SaveMLAK 博物館・美術館、図書館、文書館、公民館(MLAK)の被災・救援情報 #saveMLAK NEOⅡ

saveMLAKでは、被災した施設や人々が、どのような被害を受けているのかという被災情報、どのような支援を必要としているのかという救援情報を集め、集約していくとともに、被災した施設や人々に対して、博物館・美術館、図書館、文書館、公民館といった施設やそこに関係している人々ができること、必要と思われることを提供していきたいと思います。 東日本大地震で被災された数多くの図書館・公文書館・博物館と、その中で働く人、利用者の方々のために、できることを淡々と… http://savemlak.jp/wiki/SaveMLAK ここでは平成23年4月26日午前0時から4月30日23時59分まで収録しています。
0
前へ 1 ・・ 30 31 33 次へ
大向一輝 @i2k

大丈夫です! RT @nabeta: 人いっぱいっぽいけど入れます? ( #saveMLAK live at http://ustre.am/yfCB)

2011-04-30 15:08:05
Masao Takaku @tmasao

名称・よみ・緯度経度・電話番号の4つのいずれかが入力されていない施設ページ冒頭に{{施設基本データ加筆待ち}}を貼るようにしました。また加筆待ちのページは http://bit.ly/mfuq69 に一覧されるので、テンプレート充実作業はこちらからもどうぞ! #saveMLAK

2011-04-30 15:24:56
Masao Takaku @tmasao

[[テンプレート:施設基本データ加筆待ち]]をみなさんの編集意欲をそそる感じ(?)になるように、どなたか直してくださーい! http://bit.ly/kU81FC #saveMLAK

2011-04-30 15:31:38
地域縁尽倶楽部 @chiiki_enjin

RT @sympo_digital: 岩手県立図書館震災関連ページ「岩手の津波史」 http://bit.ly/gTxnK6 記事索引を参考に記事そのものをご覧になれるように「津波ディジタルライブラリィ作成委員会」さんのページをリンクしました。 #saveMLAK #0311jisin #denshi #iwate

2011-04-30 15:42:03
ミュージアム屋@山村真紀 @museumya

『文化財防災ウィール』が文化庁のサイトで公開されているとのこと。リンクはれたらよいです#saveMLAK

2011-04-30 15:49:01
noguchi.ku @lomolib

前回のお祭りで新たに入力したもののうち,ヨミが間違っていた分を修正。伊里前→イサトマエ 名足→ナタリ  地名って難しいわ・・・。これでお祭り参加と言い張る。みなさま,お疲れ様です。 #saveMLAK

2011-04-30 15:55:42
Yuka Egusa @yegusa

【簡単】テンプレートの充実 http://bit.ly/fWfQQ9 予約方式から変更しました!修正が必要な施設ページのみがリストアップされるのでそのリスト( http://bit.ly/lRIwss )にあるものだけを修正してください。#saveMLAK

2011-04-30 17:02:35
Yuka Egusa @yegusa

@yegusa 【簡単】テンプレートの充実 http://bit.ly/fWfQQ9 かずが激増したので、とりあえずの締切を5/10に伸ばしました~。直せば直すほど、リストから施設ページが消えていくので気持ちいはず~ #saveMLAK

2011-04-30 17:03:38
大向一輝 @i2k

Wikipediaっぽくなりました。 RT @tmasao: [[テンプレート:施設基本データ加筆待ち]]をみなさんの編集意欲をそそる感じ(?)になるように、どなたか直してくださーい! http://bit.ly/kU81FC #saveMLAK

2011-04-30 17:09:14
大向一輝 @i2k

saveMLAK東京会場は18:30ごろまで作業続行。誰も見てないっぽいけどUst配信も続けます。 ( #saveMLAK live at http://ustre.am/yfCB)

2011-04-30 17:23:50
持田 誠 @sapokachi

北海道の博物館のテンプレート充実を少しずつはかっているところ #saveMLAK

2011-04-30 17:34:35
k tamako @ochi_cochi

「情報元」に文化庁の震災関連情報のページを入れ、「資料等の保存・修復関連文献」のところに文化財ウィール等のリンクを入れました。@museumya 『文化財防災ウィール』が... #saveMLAK

2011-04-30 17:42:58
shino @freedomcat

@_massae twitterの #saveMLAK のログを一日一回、MLに投げるスクリプト( http://goo.gl/zWt40 )をsavemlak.jp に設置するのを @nabeta さんに頼みました。とりあえず経過報告まで~。

2011-04-30 18:15:59
Yuka Egusa @yegusa

.@sajamon さんにお願い! Google翻訳を左のスペースにつけてみてます。 左メニューのTranslateのところで、言語が選べるようになっています。英語の環境でみたときに言語選択のメニューはどのように表示されます?英語 or English #saveMLAK

2011-04-30 18:27:14
Yuka Egusa @yegusa

MLマネージャさんにお願い事項があります。MLに投げておいたので、対応してくださるとありがたいです。 #saveMLAK

2011-04-30 18:44:43
今井福司 @librarius_I

@yegusa 対応しましたのでよろしくお願いします−。 #saveMLAK

2011-04-30 18:53:44
Makio Tsukamoto @tsukamoto

#saveMLAK、「県立図書館のページから更新#宮城県」宮城県全体終了しました。 http://bit.ly/gYNAhK あとは施設基本データ加筆を39件実施。

2011-04-30 18:53:51
Kiyonori Nagasaki @knagasaki

被災学生・研究者支援機関マップだが、もう少し自分で調べて追加。 http://bit.ly/lO35vq 、なお、大学図書館情報については #saveMLAK のページが極めて充実しているのでそちらにリンクをはっておいた。これでとりあえず一段落。もう少し早く取り組めばよかったかも

2011-04-30 19:47:50
Kosuke Tanabe @nabeta

savemlak.jpのサイト内検索をLuceneに切り替えました。検索速度が上がっていると思います #saveMLAK

2011-04-30 20:52:31
やひろ そーだ @soda235

すごいです、サクサク探せます。ありがとうございます!RT @nabeta: savemlak.jpのサイト内検索をLuceneに切り替えました。検索速度が上がっていると思います #saveMLAK

2011-04-30 21:10:46
patara (naoko oya) @simaneko_patara

仙台市博物館は29日再開した。仙台市の宮城野図書館は28日から玄関前臨時窓口開設中。太白図書館5月10日から再開する。 #saveMLAK / [朝日新聞] 宮城―ガス・買い物など ライフライン情報29日 (2011年4月30日1時49分) http://goo.gl/1C1W1

2011-04-30 21:36:30
前へ 1 ・・ 30 31 33 次へ