2018.10.29開催 第11回甲状腺検査評価部会 関連ツイートまとめ ♯東京電力福島第一原発事故

11
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

平均検査間隔は、平均検査間隔(年)は、先行検査一次検査受診日から本格検査一次検査受診日までの期間を算出 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:11:58
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

表1:2巡目時の年齢別(5歳毎)にみた悪性ないし悪性疑いの発見率 *B判定率,悪性ないし悪性疑い者率は年齢依存性の上昇がみられる。 *細胞診実施率は 10-19 歳で最大となり,20 歳以上でやや低下傾向がみられる。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:12:44
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

表2:表 2 本格検査(検査 2 回目)時の年齢別(5 歳毎)および検査間隔別にみた悪性ないし悪性疑いの発見率         *合計のデータにおいて,検査間隔が長いほど細胞診実施率と悪性ないし悪性疑い者率が高い。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:13:21
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

表3:表 3 地域別にみた本格検査(検査 2 回目)の悪性ないし悪性疑いの発見率 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:13:30
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

*本格検査(検査2回目)のB判定率は、避難区域等が最も高く、会津地方が最も低い *細胞診実施率,悪性ないし悪性疑い者率は避難区域等>中通り>浜通り>会津地方 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:14:25
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

*本格検査 B 判定中の先行検査 B 判定者の割合は,避難区域等<中通り<浜通り<会津地方。 *細胞診実施者のうち,先行検査が B 判定以外だった対象者の割合は,避難区域等>中通り>浜通り>会津地 方。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:15:27
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

*平均検査間隔は避難区域等が最も長く,会津地方は最も短い。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:15:32
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

表4 先行一次検査の実施年度別にみた本格検査(検査 2 回目)の悪性ないし悪性疑いの発見率 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:15:42
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

結果は、4地域別と同様。 *先行検査実施年度別の本格検査(検査 2 回目)悪性ないし悪性疑い者率は,(先行検査実施年度)2011 年度 >2012 年度>2013 年度。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:15:58
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

*本格検査(検査2回目)のB判定率,二次検査受診率は,(先行検査実施年度)2011 年度が最も高い。 *本格検査 B 判定中の先行検査 B 判定者の割合は,(先行検査実施年度)2011 年度<2012 年度<2013 年度。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:16:47
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

*細胞診実施者のうち,先行検査が B 判定以外だった対象者の割合は,(先行検査実施年度)2011 年度> 2012 年度>2013 年度。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:17:04
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

*平均検査間隔(先行検査と本格検査(検査2回目)の検査間隔の平均)は,(先行検査実施年度)2011年度> 2012 年度>2013 年度。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:17:18
Love & Peace @taneichiseikei

なんかで困ると個人線量の確定は難しいとか時間がかかるとか言って、ごまかしているような感じがする / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:17:52
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

参考の表: 一次検査の実施年度別にみた先行検査の結果(2巡目受診有無にかかわらず、先行検査を受診したすべての方が対象) / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:17:58
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

表5:先行検査受診年度と本格検査(検査 2 回目)受診年度別データ 2巡目各年度と1巡目各年度での平均検査間隔の類似とかなんとか色々の説明(あとで動画チェックする) / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:18:45
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

先行 2011 年度×本格 2014 年度と先行 2012 年度×本格 2015 年度2群,および,先行 2012 年度×本格 2014年度と先行 2013 年度×本格 2015 年度2群において検査間隔が類似。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:18:47
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

「参考 4地域別細胞診結果」というのは、これまでに出てないデータっぽい。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:19:01
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

IARCが出した甲状腺検査についての推奨について / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:20:46
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

内容としては、人口集団レベルの甲状腺スクリーニング検査は実施しないこと、被曝線量の高い個人に対して甲状腺のモニタリングと情報支援を実施することを推奨している。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:21:21
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

【概要和訳】IARC国際専門家グループ「TM-NUC」の提言「核事故後の甲状腺健康モニタリング」(2018.9.29作成) -togetter.com/li/1271480 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:22:51
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

鈴木部会長:IARCは、福島のように検査体制が整ってしまっているものに関しては、現実に関係者が非常に多く、それを継続するような方向 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:24:39
Love & Peace @taneichiseikei

高野氏 がん検診についての有効性を出すように (県民健康調査甲状腺検査は、単なるがん検診ではないとおもいますが、、、) / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:28:47
Love & Peace @taneichiseikei

吉田氏、高野委員の言っているとおりにしては、何をやっているのかわからなくなる。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:29:33
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

吉田氏:甲状腺がんは予後のいいがんなので数値化は難しい。髙野委員のやり方(がん検診の有効性云々)だと何をやってるかわからないということになる。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:30:32
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

鈴木氏:福島の甲状腺検査は、死亡率を下げようとして始まったものではない。 / @makomelo 甲状腺検査評価部会 cas.st/1dfe457b

2018-10-29 14:30:57
前へ 1 2 ・・ 8 次へ