編集部イチオシ

街道歩きのQ&A

旧街道に関する質問とその回答をまとめました。 ・街道の歩きかた ・街道ルートの調べかた ・街道歩きの装備 ・江戸時代の歩き旅のこと etc. 続きを読む
23
街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

【ガチ連のご紹介】 普段はソロ活動で街道を歩いているメンバーが、3ヶ月に一度集まって全国のマイナー街道の発掘調査をしています。劇藪の中に江戸時代の路盤を見つけると、だいたいみんな小躍りして喜びます。 過去の活動からそこそこ人気のあった、信楽ガチ連。 togetter.com/li/1117070

2018-09-30 11:52:32
街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

過去ガチ連のtogetterで一番閲覧数が多いのは、ビジネススーツで歩いた中山道馬籠峠越えのようです。 togetter.com/li/1057024

2018-09-30 11:56:02
街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

質問箱を置いてみました。 街道のこととか直接は問い合わせにくいようなこととか何でも聞きます。スタッフのうちの誰かが答えます。 peing.net/ja/kaidouarukou #質問箱 #peing

2018-10-04 21:33:19

街道のこと

【質問】
旧街道と国道の旧道は別のものですよね。旧街道は自然に囲まれた並木道なんですよね。

街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

簡単にいうと旧街道は国道のご先祖です。街道が整備されて馬車が通れる道になり、自動車が走れる道になり、現在の姿になりました。その過程で別の場所に国道が整備された場所は、旧街道と呼ばれ江戸時代から姿を変えずに残っていることがあります。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/98801983

2018-10-26 20:07:41

【質問】
信号交差点に書かれている地名で時々「××追分」というのを見かけるんですが、一里塚みたいに昔の道路の名残なんでしょうか。

街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

全てではないですがその可能性大です!昔の地図を広げて確認してましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/97982365

2018-10-25 14:33:33
街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

ひとつの道の途中から別の道への分岐点があったりしますが、これを江戸時代は追分 (おいわけ) といいました。追分はつまり起点でもあるので、国道や県道の起点と合致していることもあります。国道の起点マニアがいるのと同様、街道追分マニアもいます。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/97982365

2018-10-25 18:45:34

【質問】
中山道? 中仙道?
どっちが正しいの?

街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

中山道は中仙道とか東山道とか木曽路とか、いろんな呼び名がありました。1716年に、幕府の公式見解として新井白石が「今後は『中山道』で統一する」と発表しています。 中山道に限らず、地名の読みや表記はわりと何でもありな時代でした。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/96984899

2018-10-22 22:12:13

【質問】
江戸時代の標識とかの道路の遺構みたいなのは残ってるんですか。

街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

道標という、現在の方向標識に相当するものがけっこう残っています。あとは一里塚 (現代のキロポストに相当) が各地に現存しています。注意標識はありませんが、座頭転ばしという地名や馬頭観音という供養碑などは、道が険しかったことを表しています。 #トリックオア答えて peing.net/ja/qs/96888546

2018-10-22 19:17:48

【質問】
国道とか酷道とか廃道とかは分かりますが、街道 (旧街道?) がなんなのか、イマイチピンときません。東京の道路の標識には○○街道がたくさんあります。どう違うんでしょうか。

街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

AからB(またはBからA)へ至る道の通称で、〜街道、〜道、〜通りなどと言われます。バイパスができて街道が付け替わると古い道は旧〜街道と呼ばれるようになります。補足、東京の街道については以下の記事も見てみてください。borabora.seesaa.net/article/455008… #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/89523951

2018-10-05 10:05:39
ぼんた @KumanoBonta

旧街道は江戸時代の幹線道路でしたが、明治以降に別の道に付け替えられたり、峠の下にトンネルが掘られたり、場所を変えずに拡幅したりしながら形を変えています。全ての道路要素が詰まった「全部乗せ」が現代の旧街道です。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/89573848

2018-10-05 12:52:43

【質問】
小仏峠は信玄も歩いた道ですか?

街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

戦国時代の小仏峠は間道だったので別ルートがよく使われていたようです。1569年の関東入りの際にもしかしたらというぐらいで実際に通ったかどうかは限りなく低そうです。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/89581226

2018-10-05 14:23:29

【質問】
登山と旧街道歩きは違いますか?

街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

だいたい同じの部分もありますが、登山と街道歩きのいちばんの違いは、新宿を歩いたその足でそのまま峠道まで突き進むところでしょうか。あと登山は来た道をまた戻りますが、街道歩きは基本的に縦走しかありません。あと道でない場所は登りません。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/92253696

2018-10-11 18:53:19
街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

昔の街道の交通手段は徒歩、駕籠、馬に限られ、原則として荷車は禁止されていたため急峻なルートがありました。明治以降馬車、自動車など交通手段の発達によって街道は付け替えられましたが、峠越えの旧道はそのまま登山道に転用されたところが多いです。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/92253696

2018-10-11 16:18:55

【質問】
街道歩きと普段の散歩は何が違うんですか?

街道歩講 ガチ連 @KaidouArukou

街道歩きとは、言わば江戸時代の国道をトレースするものです。散歩だと気まぐれに右や左にルートを変えることができますが、街道歩きでは、寄り道することはあってもまた元のルートに戻って来ます。スタートとゴールは別の地点。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/89511479

2018-10-05 05:56:57

ルートの調べかた

【質問】
街道のことはどのように調べるのですか?

1 ・・ 6 次へ