医療従事者はHIV感染者のパートナーに感染の事実を告げるべきか?

セカンドライフ内サイエンスカフェ Kira Cafe にて4/26に行われた、医療のグレーゾーン6のテーマトーク記録です。
3
ハルカ M. @regicat

キラカフェもうすぐはじまりますー http://twitpic.com/4pqljk

2011-04-26 21:58:16
拡大
ハルカ M. @regicat

本日は医療のグレーゾーンシリーズ。HIV感染を配偶者に告げるべきか? http://twitpic.com/4pqpgk

2011-04-26 22:07:51
拡大
ハルカ M. @regicat

HIV感染の情報は本人以外に漏れないよう厳重に管理されている。 http://twitpic.com/4pqsev

2011-04-26 22:15:02
拡大
ハルカ M. @regicat

http://twitpic.com/4pqsev - もちろん配偶者にも。都道府県への届け出は感染者名を伏せて行われる。

2011-04-26 22:16:03
拡大
ハルカ M. @regicat

周囲に知らせることはできないが、感染も防がないといけないという葛藤 http://twitpic.com/4pqtdc

2011-04-26 22:17:23
拡大
ハルカ M. @regicat

「医療従事者はHIV感染者のパートナーに感染の事実を告げるべきか?」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/128463

2011-04-26 22:23:27
ハルカ M. @regicat

参加者ディスカッション中。言うべき、というコメント多め。本人が言わなければ公的機関から告げる仕組みがあってもいいかも、という声も。

2011-04-26 22:26:12
ハルカ M. @regicat

言わずに感染対策を取らずに関係を持ったら、傷害罪になるんでしたっけ?という疑問があがりました。参加者は誰も正確なところを知らない模様。識者様のコメントいただけると助かります。

2011-04-26 22:29:33
ハルカ M. @regicat

とりあえずディスカッションは法律論抜きで、倫理的な主観から進めていってます。

2011-04-26 22:30:31
ハルカ M. @regicat

配偶者の知る権利の問題。現状では知る権利<守秘義務 という運用になっている。

2011-04-26 22:31:52
ハルカ M. @regicat

内縁関係や元パートナーなど、公的パートナーではない関係の問題も。

2011-04-26 22:34:10
ハルカ M. @regicat

同性愛者の感染、不治の病という昔のイメージが告知の妨げになっている。

2011-04-26 22:36:55
ハルカ M. @regicat

本来、国が決めていかないといけない問題なのに、なかなか国が動かないので、現場の葛藤の元になっている。

2011-04-26 22:38:06
ハルカ M. @regicat

感染者の多さに対して、検査している人は少ない。

2011-04-26 22:39:11
ハルカ M. @regicat

手術前検査等でも本人の同意がないとHIV感染検査をすることはできない。

2011-04-26 22:41:36
たじま はるみ @taj_h

@regicat HIV感染してたらもはや好きな人と(好きな人とじゃなくても)セックスする資格がないように思えるのだがそうでもないのだろうか

2011-04-26 22:42:01
ハルカ M. @regicat

医療従事者も、肝炎等の検査義務はあるが、HIV検査に関しては本人の同意必須。

2011-04-26 22:43:01
よしこ@第三次所得倍増計画 @noyau359

.@regicat さんの「医療従事者はHIV感染者のパートナーに感染の事実を告げるべきか?」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/128463

2011-04-26 22:52:20
ハルカ M. @regicat

感染対策(ゴムとか)をきちっとすれば、性交渉自体は問題ないそうです。RT @taj_h: @regicat HIV感染してたらもはや好きな人と(好きな人とじゃなくても)セックスする資格がないように思えるのだがそうでもないのだろうか

2011-04-26 22:52:49
ハルカ M. @regicat

.@taj_h 問題は、感染者が感染の事実を知らない、あるいはパートナーが知らない状態で、感染が広まってしまうケース。これが一番怖い。

2011-04-26 22:54:04
たじま はるみ @taj_h

そうですか。また一つ賢くなった RT @regicat: 感染対策(ゴムとか)をきちっとすれば、性交渉自体は問題ないそうです。RT @taj_h: @regicat HIV感染してたらもはや好きな人と(好きな人とじゃなくても)セックスする資格がないように思えるのだが

2011-04-26 22:55:55
ハルカ M. @regicat

国の(法律の)バックアップがないと、検査を本人の意思任せにしたり、医療従事者が検査を強要できない時点で、感染防止には限界がある。

2011-04-26 22:56:00