本日の1曲

Twitterで紹介した曲のまとめ
0
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> すばらしい日々 / ユニコーン youtu.be/UA33zQ-DY1w 1993年。解散直前に発表された、ユニコーンの代表曲の1つ。多様な解釈(一般的には解散にあたっての心境を吐露したものとされる)が可能な、含みを持たせた歌詞と、奥田民生らしいメロディーラインが特徴。

2022-02-23 21:29:26
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Ghosts / Japan youtu.be/0cLeyGWthgw 1981年。オリエンタリズムを大胆に取り入れた、バンドを代表するアルバム『Tin Drum』からの1曲。ポップとは言い難いかなり実験的で独創性溢れる1曲だが、翌年にはシングルカットされてチャート5位のヒットを記録していたりする。

2022-01-14 22:26:43
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Messages From The Stars / The Rah Band youtu.be/7L-WtVL1WSg 1983年。アレンジャーであるリチャード・アンソニー・ヒューソンのソロプロジェクト。ラー・バンドはこの曲と、砂原良徳が「Crossover」でカバーした『Clouds Across The Moon』それに『Perfumed Garden』がオススメ。

2021-12-30 22:21:03
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Mr. Sandman / The Chordettes youtu.be/ojtaXBtsPhg 『ロリポップ』で知られるコーデッツの1954年のヒット曲。「バーバーショップ」と呼ばれる、戦前に流行したジャンルをポップス化した1曲。 コーラスの美しさに加え、「音質の悪い鉄琴」が絶妙なアクセントとして印象に残る。

2021-09-05 21:47:16
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> この世界に愛を / The Rolling Stones youtu.be/liJAtepd5DE 1967年。サイケデリック期のローリング・ストーンズを代表する曲の1つ。同年に起きたバンドの薬物トラブルを受け、鉄格子のサンプリングや『制服』への挑発を入れつつも、ファンに対して感謝を伝えた「愛」の曲。

2021-08-25 21:48:26
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Romance / Jorio youtu.be/QEcOJW3Qzcs 2001年。トランスミュージックにオペラ(カタラーニの「ラ・ワリー」)を取り入れた1曲。ある理由で、ロバート・マイルズの「Children」や「Fable」と並び、日本でよく知られたトランス曲になる。『人間は生まれながらにして知ることを欲する』

2021-08-14 23:37:48
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> My Favorite Things / Outkast youtu.be/34-lvMf_sMY サザンヒップホップの旗手として活躍したアウトキャストの2003年のアルバム「Speakerboxxx/The Love Below」からの1曲。「スマブラみてーなアレンジ(意訳)」という動画コメ通り、スタンダードナンバーを大胆にアレンジしている。

2021-08-09 22:34:15
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Spanish Coffee / Frank Mills youtu.be/JkKiBp52fOw 1974年のイージーリスニング曲。作曲者も曲自体もややマイナーな部類ではあるのだけれども、それでも何故か聞き覚えがある、という方は、もしかすると実家に小さなおもちゃのキーボードがひっそりと眠っているかもしれません…。

2021-08-02 21:34:54
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Theme from "A Summer Place" / Percy Faith youtu.be/fRV0yHiEua8 1959年。映画『避暑地の出来事』の主題曲で、優美で穏やかな旋律を持つイージーリスニングの定番中の定番曲。至る所でBGMに用いられているが、特にこの時期(7月-8月)になると耳にする機会が増える曲でもある。

2021-07-21 20:51:18
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> In The Air Tonight / Phil Collins youtu.be/YkADj0TPrJA 「ゲートリバーブ」の代表例として知られる。スーパードンキーコング2「かいてんタルさんばし」はこの曲のオマージュ(イントロに使われたリズムマシン「CR-78」のプリセットのリズムパターン(DISCO-2)をそのまま使用)。

2021-06-11 22:00:19
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Sabor a Mi / Eydie Gorme & Trio Los Panchos youtu.be/Cz32wDu7baU スペイン由来、キューバ発祥の音楽「ボレロ」を代表する1曲で「けけボレロ」の元ネタでもある。ボレロはラテン音楽の中でも歌曲的な要素の強いジャンルで、切々と歌い上げるボーカルとムーディな音楽が特徴的。

2021-06-05 22:25:40
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Doop / Doop youtu.be/mINXDcOISww 1994年。90年代に世界的に流行した「ユーロダンス」を代表する1曲。日本では同グループの『Dodo』と合わせて様々な場面でBGMとして用いられ知名度は高い。 先日たまたま聴いて、何気にエレクトロスウィングの先駆けだったのかと再発見しました。

2021-05-29 21:24:49
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Baby, You're A Rich Man / The Beatles youtu.be/i5m-sgtwFck 1967年。クラヴィオラインによるフレーズが印象的なサイケデリックナンバー。『All You Need Is Love』のB面曲という位置付けなのだがひそかに人気は高く、YMOもそのサウンドを『Lotus Love』でオマージュしている。

