昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第15回明治大学シェイクスピアプロジェクト『ヴェニスの商人』感想まとめ

0
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
坂本樹 @mknow7

この辺りの感想をちゃんと書くと数千字行く気がするので…。 後日別媒体で何か書きます!(今度こそ書く書く詐欺にならないようにします) 多分坂本らしからぬド真面目な劇評文になるかな……。

2018-11-11 20:38:56
にすい@24TCC30となコス @west_nishi6

今月三回目の観劇はヴェニスの商人でした。

2018-11-11 20:39:12
sanyuo @sanuyoriginal

隣で観てた演劇サークル員が「え!?こんだけ人いるの!?もうここに転部したい……インカレやってないかな…………」とか呟いてたのが面白かったのでMSPさんは他大の構成員いらっしゃらないのかしらなどと思う次第であった

2018-11-11 20:43:40
エリカ @dentelleviollet

最近色々あったから、MSP観て、全員が力を尽くして舞台を創り上げるのって奇跡みたいなもんだよねーって前説からボロ泣きしてた

2018-11-11 20:44:37
ガウチ @gauchi_hinako

MSP面白かったー! コメディ部分もしっかり笑えたし、ストーリーもダレずに展開して観客として純粋に楽しめました。アントーニオの解釈も工夫されててよかった。みんなお疲れさまです。

2018-11-11 20:45:29
ガウチ @gauchi_hinako

いろいろ刺激を受けつつ、MSPならではのエネルギーを今年も感じられていい週末を過ごせました。来年はほんとに知ってる学生がいなくなるけど、時間を見付けて観に行きたいです。

2018-11-11 20:45:30
樋山輝 @hikaru372

なんだかんだで3年連続MSP観劇させていただいてる、今年もとてもよかった 帰りにさぼうる寄ろうって約束してたのに、その前に「おなかすいたね〜〜なんか食べてからいこ?」ってトリキ行ったらベロベロになって終了した

2018-11-11 20:46:41
坂本樹 @mknow7

役者について言うの忘れてた。 ・道顕の芝居がやはり好み。 ・小日向くんの堂々とした演技は安心して観ていられた ・アラゴンママ ・シャイロックがすごくすごく良かった。明治あの役が出来るのは彼しかいないと確信せざるを得ない納得の演技。

2018-11-11 20:48:52
@jasmineno0213

ヴェニスの商人よすぎた MSP絶対将来入りたすぎる 役の人に写真撮ってもらえばよかだた

2018-11-11 20:49:04
sanyuo @sanuyoriginal

ヴェニスの商人は普通に激エモの話なのでみんな是非どこかしらの舞台で観るといい 話の筋もわかりやすく面白いし、なにより女の子が魅力的 そしてどことなく登場人物のセリフにされてない気持ちを考えてしまう

2018-11-11 20:55:00
坂本樹 @mknow7

あと駿の成長半端なくないすか。びっくり

2018-11-11 20:55:14
稲羽白菟 INABA HAKUTO @sosuke_wadatumi

『ヴェニスの商人』 法廷の場の問題劇的な視点、その他の恋愛喜劇的な側面が共に充実して、まさに一方に傾かない秤の様に良いバランスの舞台。 毎年ハードル高い史劇への挑戦も大変素晴らしいが、今年はより一層客席に感動が伝わったのでは? 皆さん素晴らしかった。そして加藤彩さん、今年もお見事。

2018-11-11 21:00:05
TAKE(大谷龍) @otani_ryu

kisc.meiji.ac.jp/~bunpro/venice… 今年はヴェニスの商人 早々に申し込んでいたのでかなりの良席で観させて頂きました。 そして、今年も翼は観にこれず... #msp_meiji

2018-11-11 21:04:57
. @anthorse_01

#MSP 『ヴェニスの商人』観ました。 ろくに感想書けませんが、今年もたくさん笑ってじっと見入れる大舞台でした。シャイロックがひたすら魅力。 初めて千秋楽のA席取れましたが最高でした。予約頑張ってよかった。 #msp_meiji

