昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第79回せんだい歴史学カフェ放送「偽者騙(ニセモノガタリ):歴史のなかの偽書・偽作」

第79回放送のツイートをまとめました。
4
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

古代キリスト教における真贋批判の基準 1)文体と語彙 2)内容 3)文書の成立事情 4)当該文書についての外的証言の有無 #sendaihiscafe

2018-10-31 21:31:15
gokanoamo @shunsukekosaka

Wifi 回線のトラブルで今夜の歴史学カフェに参加できるかどうか、雲行きが怪しいです #sendaihiscafe

2018-10-31 21:33:13
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

偽書は文体や語彙、内容を真筆に似せる工夫とともに、状況設定に腐心。「歴史の隙間」(パウロについて知られていない状況)に入り込もうとする #sendaihiscafe

2018-10-31 21:33:42
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

しかしパウロ個人について、第二パウロ書簡成立期の各教会は比較的多くの情報を持つ。そこでなるべく曖昧な執筆状況設定を行う #sendaihiscafe

2018-10-31 21:35:08
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

状況設定の例、コロサイ書。パウロが獄中から書いた設定。パウロが何度か投獄された事実を利用 #sendaihiscafe

2018-10-31 21:35:25
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

コロサイ書の宛先コロサイ教会にはパウロが行ったという記録がない。しかもAD 61年コロサイを含む地域は地震で破壊。パウロが実際に当教会にかかわったかは当時すでに不明 #sendaihiscafe

2018-10-31 21:35:53
そんてー @Zhul_Qarnayn

偽書の真贋判定の筋道って偽書の創作の道筋をトレースするような感じなのかな #sendaihiscafe

2018-10-31 21:37:55
うろっつ@自称労働者(デフコン3)未だ命知らず @urots427

パウロを騙る理由って何なんでしょうね。地方教会の権威づけかと思ったが、滅びた教会に縁付けられてる場合もある訳で。あー、教義的な話か。 #sendaihiscafe

2018-10-31 21:39:59
Archer @Archer12521163

偽書だけでなく、史料とその訳者の話も中国史に通じるものがあって面白い #sendaihiscafetwitcasting.tv/sendaihiscafe?…

2018-10-31 21:50:16
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

擬作を生む教室:古代ローマの弁論教育と偽書文化 #SendaiHisCafe

2018-10-31 21:54:42
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

ガイウス=サッルスティウス=クリスプス:前1世紀の政治家、歴史家。『カティリーナの陰謀』『ユグルタ戦記』が現存、未完の『歴史』が断片的に遺る。   #SendaiHisCafe

2018-10-31 21:55:33
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

サッルスティウスの著作抜粋集と同じ写本で伝わる二つの『カエサル宛書簡』、サッルスティウスの文体・修辞に類似、彼が30代のころの真作?   #SendaiHisCafe

2018-10-31 21:56:59
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

真作か擬作かの判定は現存するサッルスティウスの真作との比較、歴史的事実との比較、その他のラテン文学との比較によってなされる。現在では擬作説が優勢。  #SendaiHisCafe

2018-10-31 21:57:58
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

擬作の目的、歴史的背景は何か? その手がかりは古代ギリシア・ローマ時代の修辞学教育にある。  #SendaiHisCafe

2018-10-31 22:02:43
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

ローマ時代の修辞学教育における模倣の伝統。歴史上の人物になりきって演説を作成する訓練。おそらく『カエサル宛書簡』もその流れにある。  #SendaiHisCafe

2018-10-31 22:04:02
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

二通の『カエサル宛書簡』は修辞学を学ぶ生徒/教師がサッルスティウスになりきって書いた、いわば教室で生み出された偽作である蓋然性が高い。  #SendaiHisCafe

2018-10-31 22:05:11
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

「偽書と人文主義―「コンスタンティヌスの寄進状」とロレンツォ・ヴァッラ」 #SendaiHisCafe

2018-10-31 22:09:14
うろっつ@自称労働者(デフコン3)未だ命知らず @urots427

全く知らないことが出てきたらどうしようと思いながら聞いてました。 #サッルスティウス #SendaiHisCafe

2018-10-31 22:09:43
gokanoamo @shunsukekosaka

何とか話が出来て良かった... #sendaihiscafe

2018-10-31 22:09:59
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

ロレンツォ・ヴァッラ『「コンスタンティヌスの寄進状」を論ず』水星社 suiseisha.net/blog/?p=3157 #SendaiHisCafe

2018-10-31 22:22:07
うろっつ@自称労働者(デフコン3)未だ命知らず @urots427

君主が領土を譲るのはおかしくないかって話を聞いて、やはりペルガモン王国の遺贈って胡散臭いよなぁ、と思うなど。 #SendaiHisCafe

2018-10-31 22:27:16
saebou @Cristoforou

美術作品でも、後世の美術学生が練習のために作った名作の模倣習作が巨匠の「習作」などとして市場に流れてしまうことがあったと言われていると思います。 / @sendaihiscafe キャス cas.st/1e055e6a

2018-10-31 22:44:11