#melc2018_1115

11月15日のカフェゼミのつぶやきです。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
エミリー @Emily @BKhv8

ハイコンテクストな文化に慣れすぎてるのはよくないと思う。察するとか、忖度とか #melc2018

2018-11-15 19:18:45
ヤマネ @YamDan27

ABWやるとオフィスがかっこよくなる。 デザイン的にグレードを上げるか、余白をめっちゃつくるか  #melc2018

2018-11-15 19:19:19
ヤマネ @YamDan27

デロイトかっこよすぎる。 大量のセンサーをつけてコントロールする→データ集計して、それを活用 空間から人をコントロールできるようにしていく未来が?? #melc2018

2018-11-15 19:20:38
エミリー @Emily @BKhv8

スマートビル面白い。 空間がひとの生産性をコントロールする。 #melc2018

2018-11-15 19:21:22
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2018 ライフスタイルが充実するビル、健康が良くなるビル。いろんなビルがある

2018-11-15 19:21:40
ヤマネ @YamDan27

海外のオフィス賃貸10年は長いな #melc2018

2018-11-15 19:22:52
ヤマネ @YamDan27

オフィスも所有から利用になるわけで #melc2018

2018-11-15 19:23:10
エミリー @Emily @BKhv8

上海のWeWork、ワークプレイスというよりまちなかみたい #melc2018

2018-11-15 19:23:10
やまもと ともか @tomokamochiko

ハイコンテクストカルチャー、ルールで定められた通りに動けない、周りを見てしまう、という感覚はすごくわかってしまう…。なんでそうしてしまうのかなあ…汗 #melc2018

2018-11-15 19:24:27
ヤマネ @YamDan27

オフィス内のデータを利用して、企業のオフィスのデザインをPowerd by weにで提供していく。恐ろしいビジネスモデル。これか。 #melc2018

2018-11-15 19:25:35
エミリー @Emily @BKhv8

女性専用や、ブロックチェーン専用のコワーキングスペース。 他者とのコラボレーションを誘発する場所で、ターゲットを絞る理由は? #melc2018

2018-11-15 19:26:14
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2018 〇〇専門のコワーキング 同じ問題を解決するのは良さそうだけど、新しいことをしようと思ったりすると絞らない方が良かったりするのかな? 使い分けてる?

2018-11-15 19:26:33
ヤマネ @YamDan27

移動×仕事を支えるサービス 移動がついに注目されるよね。   #melc2018

2018-11-15 19:27:22
エミリー @Emily @BKhv8

コワーキングスペースにおけるAuthenticityって?オトナな雰囲気? #melc2018

2018-11-15 19:27:35
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2018 レストランをコワーキングに。 夜しかやってないレストラン、昼間はコワーキング。

2018-11-15 19:28:07
ヤマネ @YamDan27

ディナーレストランの昼間をシェアリングするのNYで流行っているってそういえば誰か言ってた!! もはや誰が提供するかどうでもいい?? #melc2018

2018-11-15 19:28:55
みーこ @_7tr22

もう机と椅子があれば、どこででも仕事できてしまいそうな… #melc2018

2018-11-15 19:29:43
ヤマネ @YamDan27

イノベーションのために在宅を禁止する。 フェイスブックのオフィスもぐちゃぐちゃ過ぎる。 #melc2018

2018-11-15 19:30:23
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2018 在宅をやめたYahoo、Facebook 近接性 住む場所も働く場所も決められてる

2018-11-15 19:30:31
エミリー @Emily @BKhv8

在宅ワーク禁止したのってコミュニケーションの問題があるのかな #melc2018

2018-11-15 19:30:35
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