政府「人手不足なので外国人移民解禁」に「ロスジェネを雇え!」の大合唱〜「日本語話すよ」「教育レベル高いよ」「労働意欲も高いよ」「棄民するな」「公務員に」「慰謝料」

まとめました。 元号も変わるしロスジェネ世代は慰謝料の一括交付金の交付や希望者の定年までの公務員採用くらいすべきじゃないかと。ロスジェネ世代の問わず語りは泣けてきます。
559
舞田敏彦 @tmaita77

ロスジェネと今の違いよ。 就職できなかったのは,自己責任でも何でもねえ。 pic.twitter.com/THSM16u27U

2018-12-26 11:48:38
拡大
まとめ 事実上の移民規制の緩和で世界中から移民が日本に押し寄せる?その影響力や課題、問題点 英語圏でも日本の外国人労働者の単純労働者受け入れへの緩和は報じられ、海外に瞬く間に情報は広がっているようです。 9089 pv 19 2 users 4
シルバー苦労 @nekoga

人手不足だってならロスジェネ世代雇ってやれよ・・・いま40代の離職したあとの服飾が派遣とかしかなくて給与も20万以下なんだよな、これ放置するとあと20年経ったら立派な生活保護受給右車の出来上がりなんだから、国は真剣に考えろボケが

2018-11-03 23:42:32
RING @__schwarzkatze

ほんと、「外国人が日本で働きやすく!」とかやるまえに、先にやることあるだろと。 このままロスジェネで取り残された人々を放置したら、20年後、30年後には破滅的な状況になるのが目に見えてる。 ロスジェネなら日本語も教える必要ないぞ。今採用すれば喜んで骨身を削って働くぞ。

2018-10-30 17:58:42
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

これは禿同。働き方を工夫したり効率化した方が総コスト的に得。言葉はネイティブで教育レベルも高いし住宅問題や自治体負担も少ない。お金を海外に送らないから国内消費になる。移民導入は病院学校インフラ等の負担や訓練コスト等の社会に対する総コストとアウトプットの差で議論すべき。 twitter.com/MaggieQ2000/st…

2018-11-04 10:11:11
Hideo Seki @seki33

@May_Roma しかし、アラフォーやアラフィフの非正規雇用をいまさら正社員にする気など毛頭ないから棄民政策といわれているわけで。大企業は内部留保で世界的買収合戦を生き抜くこと、中小零細はそんな大企業の渋い金払いに不渡り手形のことばかり考え人を雇う気など起きません。

2018-11-04 10:15:12
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

ひでえ話だ。アラフォーアラフィフの日本人は日本語が通じるし国のお金で教育してきた能力ある人々なのになんたる人的資源の無駄遣い。欧州のやる気がなく字さえ読めない様な底辺層とは大違いなのに… twitter.com/seki33/status/…

2018-11-04 10:33:19
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

宗教や習慣が日本や東アジアとかけ離れている地域の人々が移民としてやってきた場合、日本人は「多様性」として受け入れられるか?恐らく無理でしょう。例えば女子割礼や児童婚姻は当たり前、名誉殺人の何が悪い、男女別室で授業を受けさせろ、宗教的な休暇をよこせと要求する人々がやってくるのです。

2018-11-04 12:54:58
アミ @suwatanabe

@May_Roma 多文化主義や多様性を国際交流のイベントで民族料理の屋台を食べ歩く事と同じだと思っている人が多すぎ。それは確かに楽しいものだけど、生活空間を共有することとは別物。入ってくる人間達とは、常識や道徳、価値観や行動様式まで想像を超えるほど大きくて深い断絶が存在するのに、認識が甘すぎ。

2018-11-06 16:23:27
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

安いから、人が足りないからと低賃金非熟練の外国人労働者を入れると産業界には思わぬ悪影響があるんですよ。賃金が全体的に下がるから技術革新や設備導入などのインセンティブが少なくなり、中期では競争力下がる可能性がある。人間の方が安いから。これはやたらとローテク活躍な英米みたらわかる。

2018-10-22 22:40:35
くろすけ @panda_kurosuke

移民に警戒感を抱くのは、就職氷河期、ロスジェネといった非正規雇用などの見捨てられ高齢化する労働若年者世代(30代後半~50代前半)に、コレといった手当てをすることもなく外国人労働者を使い潰そうとしてるところにある。「衣食住足りて礼節を知る」だよ。#虎8

