自社で使える社内通貨がカイジのペリカと酷似しているという…

いよいよ日本全国帝愛グループ化が始まるのか…。
24
前へ 1 ・・ 19 20 次へ
ホ喬ェ易 イニ @bridgeco_jp

これイメージしてた働き方改革だー。営業が企画アサインするとかも社内通過で。 twitter.com/nhk_news/statu…

2018-11-15 21:37:23
NHKニュース @nhk_news

いま、自分の会社だけで使えるポイント制度として“社内通貨”に注目が集まっています。ボーナスにも影響し、コミュニケーションの取り方も変わるという、この取り組み。働き方を変革する可能性を秘めています。(動画4分2秒)www3.nhk.or.jp/news/contents/… pic.twitter.com/JiNuOLgfy2

2018-11-14 08:29:01
ヒトデの上の人cv熱気ささら@ほうれん草 @izumi_maito

パソナの糞虫が音頭とってただろこれ。 五輪の交通費がプリカが払いなのもあの下劣きわまりないパソナの糞虫の肝入りゾ twitter.com/nhk_news/statu…

2018-11-15 22:11:48
MoT @romaspqr

早くもペリカやチョコパイや帝国陸軍発行軍票等と呼ばれております。 twitter.com/nhk_news/statu…

2018-11-15 22:22:28
東雲(しののめ)@アブノーマル @freeethree

「社内通貨」という名称のせいで賃金不払いの温床になりそう。 労働者からすれば仮想通貨よりも現金を貰えた方が嬉しいと思うのですが…。 社員特典なら社員割引とかで十分ですし、不安要素しかないです。 日本の言葉のマジック怖い…。 twitter.com/nhk_news/statu…

2018-11-15 22:37:08
一昨日🍌 @shikinex

カイジのペリカを思い出した。 “社内通貨”で働き方が変わる!?|おはBiz キーワード解説|NHK NEWS WEB www3.nhk.or.jp/news/contents/…

2018-11-15 22:46:34
愛書狂の唄(4回目は再びファイザー) @TheBibliomania

これ通貨って表現使うから誤解してる人リプにも多いね。 要は社員の勤務態度というか勤務実態をポイントで評価し、かつそのポイントの増減をある程度個々人の裁量にゆだねるもので、中国の「信用スコア」に似た制度だよね。 面白いとは思うけど、ポイントの設定によってはブラック加速するなあ。 twitter.com/nhk_news/statu…

2018-11-15 22:48:31
ごご25 @mkdvoltmcn555

蘇る軍票。 そのうち、オリンピック関連でも出るなこれ。 twitter.com/nhk_news/statu…

2018-11-16 00:08:44
えびぐらたん @kozakurakotori

ペリカやん。 日本人は皆地下労働者みたいなもんやからかな twitter.com/nhk_news/statu…

2018-11-16 00:44:20
satoru @Satoru_F_MD

カイジのペリカって声も結構あるし、 たしかにそうなりそうな予感。退職金にはならないんだろうか。 あと、月給に反映させるのは無理なのかなあ。 それから、このシステムをどうやって開発したのかは気になる。 twitter.com/nhk_news/statu…

2018-11-16 08:19:42
牛柄の羊 @boro25

実際に事例を目の当たりにするとめちゃくちゃ効率的なシステムなんだよな、恩や義理で人に任せたり頼む仕事量的に可視化されるので twitter.com/nhk_news/statu…

2018-11-16 12:31:14
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

戦前戦中の大東島の工場か?と思ってしまう。 カイジのペリカだよなこれって。 中抜きが平然と行われるのだ。 “社内通貨”で働き方が変わる!?|おはBiz キーワード解説|NHK NEWS WEB www3.nhk.or.jp/news/contents/…

2018-11-16 13:09:59
前へ 1 ・・ 19 20 次へ