裏古楽の楽しみ -2018年10月19日 - リクエスト・アラカルト

2
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
きくを @kikuweaux

今週の #古楽の楽しみ でオヤッサンドロ・パパラッティも子沢山であったことが判明。 #らららクラシック

2018-10-19 21:44:55
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2018-10-19 22:55:03
DOTs&Loops(中川一) @DOTs_and_Loops

さてはもしかしてSpotifyで #古楽の楽しみ 放送楽曲リストの後追いができるな? ジャン=バティスト・リュリ, Mark DelisleのChaconne from Amadis, LWV. 63: 1. Dessus I open.spotify.com/track/0Sdj45t6… #NowPlaying

2018-10-19 23:55:02
リンク Spotify Chaconne from Amadis, LWV. 63: 1. Dessus I Chaconne from Amadis, LWV. 63: 1. Dessus I, a song by Jean-Baptiste Lully, Mark Delisle on Spotify
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:おまいらそろそろ起きないと #古楽の楽しみ に、あ。今日平日じゃないしないや(´・д・`)

2018-10-20 04:55:04
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

@matsugaoka51 茶熊さん、おはよう御座います<らららクラシック>良かった 先程、優人先生のはないんだけれど雅明先生の<ゴールドベルク変奏曲> 密林でポチりました #らららクラシック #ビバ合唱 #古楽の楽しみ

2018-10-20 05:20:16
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:あからひく 日の差す茜 庭つ鶏か 告けし音はそも 古楽なりぬる 右京朝臣源 独り #古楽の楽しみ #uaka

2018-10-20 05:55:04
百葉@秋の乱府中 @__jupiter_am

土曜日にこの時間に起きても #古楽の楽しみ ないし……と思ってたら #ビバ合唱 があった。

2018-10-20 06:02:04
🐹miyakohime🐑 @miyakohime46

@parody575 京都🍀寄リ大阪弁lectureネ🎻宇治🎹 #古楽の楽しみ 楽しカタ💚2週間前w

2018-10-20 13:48:22
jeek @5619jeek

#レコード芸術 の11月号が到着、 表紙を見たら、なんとまあ!、生誕333年記念で、 「J.S.#バッハ演奏の100年」てな特集!!👍👍 こりゃ、今号はがっつり読まにゃイカンね・・。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/BKYCmfuVKi

2018-10-20 21:31:12
拡大
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2018-10-20 22:55:01
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:おまいらそろそろ起きないと #古楽の楽しみ に、あ。今日平日じゃないしないや(´・д・`)

2018-10-21 04:55:02
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:あからひく 日の差す茜 庭つ鶏か 告けし音はそも 古楽なりぬる 右京朝臣源 独り #古楽の楽しみ #uaka

2018-10-21 05:55:03
コガクカモカモ @kogakutanotano

外からただいまブルブル… 寒かった(今季初10℃以下になったかな?) すべり込みの6時台、金曜日の古楽の楽しみを聴き始めました。あったまる…

2018-10-21 06:51:04
コガクカモカモ @kogakutanotano

@nozu03 おはようございます~ひとりじゃなくてふたり古楽の楽しみ (=´∀`)人(´∀`=)

2018-10-21 07:16:56
コガクカモカモ @kogakutanotano

どら猫さとっちさんリクエスト採用だったのですね~おめでとうです。タイトルどおりとても安らいでおります…ありがとうです。#古楽の楽しみ

2018-10-21 07:25:22
コガクカモカモ @kogakutanotano

#古楽の楽しみ ビバビーバーさん(^ω^)このヴァイオリンソナタもいいなあ… ビーバーさんの曲、いろんな表情がつぎつぎおもしろくてあれこれ気になってる。ほんとにビーバー特集いつかやってほしいな。

2018-10-21 07:44:25
コガクカモカモ @kogakutanotano

古楽の散歩道コーナーの大塚先生、古楽の楽しみダモーレなお話がよかった…「リクエスト…みなさん全員に満足していただける曲はないけれども…」とかとか真摯な番組作りへの先生や番組スタッフさまの愛をじんわりと受け取りました。リクエストまた何か出そう…♡ #古楽の楽しみ

2018-10-21 07:54:20
のずこ @nozu03

ここのところの #古楽の楽しみ はバロック多めで中世ルネサンス成分不足気味なので、リクエストお願いしよう。ありがとうゴザイマシタ♡

2018-10-21 08:06:38
北夙川不可止(伯爵) @comteFQ

サロン・ドゥ・螺古楽シリーズのリハーサルなう。本日はささきひろ子さんのアルトと澤朱里さんのスピネット、オール・パーセル・プログラムでお送りします。正午と15時の二回公演、三千円。登録有形文化財船場ビルディング3階サロン・ドゥ・螺にて。#古楽 #古楽の楽しみ #近代建築 #パーセル pic.twitter.com/aK1VXAwxrP

2018-10-21 11:22:01
拡大
拡大
拡大
拡大
芒 隆@世に棲む人 @bou_ryuu614

本日の古楽枠(テレマン:ターフェルムジーク) #きらクラ #nhkfm #古楽の楽しみ

2018-10-21 15:22:25
シュシュ @zinkhorn

Fabio Bonizzoniさんの金山変奏曲もいいなぁ(*´꒳`*) 古楽の楽しみの中で指揮をされてるのを聞いてピンときて音源を漁ってみたら、フレスコバルディの録音が素敵だったのでバッハも聞いてみたらハマりました!!

2018-10-21 15:45:50
jeek @5619jeek

#古楽の楽しみ #カール・リヒター の92回目の誕生日が10/15ということで、 個人的な句点として何を聴こうかな、と思案の末、 #ロ短調ミサ曲 の1969年日本公演の録音を。 真摯・峻厳そのものの、1961年のスタジオ名録音に対し、 リヒターの内的変化と一回限りのライヴの感興を反映した pic.twitter.com/e9wtVyNHyE

2018-10-21 20:47:47
拡大
前へ 1 ・・ 9 10 次へ