2021-04-13 21:22:18
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> 接吻 -kiss- / ORIGINAL LOVE youtu.be/1KIhVZRiPio 1993年。オリジナル・ラブの代表曲であり、かつ日本のソウルシーンにおける名曲の1つ。同年に放映されたドラマ『大人のキス』の主題歌として制作されドラマと共にヒットした(安易かつ意図的にハズしたトレンド乗っかり)。

2021-03-08 21:21:46
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Superheroes / Daft Punk youtu.be/UBGfS7S9BYg 2001年のアルバム「Discovery」からの1曲。あくまで個人的にですが、ダフトパンクはシングル曲よりもアルバムの曲の方にグッとくる傾向にあり、この曲もその1つ。特に後半の「スタッフロールのBGM」っぽい曲調がよい感じです。

2021-02-23 22:21:56
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Spain / Chick Corea and Return to Forever youtu.be/sEhQTjgoTdU 1973年。冒頭のローズ・ピアノによるアランフェス協奏曲の旋律が印象的なチック・コリアの代表作。クラシック音楽に加えラテン音楽の要素を取り入れたサウンドが特徴で、70年代ジャズ・フュージョンを代表する1曲。

2021-02-12 21:06:04
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Yü-gung (Fütter mein ego) / Einstürzende Neubauten youtu.be/4H2bYIEAFsU 1985年のアルバム「半分人間」からの1曲。初期ノイバウテンの代名詞であるメタルパーカッションや叫ぶようなボーカルを入れ込みつつ、ダンスミュージック的手法を取り入れたバンドの代表曲。

2021-02-02 00:14:50
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

MASS COMMUNICATION BREAKDOWN / President BPM youtu.be/x1VHf3kOt14 日本語ヒップホップ黎明期の主要人物の1人、近田春夫のPresident BPM名義による1986年の作品。シンプルなトラックに乗せて当時のマスコミを批判しているが、本質的な部分は約35年経った今でも通用する(ある意味普遍的な)内容。

2020-12-22 20:49:08
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> しやわせ / 倉本美津留 youtu.be/tl6VkZtaoUw 「一人ごっつ」シリーズを通してのテーマソング。尖りに尖った内容だった番組内容とは裏腹に、"不器用な人"をユーモアを交えて歌い上げた隠れた名曲。約25年前の歌ながら「ADHD」が話題になる昨今でも通用する普遍的な曲、とも言える。

2020-09-19 23:39:29
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> I Can't Live Without My Radio / LL Cool J youtu.be/4BbQIx3F1jA LLクールJのデビューアルバム『Radio』からの1曲。この曲に限らず、『Radio』はほぼ全編がラップと打ち込みのビートしかない「素材の味だけ」みたいなアルバムで、リズムマシンの音色好きは押さえておきたい作品。

2020-07-22 21:43:53
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Awakening / Ken Ishii youtu.be/jY0LDHgbh3o 疾走感のあるデトロイト・テクノに回帰した2002年のアルバム「Future in Light」の中の1曲。ワイヤーフレームによるPVが印象的で、クラフトワークの「Musique Non Stop」に並ぶ2大ワイヤーフレームPVと言われている(誰によって?)

2020-07-04 22:04:28
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Chameleon / Herbie Hancock youtu.be/UbkqE4fpvdI 1973年。「電化」しつつあった70年代のジャズ界を代表する1曲で、ジャズ・ファンク、フュージョンの先駆けとして知られる。冒頭のアープ・オデッセイによるベースラインを筆頭に、シンセやローズピアノが全面に出たサウンドが特徴。

2020-06-13 23:45:46
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> MOTHER SUN / 立花ハジメ youtu.be/wJjpKZLVfrg 1985年。アルバム『太陽さん』に収録。アルバムの他の曲は80年代らしいトガったニューウェーブサウンド全開なのだが、この曲はパイプオルガンを模したシンセサウンドが特徴の荘厳な1曲。動物番長「アツメテ湖」のBGMの原曲。

2020-05-28 22:50:01
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> Un Homme Et Une Femme / Francis Lai youtu.be/8SRzGV1Vtgk 1966年の映画『男と女』のテーマで、フランシス・レイの代表曲。下降するコードと「ダバダバダ」が印象的な1曲。イージーリスニングの定番曲でもありBGMとしてもよく用いられる他、アレンジやカバー多数。

2020-05-02 22:41:36
拡大
シェル/耳ル @shell_mimill

<本日の1曲> オバケのQ太郎 / 山本直純 youtu.be/1OdqpaUac2s 1971年放送「新オバケのQ太郎」のオープニングテーマ。キャッチーなメロディにコール&レスポンス、やたらハイクオリティなファンクサウンドと聴きどころ満載で和製レアグルーヴの代表的作品と一部で言われているとかいないとか。

2020-04-23 19:21:59
拡大