元情報に比べまだほんの僅かでしかありません。訂正も(拡散希望)で投稿して欲しいところです。そして、拡散された方々も削除・訂正して欲しいですね。 twitter.com/satoshin_23/st…

2018-10-17 21:39:14

始まりはここから

さとしん @satoshin_23

本当に原発をなくしたいなら、こんな福島県民の不幸を願うような言説を垂れ流してはいけない。この投稿に1000件以上のいいね!やそれに近い数のシェアがある現実には悲しみしか感じない。そもそも、医事会計システムの主傷病名が何かを判っていれば、こんな勘違いなどしないfacebook.com/permalink.php?… pic.twitter.com/uQzKvKYkQ1

2018-10-09 20:49:22
拡大
拡大
さとしん @satoshin_23

「主傷病とは、入院患者においては、入院の理由となった傷病、外来患者においては、調査日現在、主として治療または検査をした傷病をいう。」→検査を含むので確定数ではない。これは、甲状腺検査をした子ども達を全員「甲状腺がんだ!」というようなもの。中にはちゃんとしたコメントもあるのにな。 pic.twitter.com/d1HzbFzUwy

2018-10-09 20:51:16
拡大
さとしん @satoshin_23

南相馬市立総合病院の医事会計システムの主傷病名のデータ件数だけで「フクシマでは病気が多発している!」と吹き上がっている方々がFB、Twitter共に数多くいらっしゃるので、その数字の意味するところについて知人の医師の方にお話を聞いて調べてみました。確定患者数を出さないと意味がないですね。 twitter.com/satoshin_23/st…

2018-10-09 20:53:12
masatoshi nakao @chigasakimn

いつもありがとうございます。 南相馬市立総合病院の平成22年と平成29年のレセプトからの患者数を公表して、南相馬市で放射線の影響で病気が多発しているとおっしゃる方がいます。単純に比較するのはいかがなものかと存じます。( 続く)

2018-10-10 23:34:50
masatoshi nakao @chigasakimn

なぜなら、#平成22年当時在籍しなかった呼吸器内科、神経内科常勤専門医が赴任した。#循環器内科も常勤医師増加で重症救急患者様を積極的に受けるようななった。...#血液内科専門医外来開設外科常勤医師増加血液内科や甲状腺外科の患者様を積極的に引き受けるようになった。(続く)

2018-10-10 23:35:50
masatoshi nakao @chigasakimn

#脳卒中センターが出来たおかげで管内の脳卒中患者様を受け入れるようになった等の影響があるからと考えるからです。 患者様の数が増えることは決して喜ばしいことではありませんが、管内の患者様を出来るだけ引き受けられるように院長先生のご指導のもと、みんなで頑張っております。(続く)

2018-10-10 23:37:10
masatoshi nakao @chigasakimn

放射線の影響で患者数が増えていると断定するのはいかがなものかと存じます。 私は23年5月から本日まで南相馬市で医療に従事しておりますが、市民の皆様、医療者の皆様とともに医療復興を信じて前を向いております。いつもありがとうございます。(終わり)

2018-10-10 23:37:44
🍉 やみぃ 야미 ☮️ LoveIsLove †🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @yummy12steps

南相馬市立総合病院のデータの件、患者数をそのまま比較はできないと思う。#南相馬 で暮らしている人たちをやみくもに怖がらせるようなシェアのしかたは、やめてほしいな。 以下、中尾誠利医師 @chigasakimn のツイートとFBより。

2018-10-12 06:21:13
🍉 やみぃ 야미 ☮️ LoveIsLove †🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @yummy12steps

因果関係等については震災関連疾患(高血圧の悪化、糖尿病の悪化等)も否定できないと存じます。そして市立病院ひいては南相馬市内の医療が現在どういう状況にあるのかもご理解いただけるとありがたいです。 twitter.com/chigasakimn/st…

2018-10-12 06:23:18
水分!手洗い・うがい・なす汁うどん! @kanonongenkiiro

南相馬市立総合病院は関東における国立がんセンターと同じ役割果たしてるからね 放射線の影響かどうかもはっきりしないし。 患者数の増減だけで影響があると言うのはデマじゃないのかな

2018-10-12 14:58:07

OurPlanetTVがグラフを作成

ほうじ茶美味しい @rokugatsuyu

ourplanet-tv.org/?q=node/2315 岡山大学の津田教授は、「従ってこのデータは、年々、新規の患者が増えていることを意味し、被曝による健康影響が否定できないことを示している ↑ もうちょっとましな識者引っ張ってこないと裁判に勝てないよ。

2018-10-12 18:47:47
ほうじ茶美味しい @rokugatsuyu

9月28日に開催された福島県議会の福祉公安委員会で、立憲民主党の古市三久も質問しており、福島県保健福祉部地域医療課の菅野俊彦課長は高齢化によるものと答弁した。

2018-10-12 18:48:42