2018-10-30 08:51:27
ソウタ@シンガポール @twertscri

日本、入管法改正で非熟練外国人労働者入ってくるけど、絶対にやめたほうがいい。日本は非熟練労働者が足りないのではなく、消費者が過剰サービスに甘えてるだけ。必要最低限のサービスで回していけるようにすべき。治安が乱れる上に庶民の賃金があがらない未来しか見えない。まじで日本帰れなくなる。

2018-11-04 15:22:26
ソウタ@シンガポール @twertscri

日本に足りないのは非熟練労働者じゃなくて、超エリート層、特に官僚や大企業のIT担当など。都市計画も社会制度設計も企業のITシステムもグダグダで、誰の目からも明らか。でも彼らは優秀な外国人に対価を払おうとはしない。自らの地位や身分を譲ることに繋がりかねないから。

2018-11-04 17:11:47
ソウタ@シンガポール @twertscri

逆に非熟練労働者は他のどの国と比較しても圧倒的に優秀。コンビニ店員なんか最も分かりやすい例でしょう。超エリートの無能さや怠慢を放置して、底辺労働者をさらなる熾烈な競争に追い込もうとしてるのだから、気が狂ってる国としか言いようがない。

2018-11-04 17:24:01
マサ・ゴルミ@5回接種完了 @gorumix

外国人労働者の受け入れ拡大のニュースを見ると、いよいよロスジェネ世代は救われないのだと悲しくなる。そのうちこの世代は社会保障を圧迫する存在として合法的に死刑とされるかも知れない。

2018-11-02 22:17:25
RING @__schwarzkatze

40歳以上のひきこもりに支援なし 就労につなげづらいと判断か news.livedoor.com/article/detail… 人それぞれに事情があるので、こういう比較をしてはいけないけれど、やれフェミだLGBTだと言う前に、この100万人の”生きづらさ”を解決するべきだと思うのですよ。 特にロスジェネ世代を一刻も早く救済するべき。

2018-10-30 17:42:08
リンク ライブドアニュース 40歳以上のひきこもりに支援なし 就労につなげづらいと判断か - ライブドアニュース ひきこもり当事者を取材してきたジャーナリスト池上正樹氏に話を聞いている。40歳以上の「ひきこもり中年」は公的支援の対象から外され続けているという。支援のゴールを「就労」に置いていることが理由の一つとしている 37 users 544
金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間市)日本維新の会 @Y_Kaneko

40歳以上のひきこもりに公的な支援なし。就労につなげづらいと判断か。政府の景気政策の失敗が原因で生まれた40歳以上の就職氷河期世代に対する公的支援がないのはあり得ないこと。人手不足というのなら外国人労働力の導入より先にロスジェネ支援を検討すべきだ。 news.livedoor.com/article/detail…

2018-10-31 05:05:33
RING @__schwarzkatze

ちょっと前に話題になったこの記事。 「不登校のまま何もしなかったらどうなるのか?」 carpefidem.com/column002a.html 読むだけで辛い。でも、見たくない現実を見据えて書かれた文章だからこそ、これは読んでおくべきだと思う。

2018-10-30 17:46:47
リンク www.carpefidem.com 不登校のまま何もしなかったらどうなるのか? | CARPE・FIDEM LLC 不登校のまま何もしなかったらどうなるのか? - 不登校・引きこもりからの大学進学塾 1 user 5
skyred @skyred001

外国人労働者よりロスジェネを「まともな」賃金で雇用させるのが最優先だよ。当然じゃないか。 そうしなかったら将来生活保護で面倒見ることになるので、勝ち組には大増税だな。

2018-10-31 07:21:22
RING @__schwarzkatze

誰かも言ってたけど、日本の歴代政権のロスジェネ世代への冷淡ぶりは、まるで棄民政策。正直、僕も求人が一気に冷え込んだあの底のときに就職しているわけで、正直他人事じゃない(性格的にも一般企業向けじゃないし)。 野党の皆さん、「人権がー」って騒ぐの得意じゃん。少しは騒いで見せてよ。 twitter.com/schwartzkatze/…

2018-10-31 20:04:11
guldeen(喪中)/2023阪神V @guldeen

@schwartzkatze 『ロスジェネ雇えば、日本語教える必要が無い』。ほんこれ(-_-;)

2018-11-01 18:24:01
タナカ@抵抗勢力 @kakuA666

だーれもロスジェネや被災地に目を向けずに外国人!外国人!みたいな状況絶望しかないよね。

2018-10-31 18:26:27
1 ・・ 7 次へ