2018-11-11 21:09:56
伊藤優花🍫演劇ソムリエ/俳優 @choco_galU

MSP観て一番良かったのは舞台上のどの人物にも役割と意味があって、ひとりひとりが世界を創り上げてるんだなって思わせてくれたことです。 関わってる全ての方に労いと感謝を。

2018-11-11 21:26:42
ざいぜんななこ @nk_sakurako

そして夜はこちらに行ってきました。 企画制作演出出演全て学生の手でやってると聞いていましたが、まさか翻訳や劇伴の作曲までしてるとは驚き。 これは良い経験になるだろうなぁ。羨ましい。 #msp_meiji pic.twitter.com/ny98r0jEmU

2018-11-11 21:35:05
拡大
須川才蔵 @Niwanionegai

明治大学シェイクスピアプロジェクト『ヴェニスの商人』、初日と千秋楽を見る。今年もホントにスゴかった……。演技、装置、照明、音楽の完成度はべらぼうに高いのに、学生演劇らしい初々しさもしっかり生きているし、喜劇のもたらす笑いと差別や法といったテーマの両方が今に通じるものになっている。

2018-11-11 21:44:50
須川才蔵 @Niwanionegai

シャイロックを演じた安井琇人くんはまさに見事というほかなし。去年の男性軍を支えた旧1年生(だから今年は2年生)は引き続き要所を押さえ、アントーニオの西山斗真くんは(おそらく)ゲイという役どころをときに繊細に、ときに悪役スレスレに演じきった。

2018-11-11 21:44:50
須川才蔵 @Niwanionegai

ポーシャ(荒田樹李)=ネリッサ(加藤彩)、バッサーニオ(家入健都)=グラシアーノ(藤家矢麻刀)のつながりも磐石のひとこと。その他、端役に至るまで書ききれないほど好プレイに満ちていた。例えば出番は少ないけれど、神林純太朗くんがテュバルを演じたことで、どれだけ劇の厚さが増したことか。

2018-11-11 21:44:50
須川才蔵 @Niwanionegai

民族差別というテーマは、初演のときよりも今回の方が観客にとって身近なものになっているだろう。そして、LGBTというテーマも。いがみ合〈わされて〉いる2種類のマイノリティ、という構図をもつ本作は、だからこそいま観るに値するものになっていたと思う。ともあれ、どうもお疲れさまでした!

2018-11-11 21:44:52
けゐ @kewi_mossball

ヴェニスの商人観てきた 演劇ってスゲェ

2018-11-11 21:46:49
あやか @KnmooN50s

折笠と亮之佑と演劇を観ました。本当にずっと楽しくて、ご飯もたくさん食べて今めちゃめちゃに寂しい。 MSPずっと楽しみにしてたから今日観れて良かった。忘れられない日! ロレンゾーとっても素敵だった…(まだ言う) pic.twitter.com/TKjeqJCbHz

2018-11-11 21:53:45
拡大
u @No6Sky

MSPよかった、、めちゃ笑ったし、その笑いっぱなしで終わらせないラストの演出が鳥肌だった、 役者さんもスタッフさんも熱量がすごくて尊敬する先輩達をもう見れないと思うと切ないけど、客席から観てなんか、魂みたいなものが受け継がれてる感じがして、ああ、こういうのいいなあって思いました #MSP

2018-11-11 21:58:22
☆理亜☆ @koide_ria

昨日(11/10)私の秋の恒例行事? 明大シェイクスピアプロジェクト観劇。今年の演目は『ヴェニスの商人』年々進化して行く学生さん達のシェイクスピアはホントに楽しい❣️ 特にネリッサ役の子の愛らしい表情や仕草が本当に目が離せなくなってしまったくらいイキイキとしていた。 #MSP pic.twitter.com/oU4EcBdtBj

2018-11-11 22:00:22
拡大
須川才蔵 @Niwanionegai

ていうか、加藤彩さんはどうして「演劇人生最後」とかゆっているのだ! 許さん! このオレが!

2018-11-11 22:02:31
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