昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

BloomStyle 第9回Twitter読書会

4/24 21時から 電子雑誌BloomStyle第9回Twitter読書会を開催しました。 今回のお題は原尻淳一さんの 『アイデアを形にして伝える技術』講談社現代新書 です。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ
なおさん@まいぷらチャンネル(MyLife+) @ichiryuu

それは目から鱗ですRT @junichiharajiri: 論文のいい所は深い戦略的視座が得られる所。案外みんなやっていない。 #bloomcafe

2011-04-24 21:09:35
- @fuka1126

読み方をしらないし馴染みが薄いからかな…RT @junichiharajiri: 論文のいい所は深い戦略的視座が得られる所。案外みんなやっていない。 #bloomcafe

2011-04-24 21:09:45
むにぞ @mayuki2424

結局、論文を書くのも企画書を書くのも、骨格は同じなのかもしれないと思いました。 #bloomcafe

2011-04-24 21:09:52
原尻淳一 @junichiharajiri

あと論文を読む利点は、専門家が頑張って描いている所。これは凄い情報量になる。 #bloomcafe

2011-04-24 21:10:04
Rei @mzk1592

@sgyweb @snufkin68 大学図書館だと夜10時までやってるところありますよ。しかも一般の方も入れた記憶。 #bloomcafe

2011-04-24 21:10:04
しもしも @lets_try_simo2

論文、社会人になってから読んでいないな。。。 RT @junichiharajiri: 論文のいい所は深い戦略的視座が得られる所。案外みんなやっていない。 #bloomcafe

2011-04-24 21:10:14
原尻淳一 @junichiharajiri

論文を書くのも、企画書を書くのも、料理のレシピを書くことと同じです。 #bloomcafe

2011-04-24 21:10:40
Rei @mzk1592

そういう風に思って頂けると書く側としては力が更に入ります。 RT @junichiharajiri: 論文のいい所は深い戦略的視座が得られる所。案外みんなやっていない。 #bloomcafe

2011-04-24 21:10:47
なおさん@まいぷらチャンネル(MyLife+) @ichiryuu

確かに。専門書より論文のほうがピンポイントで中身が濃いですね。RT @junichiharajiri: あと論文を読む利点は、専門家が頑張って描いている所。これは凄い情報量になる。 #bloomcafe

2011-04-24 21:11:12
やんず @titter88

カレーのレシピ、実際にかかなくちゃ、、、ってどこかで聞いたことがある話ですねwww RT @junichiharajiri: 論文を書くのも、企画書を書くのも、料理のレシピを書くことと同じです。 #bloomcafe

2011-04-24 21:11:24
原尻淳一 @junichiharajiri

料理のうまい人は絶対にアウトプットが素晴らしいはず。 #bloomcafe

2011-04-24 21:11:30
Rei @mzk1592

@junichiharajiri あぁ。だから料理するのと論文書くのと同じ感覚になるのかも(←同業からはこの表現は変態扱いされますが。 #bloomcafe

2011-04-24 21:11:31
すな @snufkin68

あとはそれを読み解くだけの基礎体力をつけておかないとダメですね RT @junichiharajiri あと論文を読む利点は、専門家が頑張って描いている所。これは凄い情報量になる。 #bloomcafe

2011-04-24 21:11:33
masaki uchiyama @uchicookie

それは同感。方向がちょっと違うだけかなと。RT @mayuki2424: 結局、論文を書くのも企画書を書くのも、骨格は同じなのかもしれないと思いました。 #bloomcafe

2011-04-24 21:11:34
- @fuka1126

情報量の差が違う、ですねRT @junichiharajiri: あと論文を読む利点は、専門家が頑張って描いている所。これは凄い情報量になる。 #bloomcafe

2011-04-24 21:11:35
しもしも @lets_try_simo2

これはとてもしっくりきましたね。身近に自分たちは企画しているのだなーと思っちゃいました。 RT @junichiharajiri: 論文を書くのも、企画書を書くのも、料理のレシピを書くことと同じです。 #bloomcafe

2011-04-24 21:11:45
すいすいペンギン @sgyweb

一般開放はとても嬉しいですね。 RT @mzk1592: @sgyweb @snufkin68 大学図書館だと夜10時までやってるところありますよ。しかも一般の方も入れた記憶。 #bloomcafe

2011-04-24 21:11:49
むにぞ @mayuki2424

ひとつの献立を考えることは、非常に高度な知的作業で、どんなに慣れている主婦でも、認知症になるとそこから忘れていくそうです。 #bloomcafe

2011-04-24 21:11:51
やんず @titter88

料理。。。修業しなくちゃ、、、(^^;;; RT @junichiharajiri: 料理のうまい人は絶対にアウトプットが素晴らしいはず。 #bloomcafe

2011-04-24 21:12:06
すいすいペンギン @sgyweb

基礎体力欲しいです(^^;) RT @snufkin68: あとはそれを読み解くだけの基礎体力をつけておかないとダメですね RT @junichiharajiri あと論文を読む利点は、専門家が頑張って描いている所。これは凄い情報量になる。 #bloomcafe

2011-04-24 21:12:16
すな @snufkin68

一度、付近の大学をあたってみます RT @sgyweb 一般開放はとても嬉しいですね。 RT @mzk1592: @sgyweb @snufkin68 大学図書館だと夜10時までやってるところありますよ。しかも一般の方も入れた記憶。 #bloomcafe

2011-04-24 21:12:20
原尻淳一 @junichiharajiri

鶴見良行先生は料理の達人でした。家に中華料理の強力火力のキッチンがあった。もうプロ級。 #bloomcafe

2011-04-24 21:12:22
Rei @mzk1592

大学は図書館以外に各学部が持っている資料室なんかがあって,そこには他大学発刊のものも含めて論文がごっそりあります。 #bloomcafe

2011-04-24 21:12:38
むにぞ @mayuki2424

そういう組み立てが論文や企画書でも同じだって事ですね。 #bloomcafe

2011-04-24 21:12:38
- @fuka1126

認知症は料理から!それは参考になるRT @mayuki2424: ひとつの献立を考えることは、非常に高度な知的作業で、どんなに慣れている主婦でも、認知症になるとそこから忘れていくそうです。 #bloomcafe

2011-04-24 21:12:50
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