Scala関西 Summit 2018 - ZOZOホール

2018年11月10日に開催されたScala関西 Summit 2018のまとめ。 https://2018.scala-kansai.org/
3
前へ 1 ・・ 11 12
hamazy @hamazy

timer は新しい機能。Akka Scheduler より優れている。 #scala_ks #zozo

2018-11-10 17:28:27
hamazy @hamazy

Behavior に Timer を with でつけるだけで、その機能が使える #scala_ks #zozo

2018-11-10 17:29:12
hamazy @hamazy

union type は scala 2 ではない。scala 3 を待ちましょう #scala_ks #zozo

2018-11-10 17:31:14
HAYASHI Daisuke @hayasshi_

Scala3になれば、Behavior[A | B]ができるね! #scala_ks #zozo

2018-11-10 17:31:19
HAYASHI Daisuke @hayasshi_

Behavior.narrow, Behavior.widen は後で見ておこう。(Behavior[T]のTのアッパーキャストとローあーキャスト用のやつという雑な理解) #scala_ks #zozo

2018-11-10 17:34:42
hamazy @hamazy

scala 3 で union type がくるまでは、 narrow / widen をワークアラウンドとして使う。#scala_ks #zozo

2018-11-10 17:35:04
HAYASHI Daisuke @hayasshi_

Behavior[T]にはいくつか実装があって、Behaviors.Receive[T]はその実装の一つ。reciveSignalメソッドがあってライフサイクルフックができるようになります。 #scala_ks #zozo

2018-11-10 17:38:54
hamazy @hamazy

actorSelect はもう使わない。 Receptionist の方が優れている。#scala_ks #zozo

2018-11-10 17:41:07
HAYASHI Daisuke @hayasshi_

ActorSelection is dead. 力強い。これからはReceptionistを使ったほうが良い模様。 #scala_ks #zozo

2018-11-10 17:41:45
HAYASHI Daisuke @hayasshi_

AbstractBehaviorをつかえば、これまでのActorみたいに定義もできます。(2.5.17 以前はMutableBehaviorという名前だった) #scala_ks #zozo

2018-11-10 17:43:29
HAYASHI Daisuke @hayasshi_

akka.io/blog/news/2018… 発表3日前に2.5.18でたときはびびったよね。(発表範囲の変更がなくてよかった) #scala_ks #zozo twitter.com/hayasshi_/stat…

2018-11-10 17:45:02
hamazy @hamazy

おーー。Akka の Coursera のコースがあるんだ。 #scala_ks #zozo

2018-11-10 17:45:15
リチャード 伊真岡 @RichardImaokaJP

Konradさん、さすがプロの発表て感じ。情報量の多さも、質というか内容のれそれをわかりやすく話す話の流れも。 #scala_ks #zozo

2018-11-10 17:51:48
ニシえもん @N372Drag

Scalaかわいいというパワーワードw #scala_ks

2018-11-10 17:56:10
HAYASHI Daisuke @hayasshi_

なるほど。アクターとエンティティは異なるというパターンがあるというのは、考えが至ってなかったです…! #scala_ks #zozo twitter.com/j5ik2o/status/…

2018-11-10 23:16:23
加藤潤一(かとじゅん) @j5ik2o

@gakuzzzz はい。同感です。この方法で、ユーザーはユースケースのアクターだけど、ユーザーアカウントはエンティテイ。というような概念の見分けができるようになればとおもってます。

2018-11-10 17:55:01
前へ 1 ・・ 11 12