「女性向けナイフ」の考察あれこれ

下書き
1
前へ 1 ・・ 3 4
鑢道3級【鑢同盟冠落派】 @CharlieBNR32

@MakkariK そうですね(*^^*)女性は基本使わないで済むなら刃物はなるべく使いたくない人が多い印象(包丁すら緊張)なので、貰ってもしまい込む確率高そうですが、10人のうち1人でも馴染んでくれたらな~(*^^*)じわじわと。道具として選んで貰うには長き道のりかもしれませんが、私は良さを周りに伝えます🎵

2018-10-17 14:02:29
鑢道3級【鑢同盟冠落派】 @CharlieBNR32

@MakkariK 消極的意見ばかりすみません(^o^;)決して否定してるわけじゃないんです。ただ女性は性質的に?本能的に刃物を好まないように見受けられるので。ワタシは例外です(^o^;)

2018-10-17 14:05:43
株式会社Makkari knives @MakkariK

@CharlieBNR32 すっごく良いお話です。本当にそうだと思うんですけどね、こういうお国柄ですから難しいのは分かっていますが、どうにかして一般の人達に刃物を普及させていくかが課題だと思うんですよ。 やはり、しまい込んでしまうかなぁ〜?本当に難しいところですね

2018-10-17 14:12:18
showhey @showup11711D4

@MakkariK @CharlieBNR32 難しい課題ですねぇ。 タグを手早く切るなら小さなハサミという敵も出てくるねぇ。 閉じておけば切れない、勝手には開かない絶妙なヤツ。 カッター、ハサミを差し置いてナイフを普及する課題。 裁縫セットに入ってるハサミサイズのナイフになりますかね。

2018-10-17 16:11:34
株式会社Makkari knives @MakkariK

@showup11711D4 @CharlieBNR32 それなら、それも良いと思いますが、結局ナイフと比較してどうなのか?という問題なので、好きな方を使ったら良いと思います。 普及させていくうちに、パールハンドルの物が選ばれたり、いろいろあると思いますが、彼氏や旦那さんにもらったら基本それ使いませんか?

2018-10-17 16:42:30
鑢道3級【鑢同盟冠落派】 @CharlieBNR32

@MakkariK @showup11711D4 ナイフが欲しいんだけどどんなのが良いかな?と興味がある方が彼氏や旦那さんに選んでもらったら使うと思います(*^^*)そうでないと、くれるならピアスやバッグが良かったのに~と思う人もいるかも(^o^;)こんなのあるんだ!って知ってもらう機会にはなりますね🎵

2018-10-17 16:56:01
株式会社Makkari knives @MakkariK

@CharlieBNR32 @showup11711D4 やはり興味ある人を増やす事と、理想を言えば繁華街にオシャレなナイフショップがあったら最高ですね! まあ…普通は可愛く無いと気に留めてももらえませんね…

2018-10-17 16:59:20
鑢道3級【鑢同盟冠落派】 @CharlieBNR32

@MakkariK @showup11711D4 そうなんですよ、目に触れる場所がないのが残念で。ナイフショーの存在すら知りませんからね(^o^;)山での食事もナイフほとんど出番ないし。カット済果物とか普及してますからね~(^o^;)

2018-10-17 17:02:31
株式会社Makkari knives @MakkariK

@CharlieBNR32 @showup11711D4 その、果物のカット済ってのがまた…残念なんですよねぇ… というか、山での食事で野菜とかカットして持っていくあたり、どうなの?とは思いますが、その方がゴミも出なくて合理的なんですよねww もっと、刃物の使い方を知ってもらえば、普及するんでしょうけども

2018-10-17 17:05:57
鑢道3級【鑢同盟冠落派】 @CharlieBNR32

@MakkariK @showup11711D4 よほど食事に特化した登山ならナイフ使いますが、ハードな山、縦走となると極力ゴミが出ないようにしないと厳しいですね(^o^;)ナイフ分の重量でさえ減らさないと、テント担いでアルプスとか歩けません(^o^;)なので日常生活での出番が増えたらいいなぁ~(^◇^)

2018-10-17 17:46:56
株式会社Makkari knives @MakkariK

@CharlieBNR32 @showup11711D4 ですよね!ガチになるほど、きちんと準備して登山するので、そうなっちゃいますか… 実際…あったら現場で壊れた装備の応急処置などに便利そうですけどねぇ。難しいところです…

2018-10-17 18:12:33
鑢道3級【鑢同盟冠落派】 @CharlieBNR32

@MakkariK @showup11711D4 ワタシはアルプスでも必ず持っていきますけどね🎵やはり、何かあったとき役立つのでは?と思うので(*^^*)登山者でのナイフ所持率は謎ですね(^o^;)

2018-10-17 18:21:58
株式会社Makkari knives @MakkariK

@CharlieBNR32 @showup11711D4 以前、モンベルショップで買い物してて、おっ!オピネルだ!と思って見てたら、登山ですか?ナイフは要りませんよって、店員のお姉さんに言われましてね。 ああ〜wそうっすねぇwって言って少し話して帰った記憶があります。

2018-10-17 18:25:18
鑢道3級【鑢同盟冠落派】 @CharlieBNR32

@MakkariK @showup11711D4 ありゃ!登山ショップで売っといて要らないって矛盾(^o^;)あ、やはりランチハイキングや登山、シースナイフになっちゃいます。折り畳みは食材やら汁やら砂やらが隙間に入り、後が大変なんだわ~(^o^;)

2018-10-17 18:29:11
株式会社Makkari knives @MakkariK

@CharlieBNR32 @showup11711D4 洗い流せないと確かにそうかも… オピネルですねぇ、良いと思うんですけどね。山の上で昼食っていうと、大活躍しそうですが

2018-10-17 18:31:16
鑢道3級【鑢同盟冠落派】 @CharlieBNR32

@MakkariK @showup11711D4 キャンプやランチハイキングには良いかと(*^^*)可愛いし、見た目怖くないので!ビクトリノックス等より軽いですしね🎵

2018-10-17 19:25:31
鑢道3級【鑢同盟冠落派】 @CharlieBNR32

@MakkariK @showup11711D4 ただオピネルは料理してると木が湿ると膨れて畳むのにめちゃくちゃ力いって危ないことがありました。ワタシは周りの木を削って、膨れても動くようにしたけど、そこまでする人も少ないかな?

2018-10-17 19:28:43
株式会社Makkari knives @MakkariK

@CharlieBNR32 @showup11711D4 それ、致命的ですね…というか、改造されたんですねww オピネル、良いんですよねぇ…金髪の美人さんが、丘の上でフランスパン切ってバター塗ってるイメージ。なんでもオピネルでやるような、そんな女性は美しいですね

2018-10-17 19:31:09
鑢道3級【鑢同盟冠落派】 @CharlieBNR32

@MakkariK @showup11711D4 うん、形もしゃれてるし安いし良いと思います(*^^*)ワタシはパソコンの側にあひるさん肥後守を置いていますが、あれは女子受けします(*^^*)

2018-10-17 19:34:23
株式会社Makkari knives @MakkariK

@CharlieBNR32 @showup11711D4 肥後守はネイルしていても扱えますし、ひとつの答えですよね。あひるさんのナイフはマークも可愛いし、どんどん普及していって欲しいですねぇ〜!

2018-10-17 19:45:14
前へ 1 ・・ 3 4