開け「オープンリーゲイ」!

統一地方選でLGBT候補が活躍しました。 にわかに注目を浴びたのが「オープンリーゲイ」という言葉です。 ちょっと自分自身も気になっていて、メモとして作成しました。 Twitterで「オープンリーゲイ」を検索すると、多くの方々がコメントを残されていて、違和感を持っている方もお見えのようです。 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 3 4
tum @tummygrrl

むしろ伝えたいのは、いかにそんな物言いと戦うか、すり抜けるか、あるいは少なくともそんな物言いを信じ込まなくて良いのか、という事ですよね。RT @yamtom: ひとついえることは、私が今教えている学生たちに対して、「女性としての感性」教育なんて絶対したくないしできない、ということ

2011-04-27 09:58:26
@kusomaccho

ほんとよねぇ。 RT @tummygrrl: オープンリー云々はともかく、「最初の」ってのはイケイケでやられても困るわよね。排除〈感〉云々じゃなくて単純に歴史消去だし。つかレズビアン消去だし。 kusomaccho

2011-04-27 10:24:10
@kusomaccho

たぶん消去・排除してる側にはそうゆう自覚もないのよね。完全な消去じゃなくてもtokenisticなacknowledgementの仕方になるのも怖いけど。

2011-04-27 10:40:52
tum @tummygrrl

つか、非公式RTされた自分のTW見て気づいたわ。actupの追加記事、尾辻さんをGIDと書いてるのはそうなのですが、FTMでなくMTFと書いてあります(上川さんとごっちゃにされてる)。記事間違えてると言うツイートで自分が間違い箇所を間違えてたら世話ないわほんとw

2011-04-27 10:53:07
@uberkazu

オープンリーゲイな政治家だったら、やっぱり東郷健がちょうど40年前に選挙に出てたわよね。滅茶苦茶オープンで自分の政党まで作ってw東郷のセクシュアリティの押し出し方は、今回当選した人たちとは一線を画すわよねwやっぱり選挙に勝ったところがニュースなのかしら。

2011-04-27 14:40:44
tum @tummygrrl

@cMasak うん、変更されてるわね。私が見た時は、actupのフレンドからの情報と言う形で、尾辻さんと言うMTFのヒトが以前いました、ゲイではイシワタルと言うヒトが最初です、みたいな事が書いてあったわ~。

2011-04-27 15:37:55
瀬戸マサキ🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 @MasakiChitose

というわけで、ブログ更新です。 『「日本初の『ゲイ議員』」は「初」じゃない。』 « ブログ『包帯のような嘘』 http://ow.ly/4HRtS

2011-04-27 18:50:08
前へ 1 ・・ 3 4