「マインクラフトみたい」とあるダムに設置された工事用足場のインパクトがすごい

何故かわくわくする
44
ささきささん。 @koooog1121

日曜日は大内宿&日光瀬戸合峡にて紅葉狩り 大内宿はまだ紅く染まってはなかったので急遽日光へ こちらは息を呑むような景色が迎え入れてくれました pic.twitter.com/YzNFTFOFFO

2018-10-23 00:27:06
拡大
拡大
ささきささん。 @koooog1121

おまけ ダムの補修工事の為に架かってた足場(高さ約100M)にも圧倒されました笑 pic.twitter.com/gpbkLcVhBL

2018-10-23 00:32:19
拡大
ささきささん。 @koooog1121

どこのダムですかと質問が多く見られたので詳細を載せておきます。 栃木県日光市川俣にある瀬戸合峡、川俣ダムからの撮影になります。 展望台から遊歩道を下って行くと渡らっしゃい橋にたどり着きそこからダムを一望出来ます。 ただし、遊歩道は15:30に入場規制、16:00にはしまってしまうのでご注意を pic.twitter.com/ICARHvF25v

2018-10-23 23:30:06
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク Wikipedia 川俣ダム 川俣ダム(かわまたダム)は栃木県日光市川俣字鬼怒泊地先、利根川水系鬼怒川の本川最上流部に建設されたダムである。鬼怒川上流ダム群の一つ。 利根川水系最大の支流である鬼怒川は、流路延長が170.0kmと那珂川よりも長く、流域面積も1,776平方キロメートルと栃木県のほぼ全域を網羅している。古来より水害の頻発していた鬼怒川流域の河川開発は、1938年(昭和13年)の旧内務省による「河水統制事業」で初の対象河川に指定された事に始まるが。既に支流の男鹿川には1931年(昭和6年)より治水ダム計画がスタートしていた。 1 user

みんなの反応

このツイートは権利者によって削除されています。
かなみん @kanaminmin_a

すげぇ…あと上るの大変そう……>RT

2018-10-24 13:49:07
しんぷる @ssinpIe

@koooog1121 これってフォートナイトってゲームですか?

2018-10-24 10:34:31
Lisa @lisalisa_h

すごい!!わくわくする!!!>RT

2018-10-24 12:04:23
エストレマラチオ @extremaratio69

@koooog1121 100Mってお台場の高層ビルの高さだなあ。

2018-10-23 00:48:24
あつろ〜 @aturob

@koooog1121 これ、1番下の足場にかかる応力とかどーなっちゃってんの?? とか思うんだけど、途中で壁にボルト打ちして逃してるのかなぁ

2018-10-23 06:50:23
JAVELINキムチ Game.ac @iloveplayfps

@koooog1121 どうやってショベルカー中間まで運んだんでしょうか?

2018-10-23 10:14:17
maruuuui @maruuuui1234

@iloveplayfps @koooog1121 大型のクレーン車(ラフター)を設置して吊り上げて作業床に乗せるのが一般的ですね。

2018-10-23 11:11:04
ねこらた @necorata

@koooog1121 工事中に地震きたら生きた心地しなさそう((((;゚Д゚))))

2018-10-23 10:29:04
natsuumi @natsuumi1

@koooog1121 もはや足場というよりアバンギャルドな建築物‼

2018-10-23 19:50:38
ぱちぇ @patchee0629

すごい...長野のジャンプ台でも足がすくんで途中で断念した中所恐怖症の私には絶対無理だww

2018-10-24 12:10:53
Dr.Nyao @DrNyao

こ、これ単管パイプで組んでるのか!?>RT

2018-10-24 12:22:13
yoppi 's_time @yoppis_time

@koooog1121 外から失礼します。 足場が凄いことになってますね。 私は二年前に紅葉を見に行った時にはこんなんでした😁 pic.twitter.com/VvAGzwf39h

2018-10-23 20:25:56
拡大